1: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:29:50.95 ID:d17M1tU30
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614065390/
スポンサーリンク



スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:30:20.87 ID:d17M1tU30
ちょっと爽やか過ぎるか
5: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:30:51.76 ID:ZTYoeTPW0
そのまんま東
10: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:31:47.33 ID:d17M1tU30
>>5
まだ根強いんやね
凄いわあの人
まだ根強いんやね
凄いわあの人
6: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:30:56.71 ID:4BRyv81Ma
鵜戸神宮すこ

7: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:30:57.34 ID:ton+gSd80
チキン南蛮

8: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:31:03.89 ID:xvBzrQoGa
山がありそう
13: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:32:09.65 ID:d17M1tU30
>>8
スキー場あるで
スキー場あるで
16: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:32:59.44 ID:ap+i8nZt0
ワイ宮崎県民、この地獄から抜け出したくて咽び泣く
20: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:34:04.98 ID:d17M1tU30
>>16
はよどっか行け
その方が絶対幸せや
はよどっか行け
その方が絶対幸せや
25: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:35:29.26 ID:ap+i8nZt0
>>20
親の介護があるんや
親の介護があるんや
30: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:37:20.18 ID:d17M1tU30
>>25
親ごと引っ越せよ
宮崎にこだわるだけ無駄
親ごと引っ越せよ
宮崎にこだわるだけ無駄
33: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:39:21.88 ID:ap+i8nZt0
>>30
イッチ宮崎県民なんか?
イッチ宮崎県民なんか?
36: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:40:40.90 ID:d17M1tU30
>>33
やで
都城やえびのは詳しくない
やで
都城やえびのは詳しくない
46: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:42:57.73 ID:ap+i8nZt0
>>36
ワァは県南のクソ田舎住まいや
今度呑もうやで
ワァは県南のクソ田舎住まいや
今度呑もうやで
17: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:33:27.82 ID:McRgHFNP0
陸の孤島
クソ田舎
そのまんま東
クソ田舎
そのまんま東
19: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:33:45.77 ID:/kRLyDjA0
イオン
22: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:34:54.02 ID:d17M1tU30
>>19
イオン南宮崎店という一番認知度の低いイオン
イオン南宮崎店という一番認知度の低いイオン
21: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:34:43.91 ID:JWRJuIe2d
シーガイア
24: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:35:20.54 ID:+rXfReDqd
日南学園 延岡学園 日章学園
宮崎が誇る3NG
宮崎が誇る3NG
27: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:36:10.55 ID:FEs5FD5U0
今はテレビの民放増えたのか?
32: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:37:43.13 ID:d17M1tU30
>>27
むしろ減って欲しい
むしろ減って欲しい
29: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:36:14.41 ID:ZONzAdq/0
牛とマンゴーと東国原
31: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:37:22.78 ID:/8I5ANFyd
天孫降臨
高千穂峡淡水魚水族館
高千穂峡淡水魚水族館
41: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:42:30.08 ID:82iWJdU/0
そのまんま東で有名になったのに宮崎が凄いと勘違いして東を叩きまくったら話題にも出なくなった県
日南くらいしか知らんで
日南くらいしか知らんで
47: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:43:30.94 ID:WTxOi7KG0
東国原のハゲと観光の為に街路樹のヤシ保存するってのと
高千穂鉄道(台風でおじゃん)ってのと巨人の宮崎キャンプ
高千穂鉄道(台風でおじゃん)ってのと巨人の宮崎キャンプ
52: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:45:08.57 ID:lOmcY6Xn0
くじらようかん

53: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:45:28.84 ID:EBViBHc3a
他の九州の県より東京から空路のが早く着くんとちゃう
54: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:46:15.12 ID:d17M1tU30
>>53
福岡の空港の位置は凄い
福岡の空港の位置は凄い
64: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:50:14.73 ID:GYcpDsZU0
空港って言うほど使うか?
68: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:51:52.82 ID:d17M1tU30
>>64
宮崎市やと東京に日帰りできるし
宮崎市やと東京に日帰りできるし
43: 名無しの旅人 2021/02/23(火) 16:42:36.54 ID:GYcpDsZU0
いい意味で秘境
県庁所在地はそこそこ栄えてる
県庁所在地はそこそこ栄えてる
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする