1: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:34:36.07 ID:s8YxVnAi9
阪急阪神ホールディングスは31日、子会社の阪急阪神ホテルズが運営する大阪新阪急ホテル(大阪市北区)など6ホテルの営業を終了すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で需要が低下しているため。阪急阪神ホテルズは従業員数を現在の2300人から800人減らし、25年度初めに約1500人とする。
営業終了の対象となる施設は、大阪新阪急ホテルに加え、第一ホテルアネックス(東京都千代田区)、梅田OSホテル(大阪市北区)、千里阪急ホテル(大阪府豊中市)など。21年度から順次営業を終了し、大阪新阪急ホテルは24年度末ごろ、千里阪急ホテルは25年度末ごろの閉鎖となる。
共同通信 2021/3/31 20:30 (JST)3/31 21:28 (JST)updated
https://this.kiji.is/749901424464199680?c=39546741839462401
営業終了の対象となる施設は、大阪新阪急ホテルに加え、第一ホテルアネックス(東京都千代田区)、梅田OSホテル(大阪市北区)、千里阪急ホテル(大阪府豊中市)など。21年度から順次営業を終了し、大阪新阪急ホテルは24年度末ごろ、千里阪急ホテルは25年度末ごろの閉鎖となる。
共同通信 2021/3/31 20:30 (JST)3/31 21:28 (JST)updated
https://this.kiji.is/749901424464199680?c=39546741839462401
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617197676/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:35:22.49 ID:xHnoie+10
えー?新阪急?まじ?
5: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:36:40.36 ID:v97TQFFn0
さすがに掛布が結婚式を挙げなかった阪神ホテルは残すのか?
9: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:37:35.59 ID:p3Wxxtiz0
>>5
あそこは温泉あるビジホとして超有能
あそこは温泉あるビジホとして超有能
7: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:37:02.47 ID:dcOi1iak0
阪急ホテルなくなったら梅田に他にホテルあったか?
11: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:37:50.58 ID:p3Wxxtiz0
>>7
阪急インター
阪急インター
21: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:40:57.04 ID:eTm8tZP30
>>7
ヨドバシの新築にあるよ
ヨドバシの新築にあるよ
31: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:43:35.93 ID:8zcaHo9H0
>>7 ホテル阪急レスパイア(梅田ヨドバシリンクスの上)
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/respire/osaka
新阪急ホテルは昭和39年開業でさすがに老朽化した。
https://www.hankyu-hotel.com/hotel/respire/osaka
新阪急ホテルは昭和39年開業でさすがに老朽化した。
147: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 23:22:13.22 ID:Oz8Bve930
>>7
リッツカールトンがあるだろ
リッツカールトンがあるだろ
297: 名無しの旅人 2021/04/01(木) 02:00:08.89 ID:LW2nmFDv0
>>7
グランヴィア
グランヴィア
10: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:37:49.80 ID:NVJxYcez0
大阪 梅田のある種の象徴的ホテルやったのになぁ。コロナ憎いの。はよ終われよ!
15: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:38:57.84 ID:9DpetAzg0
新阪急ホテルめっちゃ使うのにー!!
不便になるなあ
不便になるなあ
20: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:40:42.68 ID:DzOZBH4p0
厚労省が初動ミスったせいで日本中が大迷惑
24: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:41:27.16 ID:8Dd9Q/KB0
大阪と京都はコロナ関係なくここ数年ホテル作りすぎたからな
25: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:42:02.93 ID:uy1hc+eb0
新阪急ホテルを潰すの?
一階の喫茶店いいんだよな
一階の喫茶店いいんだよな
251: 名無しの旅人 2021/04/01(木) 01:01:06.06 ID:fMr5vbpV0
>>25
喫茶もだけど新阪急ホテルイチオシはステーキハウスロインですよね。
あれだけは何とかして欲しい。
喫茶もだけど新阪急ホテルイチオシはステーキハウスロインですよね。
あれだけは何とかして欲しい。
27: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:43:02.75 ID:X/10tJ8n0
新阪急も第一アネックスも使ったことあるわ、この間の都ホテル売却といいやっぱりここにきて観光業は本格的に厳しくなってきたか。
42: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:46:56.55 ID:KTyLd+7G0
他のホテルも駄目だから同業の転職ってわけにいかないわな
53: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:50:20.93 ID:AevEWhLO0
これから観光で食っていくはずだったんだろ、日本は。
どうすんの?
どうすんの?
59: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:51:23.51 ID:TsQd15VO0
阪急民だが利用する三宮に阪急のビルがそろそろ完成する
あのでっかいビルの上のほうってオフィスとかだと思うが需要あるのかね・・・あれもやばそう
下層の飲食も最初は人来てもすぐにやばくなるところでるだろうな。最悪の時期だわ
あのでっかいビルの上のほうってオフィスとかだと思うが需要あるのかね・・・あれもやばそう
下層の飲食も最初は人来てもすぐにやばくなるところでるだろうな。最悪の時期だわ
82: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:59:18.75 ID:Sws8an0n0
ええ!新阪急ホテル終わるの?
なんかここは死守すると思ってた
太閤園が譲渡とかホテル業界ほんとキツイんだな
なんかここは死守すると思ってた
太閤園が譲渡とかホテル業界ほんとキツイんだな
84: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 22:59:48.32 ID:mksvqbNB0
梅田はスギ薬局等の周辺の土地とまとめて再開発かな?
ちょうど三宮と阪神梅田の工事も終わるしね
ちょうど三宮と阪神梅田の工事も終わるしね
89: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 23:00:35.86 ID:DI4Mvmci0
千里阪急ホテルなくなんの??
5年後とはいえマジか!
大阪近郊の手軽なリゾートホテルだがなぁ
5年後とはいえマジか!
大阪近郊の手軽なリゾートホテルだがなぁ
138: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 23:19:39.09 ID:3GQrb23P0
仮に大多数がワクチン打って効果が出ても
いつ変異種が出てくるか分からんしホテル数は明らかに過剰だわ
早めに畳んでおいたほうがいい
いつ変異種が出てくるか分からんしホテル数は明らかに過剰だわ
早めに畳んでおいたほうがいい
152: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 23:24:02.61 ID:hie70Ohu0
えー!
新阪急ホテルもOSホテルもマジ??
OSのサイゼリア重宝してたのにー!
新阪急ホテルは確か、なんとか細胞はありまーす!って記者会見があったり、
大動脈破裂の人の車が突っ込んで、多数の死者重軽傷者が出て、
高級ホテルなのに災難なホテルだったな。
新阪急ホテルもOSホテルもマジ??
OSのサイゼリア重宝してたのにー!
新阪急ホテルは確か、なんとか細胞はありまーす!って記者会見があったり、
大動脈破裂の人の車が突っ込んで、多数の死者重軽傷者が出て、
高級ホテルなのに災難なホテルだったな。
153: 名無しの旅人 2021/03/31(水) 23:24:34.73 ID:Sws8an0n0
まぁ、あのへんの阪急系は新阪急ホテルの他、
インターナショナル、アネックス、レスパイアと
あり過ぎ状態ではあった
インターナショナル、アネックス、レスパイアと
あり過ぎ状態ではあった
233: 名無しの旅人 2021/04/01(木) 00:41:38.73 ID:s9bo/zFs0
万博をひかえた慢性ホテル不足解消に向けた、大阪ホテル乱立ラッシュって何だったんだろうか?
コロナでここまで世の流れが変わるのね。
千里阪急ホテル好きだったけどな。
長い間お世話になりました。
コロナでここまで世の流れが変わるのね。
千里阪急ホテル好きだったけどな。
長い間お世話になりました。
スポンサーリンク
コメントする