1: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:07:52.10 ID:1YeXuBAn0
城あかんかったら他ないんやけど
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621501672/
スポンサーリンク



スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:08:36.99 ID:BKE1V5TuM
かがくかんたのしいやん
名古屋港水族館もええやん
名古屋港水族館もええやん
3: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:08:39.09 ID:m4UUk7MnH
神社あるやん
5: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:09:13.81 ID:c2QWF+gg0
そら趣味あわんかったら嫌やろ
動物嫌いを東山連れて行くか?
動物嫌いを東山連れて行くか?
6: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:09:18.17 ID:QsAFSEOnF
レ
8: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:09:32.14 ID:U7WdHv04M
トヨタ見に行けばええやろ
9: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:09:36.98 ID:rKZ3uos90
トヨタ産業記念館みたいなところで情熱的に語れば余裕やろ
それかレゴランド
それかレゴランド
10: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:09:37.24 ID:bh1ryMofr
名古屋県民が観光に名古屋城勧めるわけねーだろ
11: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:09:44.56 ID:DahLsp5Fa
駅のでっかいビルあるやん
15: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:11:10.90 ID:JikBFbDb0
覚王山ってどうなんや
この前紅茶葉買いに行ったときに少し見たけど雰囲気良かったわ☺
この前紅茶葉買いに行ったときに少し見たけど雰囲気良かったわ☺
23: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:13:27.38 ID:mOGwD8qx0
>>15
チー牛が近づける雰囲気じゃねぇんだわあそこ
チー牛が近づける雰囲気じゃねぇんだわあそこ
16: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:11:49.78 ID:FXrpF/SP0
通は知多半島で海の幸食ってセントレアという流れやぞ
17: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:11:49.93 ID:331ZmAx9M
熱田神宮いけよ
あとは以外にいいは役所
県庁も市役所もあと市政博物館も建築物としては指定文化財Ⅱなってるはずや
あとは以外にいいは役所
県庁も市役所もあと市政博物館も建築物としては指定文化財Ⅱなってるはずや
18: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:12:10.07 ID:UpI6MNUB0
キリンビール工場
19: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:12:21.88 ID:CJL4DsQ+p
大須で食べ歩き以外にやる事あんのか?
21: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:12:45.79 ID:ElvrCTEvp
科学館すこやで
22: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:13:25.01 ID:Q/Dlzd7ld
通は明治村かイタリア村

24: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:13:48.50 ID:Y7Lgdp0x0
ひつまぶし
名古屋港水族館
徳川美術館
名古屋港水族館
徳川美術館
25: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:13:50.06 ID:esy8XjXL0
レゴランドがあるんだよなー
26: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:14:03.80 ID:rG4de9B8p
ゲテモノ喫茶店あるやん
31: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:14:50.91 ID:1YeXuBAn0
>>26
マウンテンを悪く言うな!
マウンテンを悪く言うな!
29: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:14:27.15 ID:1YeXuBAn0
なんか県外市外めっちゃ混ざっとるやん!
30: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:14:40.03 ID:D+Hpo0KX0
東山動植物園面白いで
小さい謎遊園地も併設されとるし
小さい謎遊園地も併設されとるし
37: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:16:10.43 ID:31721wfcd
大須連れていけばオッケーやろ
古着とか見たあと唐揚げ食えばええねん
古着とか見たあと唐揚げ食えばええねん
49: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:17:31.54 ID:vPcH3Arb0
熱田神宮は2日連続行った
歴史好きなら一日中いられる
歴史好きなら一日中いられる
50: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:17:34.81 ID:ohqWBMToa
トヨタ産業記念館とノリタケの森や
あとは適当に小倉トースト食わせる
あとは適当に小倉トースト食わせる

62: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:20:03.98 ID:uOADJu4M0
味仙いったけど
まあ普通にうまかった
新橋と神田にもあったことに気づいたが
まあ普通にうまかった
新橋と神田にもあったことに気づいたが
69: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:21:00.32 ID:CJL4DsQ+p
>>62
味仙は店舗によって経営者違って意外と差があるで
味仙は店舗によって経営者違って意外と差があるで
72: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:21:24.24 ID:esy8XjXL0
日間賀島とかどうなんやろ
フグ食べれるらしいし
フグ食べれるらしいし

78: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:22:24.52 ID:JikBFbDb0
>>72
旅館で死ぬほどタコ食わせてくれるで☺
旅館で死ぬほどタコ食わせてくれるで☺
82: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:23:33.48 ID:XR7QoBvJ0
>>72
タコの唐揚げ美味いぞ
タコの唐揚げ美味いぞ
76: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:22:17.21 ID:Pmre9u++a
日間賀島に自転車持って行ったけど楽しかったで
自動車おらんから外周TT延々とできる
自動車おらんから外周TT延々とできる
47: 名無しの旅人 2021/05/20(木) 18:17:26.68 ID:CJL4DsQ+p
大須で食べ歩き→栄で服屋巡り→錦三で飲むでフィニッシュや
スポンサーリンク
コメントする