1: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:00:06.99 ID:Z7OcPDMAd
観光地食事インフラ全て揃ってるとか東京の次の県は神奈川県やろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611050406/
スポンサーリンク


スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:00:17.99 ID:eroMKE4H0
羽田あるやん
4: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:00:50.83 ID:Z7OcPDMAd
>>2
まあ実質川崎やからなあれ
まあ実質川崎やからなあれ
914: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:55:37.67 ID:4BKXHKmja
>>2
強奪してて草
強奪してて草
6: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:01:03.63 ID:LVs7AAZGM
プロ野球チーム
10: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:01:18.11 ID:Z7OcPDMAd
>>6
馬鹿にしてるんか
馬鹿にしてるんか
7: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:01:06.14 ID:Z7OcPDMAd
歴史も鎌倉あるからね
12: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:01:26.05 ID:jIOA2Vdnd
まともな警察がいない
15: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:02:23.94 ID:Z7OcPDMAd
>>12
まぁ...それは認めるわ
ワイもあいつら使えないのはよくわかる
まぁ...それは認めるわ
ワイもあいつら使えないのはよくわかる
17: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:02:44.15 ID:Z7OcPDMAd
観光地も全国レベルが乱立してるからな
18: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:02:47.15 ID:9KfD6mNVM
今の八景島あたりも新東京国際空港の建設候補地やったんやっけ?
19: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:02:53.24 ID:6vBXJ9nP0
厚木基地が実質空港やろ
22: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:03:12.64 ID:jIOA2Vdnd
神奈川ってテーマパークあるん?
26: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:03:52.66 ID:Z7OcPDMAd
>>22
八景島
八景島
28: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:04:09.84 ID:/5gdNcnOd
>>22
ラーメン博物館とか?カップヌードルミュージアムだっけ?
ラーメン博物館とか?カップヌードルミュージアムだっけ?

70: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:08:04.93 ID:Qqe2CG2XD
ワイ大和民、治安の悪さにドン引き
78: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:08:43.77 ID:G8YvZzyZ0
ワイ辻堂市民
東海道線しか走ってない路線に絶望する
東海道線しか走ってない路線に絶望する
84: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:09:20.86 ID:1LdbtFa50
横浜駅西口の、ドンキとビブレの間の通路やばすぎwwwwwwwwwww
119: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:12:12.29 ID:+y0I0IFv0
川崎で生まれ育ったがニュータンタンメンは知らなかった

126: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:12:55.22 ID:SkJBq7kKa
ずっと昔に泉橋って海老名の酒造教えてくれたJ民サンキューやで
ほんまに旨かった
惜しむらくは蔵元への交通手段が車だった事や
ほんまに旨かった
惜しむらくは蔵元への交通手段が車だった事や
135: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:13:47.01 ID:q/HDveDi0
>>126
どうやって帰ったんや
どうやって帰ったんや
146: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:14:31.63 ID:SkJBq7kKa
>>135
泣く泣く試飲は諦めた
泣く泣く試飲は諦めた
149: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:14:42.73 ID:q/HDveDi0
>>146
草
草
184: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:16:58.81 ID:z1e6jZsmd
>>126
神奈川の酒やと、
残草蓬莱、隆、相模灘、盛升、白笹鼓もええで
神奈川の酒やと、
残草蓬莱、隆、相模灘、盛升、白笹鼓もええで
260: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:22:00.01 ID:SkJBq7kKa
>>184
足柄辺りにええ酒があるのか
ワイは静岡の沼津当たりの酒は好きやし水の合う酒がありそうやな
足柄辺りにええ酒があるのか
ワイは静岡の沼津当たりの酒は好きやし水の合う酒がありそうやな
192: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:17:37.07 ID:hlEb/azI0
図書館が遠くて無能じゃね?
もっと横浜駅近くに作れよ
もっと横浜駅近くに作れよ
211: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:19:05.90 ID:TtH9oclR0
>>192
県図書と市立図書館とで格差ありすぎる
ある意味二重行政って観点ではええ事かも知れないが
県図書と市立図書館とで格差ありすぎる
ある意味二重行政って観点ではええ事かも知れないが
214: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:19:14.21 ID:IzDCgEo40
自然を楽しめる観光地が箱根くらいなのがつらい
223: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:19:47.05 ID:pIvZfihSa
たしかに神奈川は色々あるけど
全国レベルの観光地は箱根ぐらいちゃう
首都圏パワーで補正入るけど
全国レベルの観光地は箱根ぐらいちゃう
首都圏パワーで補正入るけど
228: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:20:02.24 ID:A4OfJDY90
工業が愛知に次ぐ2位ってのが地味に凄い
242: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:20:55.24 ID:2nTcjXmaa
北海道行きのカーフェリーさえあればなぁ
347: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:26:49.34 ID:SDLA18NU0
鶴見線とかいう秘境路線でも人多すぎてビビる
431: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:31:17.25 ID:HxXfzOM70
野毛山動物園の脇に住んでたけど夜やかましくて草
クケケケケケケとかジャングルの動物たちの鳴き声で横浜感無かったわ
クケケケケケケとかジャングルの動物たちの鳴き声で横浜感無かったわ
474: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:33:50.80 ID:JwW7F1uUd
東部の人はもう少し箱根以外の西部にも興味持って欲しいわ。良いところいっぱいあるで
都会じゃ無いけど寺社とか公園とか結構悪くない
都会じゃ無いけど寺社とか公園とか結構悪くない
690: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:44:58.45 ID:GKl9Jkywa
神奈川は横浜川崎抜いても相模原藤沢とそこそこ戦える市が揃ってるんよな
777: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:49:13.03 ID:Qqe2CG2XD
横須賀はもうちょっと観光化してもええんやないかな
海軍カレーネイビーバーガーも良いけど三浦半島の地魚類推せばええのにと思う
長井とか佐島みたいな漁港もあるのに
海軍カレーネイビーバーガーも良いけど三浦半島の地魚類推せばええのにと思う
長井とか佐島みたいな漁港もあるのに
926: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 19:56:20.17 ID:PIMvwIeP0
山下公園に夜散歩するの楽しい。
以外と夜なのに人いるのもおもろい
以外と夜なのに人いるのもおもろい
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする