1: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:42:00.55 ID:7grluH/c0
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617694920/
スポンサーリンク

【お買い得セール開催中!】 四国 香川県 さぬき名物 丸亀名物 骨付鶏 クリスマス さぬき鳥本舗 さぬき骨付鶏 240g×2パック

【ふるさと納税】スイートポテト 2個セット【1205133】
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:42:15.09 ID:BadaQ5bk0
まあな
8: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:42:45.91 ID:5X8NBHgX0
6位香川ってなんだよ
うどんしかねーだろwww
うどんしかねーだろwww
75: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:49:25.95 ID:jXg9e5lN0
>>8
骨付鳥
骨付鳥

【お買い得セール開催中!】 四国 香川県 さぬき名物 丸亀名物 骨付鶏 クリスマス さぬき鳥本舗 さぬき骨付鶏 240g×2パック
10: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:43:01.83 ID:TdDLdihO0
福岡なんてうどんと明太子しかねえだろwww
21: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:44:01.92 ID:MOmQmgQyd
>>10
ゴマサバあるやんけ
ゴマサバあるやんけ
115: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:53:13.06 ID:yIMXZPUJ0
>>21
ゴマカンパチも美味い
ゴマカンパチも美味い
436: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 17:21:59.10 ID:vuO0Ja+Cd
>>10
他県民が言うにはなんでも高水準であるらしい
他県民が言うにはなんでも高水準であるらしい
444: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 17:22:28.65 ID:ItwrAA+oa
>>10
もつ鍋あるやん
くっそ羨ましい
もつ鍋あるやん
くっそ羨ましい
20: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:43:57.94 ID:BR/k3pNup
広島なんかあるか?
61: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:47:25.73 ID:74x7CnHo0
>>20
牡蠣とかお好み焼きとか
牡蠣とかお好み焼きとか
107: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:52:18.33 ID:yIMXZPUJ0
>>20
もみじ饅頭
あなご飯
呉海軍カレー
広島つけ麺
もみじ饅頭
あなご飯
呉海軍カレー
広島つけ麺
58: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:47:13.46 ID:/ztSRRTw0
石川はぶり、ノドグロ、蟹、能登牛、金沢おでん、加賀料理
秋田よりは上だとおもう
秋田よりは上だとおもう
62: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:47:28.42 ID:E0qCmkKK0
名古屋
ひつまぶし
手羽先
味噌煮込みうどん
スガキヤ
てんむす
何故評価されないのか····
ひつまぶし
手羽先
味噌煮込みうどん
スガキヤ
てんむす
何故評価されないのか····
69: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:48:39.86 ID:wTB9lI810
福岡マジで料理美味かった
まあ行く場所に寄るんだろうけどさ
まあ行く場所に寄るんだろうけどさ
78: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:49:35.40 ID:JGKlniuc0
>>69
いや、どこ入っても安いし美味かったで
特に海鮮は鮮度がよかった
いや、どこ入っても安いし美味かったで
特に海鮮は鮮度がよかった
83: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:50:10.22 ID:xPCmyYnid
仙台、宮城のソウルフード一覧ωωωωωωωωωω
・牛タン
・冷やし中華
・ひょうたん揚げ
・仙台っ子ラーメン
・笹かま
・仙台マーボー焼きそば
・仙台あおば餃子
・仙台づけ丼
・はっと汁
・フカヒレ
・そばの神田の立ち食いそば
・セリ鍋
・仙台長なす漬
・炉端焼き
・秋保おでん
・仙台芋煮
・はらこ飯
・ひがしものマグロ
・ほや
・養殖銀鮭
・金華さば
甘味
・ゆべし
・秋保温泉のさいちのおはぎ
・支倉焼き
・伊達絵巻
・ずんだ餅
・ずんだシェイク
・牛タン
・冷やし中華
・ひょうたん揚げ
・仙台っ子ラーメン
・笹かま
・仙台マーボー焼きそば
・仙台あおば餃子
・仙台づけ丼
・はっと汁
・フカヒレ
・そばの神田の立ち食いそば
・セリ鍋
・仙台長なす漬
・炉端焼き
・秋保おでん
・仙台芋煮
・はらこ飯
・ひがしものマグロ
・ほや
・養殖銀鮭
・金華さば
甘味
・ゆべし
・秋保温泉のさいちのおはぎ
・支倉焼き
・伊達絵巻
・ずんだ餅
・ずんだシェイク
117: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:53:19.70 ID:s7jeS+4Gd
