1: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:28:54.03 ID:h2sUM4Zg0
龍亭ってとこの冷やし中華は
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618694934/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:29:07.46 ID:h2sUM4Zg0
美味いん?
84: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:52:09.55 ID:lwfoMjWl0
>>2
僕はあまり
僕はあまり
88: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:53:21.23 ID:h2sUM4Zg0
>>84
マジか
結構期待してたのにな
でもここで聞いといてよかったわ
マジか
結構期待してたのにな
でもここで聞いといてよかったわ
93: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:54:20.14 ID:lwfoMjWl0
>>88
でもせっかくだから行ってみたら?
でもせっかくだから行ってみたら?
6: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:31:04.97 ID:ZuKkYxJL0
高い
9: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:32:18.36 ID:h2sUM4Zg0
>>6
そんな高いん?
味は?
特段おすすめではない?
そんな高いん?
味は?
特段おすすめではない?
18: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:34:08.91 ID:ZuKkYxJL0
21: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:35:07.47 ID:h2sUM4Zg0
>>18
確かに割高やけどめっちゃ美味そうやない?
確かに割高やけどめっちゃ美味そうやない?
24: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:35:47.75 ID:ZuKkYxJL0
>>21
なら行けばええと思うで
なら行けばええと思うで
8: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:31:54.03 ID:h2sUM4Zg0
ラーメンは芳一みたいな名前のとこが美味いんやろ?
あえてラーメン行く必要はないかなと思ってんねんけど
あえてラーメン行く必要はないかなと思ってんねんけど
10: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:32:38.46 ID:M+5emEKId
北京餃子食っとけ
13: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:33:15.63 ID:h2sUM4Zg0
>>10
それどのへん?そんな美味いん?
それどのへん?そんな美味いん?
25: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:36:19.52 ID:M+5emEKId
>>13
フォーラスの地下
安くて旨い
フォーラスの地下
安くて旨い
19: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:34:19.90 ID:h2sUM4Zg0
北京餃子って調べたら糞ジャンクな感じやな
結構腹にきそうやなこれは
結構腹にきそうやなこれは
22: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:35:41.69 ID:jqxPXN/r0
仙台といえば麻婆やきそばやで
26: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:36:21.58 ID:h2sUM4Zg0
>>22
初めて聞いたわ
どこの店が美味いとかあるん?
初めて聞いたわ
どこの店が美味いとかあるん?
30: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:37:03.92 ID:BovpP9sDp
>>26
元祖のまんみが一番ワイの好みやった
元祖のまんみが一番ワイの好みやった
27: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:36:35.37 ID:BSxqAf3k0
ワイはいつも喜助の厚切りやな
37: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:40:10.79 ID:BovpP9sDp
>>27
喜助の本店はちょっとわかりにくいとこにあるせいか駅近なのに昼時でもそんなに混んでへんのがありがたい
喜助の本店はちょっとわかりにくいとこにあるせいか駅近なのに昼時でもそんなに混んでへんのがありがたい
29: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:36:53.19 ID:o9ggv14J0
神田そばで立ち食いでもシトけ
31: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:37:38.29 ID:h2sUM4Zg0
神田そばもちょいちょい名前あがってるな
歩いてるとき蕎麦うまそうやなと思ってたから候補に入れとくわ
歩いてるとき蕎麦うまそうやなと思ってたから候補に入れとくわ
38: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:40:12.13 ID:M+5emEKId
ワイは千葉県民やけど仙台遠征の際には必ず北京餃子行くで
40: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:40:34.26 ID:iwt9twXl0
旅行民か?
46: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:41:29.98 ID:h2sUM4Zg0
>>40
出張ついでに延泊してる民やで
出張ついでに延泊してる民やで
43: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:41:19.53 ID:jqxPXN/r0
ワイの麻婆やきそばは美香園や
47: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:41:55.68 ID:0Qdpn7KCd
駅近くのアナゴの店が穴場やぞ
54: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:43:25.69 ID:BovpP9sDp
ちなみに小腹を満たす系ならひょうたん揚げ、甘味ならずんだシェイクがおすすめや
60: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:45:43.29 ID:h2sUM4Zg0
>>54
ずんだはかなり推してるみたいやな
歩いてても何軒か見掛けたわ
ずんだはかなり推してるみたいやな
歩いてても何軒か見掛けたわ
67: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:47:25.05 ID:tzJ3ieTFM
仙台駅中やったら、ハチのハンバーグとかトライアングルのスープスパゲッティとか。
71: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:48:31.72 ID:h2sUM4Zg0
>>67
そんなんもあるんやな
帰りに寄りやすそうやし助かるわ
そんなんもあるんやな
帰りに寄りやすそうやし助かるわ
65: 名無しの旅人 2021/04/18(日) 06:46:44.27 ID:hqsEDNot0
仙台といえば半田屋かな
B級グルメ定食屋
B級グルメ定食屋
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする