1: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:15:33.77 ID:Qs0djKj89
肉量は通常の10倍 裏メニュー「メガ馬鹿(うましか)」バーガー 上田道と川の駅
2021/06/09 18:03 長野県 社会
上田市の「上田道と川の駅おとぎの里」が販売している馬と鹿の肉を使ったハンバーガーの裏メニューで、肉の量が通常の10倍、重さ1キロ以上の巨大バーガーが口コミで人気を広げている。表メニューで最大サイズの「大馬鹿」を超える「メガ馬鹿」。同施設は「バカではなく『ウマシカバーガー』。メガはおいしさも最大級」とPRしている。
馬鹿バーガーは2017年に販売開始。現在、鹿肉は主に長野市中条の市ジビエ加工センターから、馬肉は県内外から仕入れている。基本サイズは、肉の量が150グラムの大、80グラムの標準と小(トマトとマヨネーズなし)。パンや具材のトマト、タマネギは地元産にこだわっている。
標準サイズが1個税込み600円に対し、メガは同4500円。要予約で月2、3個注文がある。5日には上田市の自営業牧野彩未さん(31)が長女(5)の誕生日に2個購入。「昨年も1個買ったが足りなかった。ぺろりと食べちゃう」と話していた。
裏メニューには、サイズ小より小さい「ナノ馬鹿」(要予約)も。全バーガーの売り上げの一部は草刈りなどの地域活動の資金に充てている。担当の石井芙美香さん(28)は「駆除された鹿肉をおいしく有効活用していきたい」としている。
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021060900134

2021/06/09 18:03 長野県 社会
上田市の「上田道と川の駅おとぎの里」が販売している馬と鹿の肉を使ったハンバーガーの裏メニューで、肉の量が通常の10倍、重さ1キロ以上の巨大バーガーが口コミで人気を広げている。表メニューで最大サイズの「大馬鹿」を超える「メガ馬鹿」。同施設は「バカではなく『ウマシカバーガー』。メガはおいしさも最大級」とPRしている。
馬鹿バーガーは2017年に販売開始。現在、鹿肉は主に長野市中条の市ジビエ加工センターから、馬肉は県内外から仕入れている。基本サイズは、肉の量が150グラムの大、80グラムの標準と小(トマトとマヨネーズなし)。パンや具材のトマト、タマネギは地元産にこだわっている。
標準サイズが1個税込み600円に対し、メガは同4500円。要予約で月2、3個注文がある。5日には上田市の自営業牧野彩未さん(31)が長女(5)の誕生日に2個購入。「昨年も1個買ったが足りなかった。ぺろりと食べちゃう」と話していた。
裏メニューには、サイズ小より小さい「ナノ馬鹿」(要予約)も。全バーガーの売り上げの一部は草刈りなどの地域活動の資金に充てている。担当の石井芙美香さん(28)は「駆除された鹿肉をおいしく有効活用していきたい」としている。
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021060900134

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1623237333/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:18:52.47 ID:1WMjpzQV0
4人で分けると考えると安いくらいか。
39: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:28:07.73 ID:RX90CZ1hO
>>4
ピザを考えると大2枚でそれぐらいいくか
ピザを考えると大2枚でそれぐらいいくか
6: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:19:06.86 ID:S02m+66w0
高いと思ったけど画像見たら適正価格っぽいな。YouTuberが好みそうな感じw
9: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:20:27.05 ID:4HoUCSth0
ちょっと食ってみたい
11: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:20:54.21 ID:BW51dwcp0
鹿と馬の肉がが800gなら、かなり安いな
14: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:21:17.65 ID:TlV7vJ7+0
馬鹿肉美味そうだな
落ち着いたら足伸ばしてみよう
落ち着いたら足伸ばしてみよう
28: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:25:54.62 ID:dUbktoh/0
ぼったくりかと思ったらみんなで食えば安いかも
インスタ映えで買うのもありだな
インスタ映えで買うのもありだな
31: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:26:31.01 ID:j9t2q64o0
鹿肉が下処理面倒でダダ余りだからなぁ
43: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:29:18.36 ID:AJ8NXmRR0
馬はともかくシカ肉はちょっと・・・
71: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:43:16.52 ID:i0KJY4/X0
>>43
下処理さえよければ牛肉をもうちょい上品にした感じで旨いんだけどな
正直馬肉よりよほど食べやすい
下処理さえよければ牛肉をもうちょい上品にした感じで旨いんだけどな
正直馬肉よりよほど食べやすい
46: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:29:42.46 ID:OuVhjOjj0
画像見る前「高すぎ」
画像見た後「安すぎ」
画像見た後「安すぎ」
49: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:30:39.36 ID:fw22BZg+0
そういや少し前ロッテリアでジビエバーガーやってたな
食おうと思ってたのにすっかり忘れてた
食おうと思ってたのにすっかり忘れてた
67: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:40:05.80 ID:KnLomXPH0
バカバーガーたまに食べてるけど、思いのほか美味いよ。
味付けがモスバーガーっぽいから好きな人は好きだと思う。
味付けがモスバーガーっぽいから好きな人は好きだと思う。
73: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:44:46.02 ID:8ymat7Jb0
鹿って食ったことないなぁ
熊と猪はあるけど
熊と猪はあるけど
93: 名無しの旅人 2021/06/09(水) 20:51:31.38 ID:KthC//P30
想像の4倍くらいメガだった
スポンサーリンク
コメントする