>>83
一昨年仙台行った時せり鍋食ったけど美味かったわ
もっと推した方が良い
一昨年仙台行った時せり鍋食ったけど美味かったわ
もっと推した方が良い
118: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:53:27.26 ID:nAIhfgL/a
三重県は海も山もあって食材のレベルなら10位入るポテンシャルがあるんやけどなあ
名物料理が無い
名物料理が無い
126: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:53:46.39 ID:7PUpa5740
単品でいくなら島根のしじみの味噌汁が美味すぎて半端じゃなかったわ
しかも大抵のホテル旅館でおかわり自由
しかも大抵のホテル旅館でおかわり自由
131: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:54:08.43 ID:ews0I6zJa
北海道はホンマに優秀
全てが美味いからな
全てが美味いからな
136: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:54:28.94 ID:jXg9e5lN0
158: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:55:51.30 ID:Ygp6hc0X0
京都は旨い店多いんだけど普通の旅行者には見つけるのが難しかったりする
その割に順位高いな
その割に順位高いな
175: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:57:03.67 ID:uIN+zwoB0
京都ってぼったくり観光客価格のとこ多いイメージやな
湯葉は美味かった
湯葉は美味かった
179: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 16:57:27.03 ID:DcwyfFQ3d
愛知も普通に美味いけどな
ただ味噌味が合う合わんあると思うわ
野菜も生産量多くて魚もたくさん取れるし
ただ味噌味が合う合わんあると思うわ
野菜も生産量多くて魚もたくさん取れるし
203: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 17:00:04.08 ID:1rrD2ZUVp
愛知で一番うまいものは名駅新幹線ホームの立ち食いきしめん
異論は認めない
異論は認めない
207: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 17:00:23.00 ID:Ub4Tdinnd
九州は醤油がチートだわ
明らかに関東の醤油より旨い
明らかに関東の醤油より旨い
212: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 17:00:47.48 ID:jXg9e5lN0
富山は白エビが一番美味いと思った
296: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 17:09:07.43 ID:HMFvdr7jM
出張民やが秋田は比内地鶏といぶりがっこは美味いけど山形より上って事はないと思うわ
山形は出張入ると嬉しくなるくらい飯は美味いわ
山形は出張入ると嬉しくなるくらい飯は美味いわ
349: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 17:15:03.27 ID:/ztSRRTw0
期待してなかったのにうまかったなぁと思ったのは長崎
五島の魚全般、チャンポン、卓袱また遊びに行きたい
五島の魚全般、チャンポン、卓袱また遊びに行きたい
362: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 17:16:38.01 ID:MOmQmgQyd
>>349
九州は基本外れなしやろ
佐賀はまともに食事したことないけど呼子のイカとかあるし不味いイメージはない
九州は基本外れなしやろ
佐賀はまともに食事したことないけど呼子のイカとかあるし不味いイメージはない
414: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 17:20:36.16 ID:thuVb6C+r
北海道は北海道行ったことないやつでも飯美味そうってわかるやろ勝てへんわ
423: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 17:21:12.59 ID:KBF44l/ha
>>414
物産展とかあると絶対行ってまうわ
物産展とかあると絶対行ってまうわ
468: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 17:24:25.91 ID:1rrD2ZUVp
十勝のクランベリーのスイートポテト定期的に取り寄せてるけどほんまうまい

【ふるさと納税】スイートポテト 2個セット【1205133】
497: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 17:26:21.43 ID:9x7/zoYo0
>>468
初めて食べた時に止まらなくて一個では飽き足らずお土産の分も食べてもうて怒られた
初めて食べた時に止まらなくて一個では飽き足らずお土産の分も食べてもうて怒られた
453: 名無しの旅人 2021/04/06(火) 17:23:01.70 ID:mCnOulcc0
九州代表みたいな面があるからな福岡
そのオール九州で挑んでも北海道には勝てんという北海道の強さよ
そのオール九州で挑んでも北海道には勝てんという北海道の強さよ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
そこでしか食べれんもんないやん、ゴマサバとか味濃いから鮮度の意味ないねん、歯ごたえだけや
コメントする