1: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 11:54:00.76 ID:7L8P358T0
ワイ「あ、暑い、疲れる、まだ本町かいな」
本町のドトール「疲れたやろ?アイスコーヒー飲まへんか?」→270円
あかんやろこれは
本町のドトール「疲れたやろ?アイスコーヒー飲まへんか?」→270円
あかんやろこれは
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623984840/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 11:55:56.09 ID:ZiHk20yT0
難波から本町ならわかるが梅田まで歩こうとは思わんな…
6: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 11:55:57.89 ID:AQzq6aL10
普通に遠くね?
7: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 11:56:16.39 ID:+ih6YjhV0
普通歩かんやろ
10: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 11:57:31.67 ID:J6GHjwubr
淀屋橋か肥後橋まで歩いてから乗ると180円なのでコスパ的にはそれが一番いい
17: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 11:59:51.13 ID:8SkbjtrTM
>>10
心斎橋で降りなあかんやろ
梅田淀屋橋の徒歩と心斎橋難波の徒歩でたっあ50円と考えると微妙やわ
心斎橋で降りなあかんやろ
梅田淀屋橋の徒歩と心斎橋難波の徒歩でたっあ50円と考えると微妙やわ
27: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:01:47.25 ID:PeJiGtqMr
>>17
淀屋橋~なんばは1区やから180円やで
淀屋橋~なんばは1区やから180円やで
13: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 11:58:21.53 ID:etGfl7/sp
わかる御堂筋線沿いに二店舗くらいドトールあるよな
15: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 11:59:39.67 ID:3ScaDKU30
ワイ大阪民じゃないけど片道1時間は歩くわ
最初は健康のためやったけど今は気持ち良さがわかる
最初は健康のためやったけど今は気持ち良さがわかる
19: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:00:25.92 ID:/ZOhV2Aha
でもコーヒー飲めたやん
御堂筋線乗ってコーヒー飲んだら500円かかるで
御堂筋線乗ってコーヒー飲んだら500円かかるで
24: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:01:10.34 ID:hvKtHAhr0
絶対に歩けないわけじゃないところがまた
34: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:02:42.12 ID:fBbApyi+d
大阪は各繁華街の距離が近くてコンパクトなのがええわ
35: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:02:47.29 ID:tjzhQeHg0
学生時代は天王寺から難波まで歩いてたな
74: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:09:26.02 ID:Nyj6MnVv0
>>35
それ位は普通。東京から秋葉原くらいやろ。梅田難波だと東京から上野くらいちゃうか?
それ位は普通。東京から秋葉原くらいやろ。梅田難波だと東京から上野くらいちゃうか?
40: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:03:21.98 ID:OCEXDt1f0
ワイ足弱いから梅田から難波に帰るときは市バス乗ってる
南海電車に近いしお気に入り
南海電車に近いしお気に入り
63: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:06:36.95 ID:AxqMXozMd
天満梅田間すら歩きたくない
84: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:10:48.35 ID:ZwnSEBZnM
天王寺からなんばは歩く
ちな阪和線民
ちな阪和線民
92: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:11:26.08 ID:TPxwhfUF0
まず梅田から淀屋橋が真っ直ぐ歩けんから糞
淀屋橋から難波なら余裕やのに
淀屋橋から難波なら余裕やのに
100: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:12:32.03 ID:kBL/gef/0
御堂筋あたり普通に歩くと信号多くて萎えるから裏筋通るけどそれはそれで爆速営業車がブンブンで怖い
102: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:12:37.38 ID:k6m8cmVXM
交通量少ない谷町筋の方が歩きやすいで
喉乾いたらスーパーあるし
御堂筋はチャリンカス多すぎや
喉乾いたらスーパーあるし
御堂筋はチャリンカス多すぎや
103: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:12:55.13 ID:5svRN74Ud
一回歩いて割と後悔するのは淀屋橋梅田間
412: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:36:34.72 ID:1lVluSY10
>>103
まあ分からんでもない
生き方複雑やしな
まあ分からんでもない
生き方複雑やしな
106: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:13:17.77 ID:gM7otOVwd
天王寺ー難波って
距離の問題より、途中の道が歩きたく無いわ
距離の問題より、途中の道が歩きたく無いわ
161: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:19:36.31 ID:Ve4dE+FDa
>>106
天王寺-難波の途中の道ほんと雰囲気悪いよな
天王寺-難波の途中の道ほんと雰囲気悪いよな
111: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:13:58.48 ID:SnzXVYT80
JR大阪駅におるトッモとなんばCITYで待ち合わせすることになったんやが
1時間経っても現れへんから今何処におるんか電話かけたんや
そしたら今JR難波駅から歩いて向かってるって言ってた
1時間経っても現れへんから今何処におるんか電話かけたんや
そしたら今JR難波駅から歩いて向かってるって言ってた
127: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:15:20.67 ID:gM7otOVwd
>>111
乗り換え無しで行かれへんやろ
大阪からJRなんば
乗り換え無しで行かれへんやろ
大阪からJRなんば
158: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:19:17.14 ID:SnzXVYT80
>>127
田舎から出てきたばっかりのトッモやったからな
環状線外回りで今宮まで来てそこで乗り換えてJR難波駅まで行ったらしい
田舎から出てきたばっかりのトッモやったからな
環状線外回りで今宮まで来てそこで乗り換えてJR難波駅まで行ったらしい
113: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:14:02.80 ID:TwEiraFhM
梅田のビックカメラ反対側行くのほんま苦労した
今は橋で来て有り難い
今は橋で来て有り難い
118: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:14:53.00 ID:socaWuHn0
さすがに難波~梅田230円は乗るやろ
ただ、東梅田と淀屋橋どっちかってなったらどっちも歩く
ただ、東梅田と淀屋橋どっちかってなったらどっちも歩く
145: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:18:11.48 ID:TbE/tWpp0
梅田から福島くらいでもう十分やって思ってまうわ
162: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:19:36.50 ID:kBL/gef/0
天王寺でカラオケオールした後に難波まで散歩して天政でうどん食って解散する大学生活やったわ
オッサンみたいやな
オッサンみたいやな
165: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:19:45.92 ID:tubqayB7d
大阪いた頃の散歩ルート
梅田下車→中崎町→天六→天満橋→大阪城→環状線→天王寺下車→動物園→難波→梅田→大東洋
初心者はマメできる
梅田下車→中崎町→天六→天満橋→大阪城→環状線→天王寺下車→動物園→難波→梅田→大東洋
初心者はマメできる
188: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:21:33.26 ID:RzVafK0I0
>>165
後半怒涛すぎるやろ 動物園難波梅田て
後半怒涛すぎるやろ 動物園難波梅田て
233: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:24:08.63 ID:tubqayB7d
>>188
最後は御堂筋線使ってもいいけど大阪を味わうには歩きがいいな
堂島のジュンク堂が好きで立ち寄ることあったけど
最後は御堂筋線使ってもいいけど大阪を味わうには歩きがいいな
堂島のジュンク堂が好きで立ち寄ることあったけど
91: 名無しの旅人 2021/06/18(金) 12:11:19.08 ID:SvB/YdYfM
ウォーキング楽しいよな健康にもええし
ただ飽きが来やすいからルートを色々変えとるわ
ただ飽きが来やすいからルートを色々変えとるわ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (5)
今宮に快速が止まらないから特例で新今宮乗換も許されてる
大阪シティバスなら210円
1時間に2系統で計3本しか無いがね
そこから心斎橋にかけては、休日の方が人多いから歩きたくない
コメントする