KatsuoTataki

1: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:26:16.26 ID:BOKfp3ow0
どーいて食べんがか!?

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624814776/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:26:46.98 ID:Xl+TVS+k0
生以外おいしくない

4: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:27:17.69 ID:e00JFLEE0
薬味切らないと

5: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:27:18.28 ID:ESpDP0oP0
すまんが臭い

6: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:27:31.51 ID:3ea1Q8ao0
カツオのたたきって何付けて食っとる?
生姜なんやけど少ないかな

15: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:28:15.91 ID:KKHrzKVW0
>>6
にんにくとすってしょうゆ

53: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:35:41.90 ID:DGRbTvjc0
>>15
普通の刺身はにんにくで食う

26: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:30:46.38 ID:LIac9T4L0
塩ごま油で食う粋な人間はワイ以外おらんのか...🤥

27: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:30:50.66 ID:3Lq+cPYVa
スーパーで冊が安くなってたら割と買う

35: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:32:08.60 ID:KqOQbuKT0
生姜ニンニクネギをポン酢にぶち込んで食べてる

38: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:32:43.45 ID:pA+CKybM0
うせやろめっちゃ食うやん

58: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:36:13.85 ID:aHJIowoHa
近所のスーパーでよくカツオのたたき売ってるけどあんま美味しくないなあって思ってたけど
にんにくをバチクソに効かせたら美味しくなったわ

63: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:37:13.59 ID:fJMYIvoJ0
高知まっ行かなくても千葉県銚子でええやろ

65: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:37:21.45 ID:k+/2PGQC0
土佐で食ったの美味かったわ
地域ごとに料理法違ってて

70: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:38:18.08 ID:S1f3UuoNd
残ったのは漬けにして
次の日焼いてる

美味い

77: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:39:27.67 ID:y6paBfrH0
タタキの火が通った部分が好き

82: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:39:43.29 ID:eCkmcMTp0
東京住みだからガチで旨いの食ってみたいわ

84: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:40:24.71 ID:MW+mmTO00
>>82
シーズンに千葉に行くのが手っ取り早いかな

86: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:41:02.72 ID:Rx95jrVa0
カラシつけて食うやつやったことあるやつおるか?

96: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:42:14.53 ID:J2RK7n710
>>86
八丈島あたりの人らはカラシつけて食うな

105: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:44:30.65 ID:zFnDsYW3d
タタキはネギてんこ盛りのごま油+塩か玉ねぎ甘辛く炒めた薬味で食ってるわ
安いし美味いし栄養成分も優秀、いう事無しやで

122: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:47:38.48 ID:EQUpsiIt0
高知民おる?
または旅行に行った民

やっぱ全然違うの?
うどん→かつおっていつかやりたいなあと思ってそれ以外無いかと思い行ってない

126: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:48:17.93 ID:MW+mmTO00
>>122
高知は海苔とウツボも名物

海鮮 珍味 ウツボのたたき お試し 1パック2人前 土佐 高知 伝統食 おつまみ 同梱用 お取り寄せグルメ
海鮮 珍味 ウツボのたたき お試し 1パック2人前 土佐 高知 伝統食 おつまみ 同梱用 お取り寄せグルメ

133: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:49:54.08 ID:EQUpsiIt0
>>126
いつか行きたい
ウツボって食えるんかよ…

127: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:49:04.59 ID:fIdwkbWX0
たたき以外でどうやって食べんねん

149: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:55:02.12 ID:9CZErFMYH
>>127
元高知県民のワイのオススメは湯漬け
あったかいご飯の上にカツオの刺身を乗っけて薬味にすりおろしショウガ、好みの量のしょう油回して
その上からカンカンに沸かした熱湯かけるだけ
ダシはカツオから出るから普通のお湯でええで、ただし新鮮なカツオじゃないとアカンけど

140: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:52:25.02 ID:q3iCAsC10
高知は鯖も美味いよな
西の方

142: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:52:43.28 ID:QmeEjBAI0
枕崎の有名な店で食ったカツオ丼うまかったわ

171: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:59:08.39 ID:Vs58vL650
カツオのフライやったんやが最高やった
タルタルソースが最高の相性や

193: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 03:05:44.38 ID:BLo+SbHv0
カツオは美味いやつとそうでもないやつの差がかなり激しいな
高知で採れたて食うレベルのやつが藁焼きで普通に食えたらだいぶ印象変わるんやろうけどなぁ

198: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 03:06:49.52 ID:v+FoUF4s0
カツオは独特の匂いと味がある
でもそれが美味いんだよ

正直いろんな魚を食ってるけどカツオの味はカツオでしか無いのはすごい
大体の魚は似た味の物があるんで代用効くんだが

167: 名無しの旅人 2021/06/28(月) 02:58:47.28 ID:39GfyWvl0
高知のカツオほんま臭くなくてうまかった
また食いたい

スポンサーリンク