1: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:11:35.66 ID:cqZZquL40
京都…人間関係面倒くさい、交通マナー・気候がクソ
大阪…街が臭い、治安悪い、民度低い
兵庫…家賃高い、坂が多い、金持ち多すぎ
滋賀…大阪から遠い、琵琶湖虫、車必要
和歌山…田舎すぎ、大阪から遠い、津波怖い
やっぱ奈良よ
大阪…街が臭い、治安悪い、民度低い
兵庫…家賃高い、坂が多い、金持ち多すぎ
滋賀…大阪から遠い、琵琶湖虫、車必要
和歌山…田舎すぎ、大阪から遠い、津波怖い
やっぱ奈良よ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613805095/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:12:32.88 ID:6zZJ3SqV0
鹿もいるしね
5: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:12:49.43 ID:7Wuf2+oV0
19: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:16:42.90 ID:P2qxHGSk0
>>5
奈良南部だと思ってたのが奈良中部だという衝撃
奈良南部だと思ってたのが奈良中部だという衝撃
10: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:14:21.19 ID:ATvV/cL5M
但し北部の住宅街に限る
12: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:14:55.98 ID:cqZZquL40
>>10
奈良市は普通に住みやすいで
奈良市は普通に住みやすいで
20: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:16:47.70 ID:pxlNdso60
奈良県西部とか言う暗闇
22: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:17:29.16 ID:cqZZquL40
>>20
西部は全然ええやろ
生駒とか王寺とか
西部は全然ええやろ
生駒とか王寺とか
21: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:17:18.79 ID:9djUc5Pl0
これは糞エアプですわ
24: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:17:41.54 ID:cqZZquL40
>>21
奈良市在住やで
奈良市在住やで
23: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:17:39.31 ID:kqTlqKVG0
奈良も生駒あたりは坂だらけやん
30: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:20:00.54 ID:YaveALFOd
大阪から遠いってむしろ良いことやろ
34: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:20:29.30 ID:cqZZquL40
>>30
買い物とかは大阪頼りだから仕方ない
買い物とかは大阪頼りだから仕方ない
31: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:20:04.83 ID:sd6Kt+Rj0
山超えなきゃ大阪出れないとかやーばいでしょ
32: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:20:17.51 ID:cqZZquL40
>>31
近鉄ですぐやん
近鉄ですぐやん
37: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:20:48.33 ID:/eoVFZDja
生駒学園前とかの奈良線急行停車駅は良さそう
44: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:22:59.20 ID:bYSa9HrMd
治安と民度とかいう自分の気に入らない地域を攻撃するためにだけに使われるただの偏見
45: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:23:03.33 ID:fYY2MCDX0
近鉄奈良線は奈良大阪間の新快速やぞ
奈良難波間20分は伊達じゃない
奈良難波間20分は伊達じゃない
52: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:25:15.76 ID:IIqKQuyFH
生駒でギリ
それ以上奈良市寄りは無理
奈良ナンバーも無理
それ以上奈良市寄りは無理
奈良ナンバーも無理
55: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:25:36.03 ID:0QWnIPck0
奈良北部に住んで通勤や遊びは大阪がベストだよね
56: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:25:41.53 ID:WrcQbf0N0
災害少ないから古代の宮置かれたんよな
台風、地震、火山から無縁
台風、地震、火山から無縁
63: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:27:59.61 ID:tPEsPI91d
>>56
実際昔から栄えた場所=災害に強い(災害が少ない)場所だからな
防災技術や建築技術のレベルが低い時代はちょっとした地震とかで街が壊滅してただろうし
実際昔から栄えた場所=災害に強い(災害が少ない)場所だからな
防災技術や建築技術のレベルが低い時代はちょっとした地震とかで街が壊滅してただろうし
61: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:27:53.72 ID:l6lDHUEF0
はい十津川村
65: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:28:10.86 ID:WrcQbf0N0
大和高田のシュリンプチャップリン行きたい
コロナさっさと収まってくれ
コロナさっさと収まってくれ
68: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:28:57.38 ID:bThV4aWva
奈良でも北の方は住みやすいだろうけど南は魔境やろ
74: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:31:13.82 ID:WrcQbf0N0
>>68
ワイ登山するから大峰山や大台ヶ原は好きや
ハナビルっていうやばいやつ生息しとるけど
ワイ登山するから大峰山や大台ヶ原は好きや
ハナビルっていうやばいやつ生息しとるけど
82: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:35:28.90 ID:Hs0mCUTZ0
97: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:37:44.73 ID:R6O2HcbS0
吉野より南はホントに未開の地、民家に山姥出てきそう
101: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:38:35.84 ID:B7YYs2hax
奈良和歌山の間の山林をgooglemapで見るとひたすら森しかなくて不安になるで
死にたくなったら一度見てみろ
死にたくなったら一度見てみろ
102: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:38:54.62 ID:7eq7WVPq0
北部だけな
生駒とかは治安ええし大阪近いし普通にめっちゃ住みやすい
ただし飯は大阪で食って帰ったほうがいい
生駒とかは治安ええし大阪近いし普通にめっちゃ住みやすい
ただし飯は大阪で食って帰ったほうがいい
118: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:41:59.73 ID:WrcQbf0N0
奈良って美味い蕎麦屋多いのがええわ
121: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:42:09.53 ID:9UUtIldyp
生駒から大和西大寺とかいう奈良県の頭脳が生活する場所
この辺出身のやつ東大京大医学部行き過ぎ
この辺出身のやつ東大京大医学部行き過ぎ
127: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:43:02.87 ID:cqZZquL40
>>121
奈良高校すげえよな
奈良高校すげえよな
132: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:43:43.33 ID:7eq7WVPq0
十津川はすっぽんが美味くて安い温泉宿があってええで
212: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:53:53.66 ID:nDCN2gVCr
近鉄が止まったら終わるのが奈良や
221: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:54:46.13 ID:C0AXFDMfp
梅の郷月ヶ瀬温泉とかいうとこ雰囲気良さげやし行きたいなぁ
同じ奈良市やからと思って調べたらめっちゃ遠かったという
同じ奈良市やからと思って調べたらめっちゃ遠かったという
231: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:56:05.79 ID:cB7aaZYEM
法蓮町のうどん屋の唐揚げがうまい
今まで食った中でもトップレベルやわ
今まで食った中でもトップレベルやわ
234: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:56:38.54 ID:QAIaLZyW0
近鉄郡山駅前のコロッケ屋のコロッケが尋常じゃなく美味しかった
あとだんご庄のきなこ団子も美味しい
あとだんご庄のきなこ団子も美味しい
246: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:57:57.58 ID:GphKLimRM
近鉄奈良沿線が一番住みやすいと思うわ
通勤通学で大阪出やすいから選択肢も増えるし
治安もいいし
イオンも行きやすい場所にあるし
ただ奈良は車必須やな
通勤通学で大阪出やすいから選択肢も増えるし
治安もいいし
イオンも行きやすい場所にあるし
ただ奈良は車必須やな
255: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:58:49.24 ID:nDCN2gVCr
>>246
車要らなくない?
近鉄あるし
車要らなくない?
近鉄あるし
283: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 17:02:11.53 ID:GphKLimRM
>>255
確かに単身で県内で友達とあんま遊ばないんだったら車いらんかも
確かに単身で県内で友達とあんま遊ばないんだったら車いらんかも
277: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 17:01:27.97 ID:IPuz++mH0
奈良の富雄駅はラーメンの激戦区やで
奈良にうまいもんなしの昔とは違うで
奈良にうまいもんなしの昔とは違うで
226: 名無しの旅人 2021/02/20(土) 16:55:14.85 ID:vZfPk+tH0
寺あるし京都より広々してるし良いよな奈良
移住したい
移住したい
スポンサーリンク
コメントする