1: 名無しの旅人 2021/06/21(月) 02:05:34.64 ID:wcD3vpW79
「鉄道友の会」が最優秀車両に贈る「ブルーリボン賞」で、近畿日本鉄道の名阪特急「ひのとり」(80000系)が2021年の受賞車両に選ばれた。全国の16車両が候補となった中、「沿線の伝統的景観と調和した完成度の高く、魅力あふれる車両」と高い評価を獲得。新型コロナウイルスの影響による旅客需要の低迷は続いているが、「特急王国」の異名をとる近鉄は「大変に光栄。より快適、より楽しんでもらえる車両づくりに努めていきたい」と喜びのコメントを出した。

同賞は1958年に始まり、64回目となる。前年に営業運転を始めた車両が対象で、デザイン、快適・安全性、新技術の活用など計10項目に基づき、会員が投票する。近鉄にとっては2014年の観光特急「しまかぜ」(50000系)に続き、9回目の受賞となった。

同会によると、ひのとりは▽先進的でスピード感のある車体フォルムや、艶感のある深い赤色塗装▽後席への圧迫感をなくすため、バックシェルを設けた特製シート▽良好な乗り心地を実現した電気式横揺れ防止装置――などが高評価を受けたという。

会員投票では、トップの156票(支持率59・3%)を獲得。JR東日本の「サフィール踊り子」(E261系)、JR東海の新幹線N700Sなどのライバルを抑え、須田寛会長らによる選考委員会も全員一致で賛同した。

近鉄によると、ひのとりは20年3月にデビューするまで、約6年の開発期間を要した。同社広報部は受賞について「大阪と名古屋をつなぎ、当社の新しいフラッグシップとなる特急。ご利用いただくすべての皆さまへ、厚くお礼申し上げます」としている。【高橋昌紀】

6/20(日) 13:30配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/023ffc2b98f08b4320af7c7621b6d547889b19ab
画像 ブルーリボン賞を受けた近畿日本鉄道の「ひのとり」=近鉄提供
no title

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1624208734/

スポンサーリンク
34: 名無しの旅人 2021/06/21(月) 06:35:41.32 ID:ceT4V5jy0
>>1
コロナの影響で二年近く近鉄特急乗ってない

4: 名無しの旅人 2021/06/21(月) 02:10:24.45 ID:CDm+v5PD0
科学忍法

5: 名無しの旅人 2021/06/21(月) 02:10:44.51 ID:PcDX0MSZ0
これで撮り鉄ロックオン確実だな

11: 名無しの旅人 2021/06/21(月) 03:52:52.83 ID:LHuCyj130
コロナで経営はひのくるまやけどな!

16: 名無しの旅人 2021/06/21(月) 04:18:42.56 ID:UrbqFXYr0
めっちゃかっこいいよなあ

19: 名無しの旅人 2021/06/21(月) 04:27:42.55 ID:fZvYu+9R0
ぜかまし

23: 名無しの旅人 2021/06/21(月) 04:35:09.66 ID:L6VlREW+0
他にノミネートされた候補車両

サフィール=金持ち御用達価格
N700S=ただのマイナーチェンジ
リゾートライナー=ただのローカルモノレール
小田急5000形=ただの平凡な通勤車
TX3000系=ただの平凡な通勤車
271系はるか=ただの287系のマイナーチェンジ
117系7000番台=抽選だから会員が乗れないと審査しにくい
787系36ぷらす=旧車のお色直し
近鉄20000系=団体ツアー専用で誰でも乗れない
しなのSR1系=見た目がどこでもある平凡な車
キハ185系=旧車のお色直し
キロ261形=旧車のお色直し

24: 名無しの旅人 2021/06/21(月) 04:36:51.03 ID:jEwHiD0y0
鉄板過ぎて無難どころじゃないなw

47: 名無しの旅人 2021/06/21(月) 07:41:56.64 ID:YuHpnJAO0
>>24
ブルーリボン賞は選考委員会がファン投票結果をひっくり返していい規定だけど、それもそれでなんだかだし

27: 名無しの旅人 2021/06/21(月) 05:09:36.86 ID:Bcm77P1U0
名駅で偶然に見たけど高級感漂ってたわ。
まぁ俺はアーバンライナーで十分なんですけどね

31: 名無しの旅人 2021/06/21(月) 05:48:53.88 ID:jQ7pevkk0
これ、ひと月ほど前に決まってなかった?
なんで今頃ニュースに?

37: 名無しの旅人 2021/06/21(月) 06:59:17.16 ID:y1EcQAMn0
近鉄特急で通勤してるけどひのとり一回乗ると他のに乗りたくなくなるくらい快適
プレミアムシートよりはレギュラー席のが好き

38: 名無しの旅人 2021/06/21(月) 07:13:03.43 ID:GRXS4eOl0
貧乏性かつ難波や鶴橋より梅田の方が近い所に住んでいる事もあって新快速で移動しがち
急いでいればもちろん新幹線
ひのとりはエンターテイメントと捉えている

スポンサーリンク