1: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 19:58:02.16 ID:Hz9ykCPi0
ワイだけ?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621162682/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 19:58:43.20 ID:LiC5KGYz0
でもうまい
7: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 19:59:44.49 ID:+A9WEE6Gd
もらって嬉しい名古屋土産ランキング!
1位 赤福
1位 赤福
39: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 20:06:45.46 ID:Fbsqj5Mi0
>>7
もらって嬉しい岐阜土産ランキング
もらって嬉しい滋賀土産ランキング
もらって嬉しい奈良土産ランキング
もらって嬉しい三重土産ランキングでも1位やぞ
もらって嬉しい岐阜土産ランキング
もらって嬉しい滋賀土産ランキング
もらって嬉しい奈良土産ランキング
もらって嬉しい三重土産ランキングでも1位やぞ
10: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 20:00:12.40 ID:ZG+VQrZP0
乗せてある?
包んでないか?
包んでないか?
13: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 20:00:36.36 ID:+9ACqAlq0
赤福すこやで
大阪でも売ってるし
大阪でも売ってるし
14: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 20:00:43.57 ID:t/QnEPHD0
あんこが外側にあるから大福餅とかより保存きかんやんなあれ
それでより美味いわけでもなし
それでより美味いわけでもなし
16: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 20:01:18.13 ID:WtjpICA10
あんころがすき
18: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 20:01:44.33 ID:Sehm0I5a0
木べらで入れ物から取るのに四苦八苦
22: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 20:02:25.74 ID:MoCoU8Cp0
意外とあきるよな
28: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 20:04:02.37 ID:2G8OgCot0
>>22
あんこ系は飽きるけど
また食べたくなる
あんこ系は飽きるけど
また食べたくなる
25: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 20:03:17.37 ID:ON7f0OVG0
正直美味い
大阪駅行ったら必ず買う
大阪駅行ったら必ず買う
26: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 20:03:31.16 ID:lhKj8ixf0
31: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 20:04:47.45 ID:CK0VU7PF0
>>26
団子用の餅と赤福用の餅は相当違うやろ
食べてわからんか?
団子用の餅と赤福用の餅は相当違うやろ
食べてわからんか?
34: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 20:05:12.32 ID:71zST2tx0
つぶあん派ワイ
赤福の良さがわからない
赤福の良さがわからない
38: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 20:06:34.96 ID:mZ2AKDCg0
>>34
赤福は大福の逆やから舌触りを考えるとこし餡のがええんや
大福とかあんぱんはつぶあんのが美味いよな
赤福は大福の逆やから舌触りを考えるとこし餡のがええんや
大福とかあんぱんはつぶあんのが美味いよな
35: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 20:05:55.00 ID:EOze0bZTa
赤福より地元の園八のあんころ餅のほうが美味い
6: 名無しの旅人 2021/05/16(日) 19:59:20.70 ID:ph0Df3DJ0
パクってあちこちで売れやって思う
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする