1: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:37:01.22 ID:aK9RJHiKr
えっ?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614242221/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
6: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:38:34.62 ID:S/yTpA+K0
むしろ北陸の王やろ
3: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:37:40.09 ID:TfrsOEhx0
福井県民やけど北陸の仲間に入れてもらえる?
7: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:38:48.99 ID:ki0KA1PLr
>>3
富山県民やが北陸は3県でええやろ
新幹線も通ったし新潟抜きで仲良くしたいわ
富山県民やが北陸は3県でええやろ
新幹線も通ったし新潟抜きで仲良くしたいわ
8: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:39:29.47 ID:iWR0eVPkd
じゃあ新潟どこやねん
9: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:39:45.14 ID:T4d5gVmM0
新潟は北陸じゃなくて関東甲信「越」のほうが嬉しいんでしょ?
10: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:39:57.75 ID:6klPBPNkr
新潟は実質関東やんか
11: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:40:25.78 ID:cE96/yrp0
新潟「関東甲信に入れていただけませんか?」
12: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:40:49.75 ID:pksZpxN10
新潟は北陸っぽいけど電力は東北やけれども北陸やな
14: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:41:27.03 ID:HUrjFsBJr
新潟人って北陸になりたくないとか言ってるわりに東北とか北関東って言うともっと嫌がるよな
16: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:42:40.04 ID:FsK0kCpw0
福井も嶺南は北陸ちゃうやろあれ
17: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:43:25.35 ID:EgCPmhHVd
長野を説得して北信越ってのもあるな
19: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:44:00.55 ID:GqdaYp8vp
新潟は北陸の覇者って感じがする
新潟に牽引される富山、金沢、福井の3バカトリオってイメージ
ちな都民
新潟に牽引される富山、金沢、福井の3バカトリオってイメージ
ちな都民
38: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:51:36.30 ID:+kLgcbBFa
>>19
その通りや
日本海側で一番栄えてる新潟市には北陸三県から買い物客が集まるんやで
すごいやろ?
その通りや
日本海側で一番栄えてる新潟市には北陸三県から買い物客が集まるんやで
すごいやろ?
20: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:44:16.84 ID:IZlBVHSdd
新潟だけで北陸3県の面積と同じなんだよなあ
25: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:47:06.15 ID:N/lcOIia0
新潟「関東です」
長野「関東です」
山梨「関東です」
静岡「関東です」
長野「関東です」
山梨「関東です」
静岡「関東です」
29: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:48:33.75 ID:SBiT2dYer
新潟人って北陸のこと意識しすぎなんだよな
こっちは何も意識してないのに
ツエーゲンの試合にもアホみたいに新潟から人来るし
こっちは何も意識してないのに
ツエーゲンの試合にもアホみたいに新潟から人来るし
30: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:48:41.98 ID:S8UwUMW9d
東北電力管轄で北陸ガスという会社がある新潟
32: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:49:39.24 ID:uDU0HVnrr
>>30
北陸は北陸電力に日本海ガスやぞ
北陸ガスなんて使ってるのは偽北陸
北陸は北陸電力に日本海ガスやぞ
北陸ガスなんて使ってるのは偽北陸
33: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:49:51.72 ID:tN33mx5xd
>>30
柏崎の原発は東電や
柏崎の原発は東電や
43: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:52:07.70 ID:S8UwUMW9d
そもそも新潟自体が1枚岩じゃないしなあ
上越の人間とか下越より長野とか富山の方が交わりあるやろ
北陸新幹線できて北越とかの特急が消えてなおさら
上越の人間とか下越より長野とか富山の方が交わりあるやろ
北陸新幹線できて北越とかの特急が消えてなおさら
47: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:52:43.43 ID:e3cOtIP8d
福井のカニと石川のイカと富山のブリを肴に八海山呑みたい
56: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:54:56.95 ID:5+aAM5Inr
北陸民やがまじで新潟は関わりない
好きとか嫌いとかの感情の前に関わりない
けど北陸ではない
好きとか嫌いとかの感情の前に関わりない
けど北陸ではない
60: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:55:39.82 ID:mcSQ6ZHoa
富山から新潟行くのに一旦高崎行った方が早いの草生える
63: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:55:48.50 ID:N/lcOIia0
富山どころか上越からすら新潟までクッソ時間かかりそうだけど石川から新潟行く奴とかおるんか?
今なら普通に東京出るやろ
今なら普通に東京出るやろ
78: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:59:21.47 ID:S8UwUMW9d
>>63
新幹線できて金沢や富山から新潟市に行く特急無くなったからな
車で行くしかなくなった
新幹線できて金沢や富山から新潟市に行く特急無くなったからな
車で行くしかなくなった
70: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:57:04.93 ID:S8UwUMW9d
富山から新潟行くより富山から名古屋行く方が近い
74: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:58:00.93 ID:fcP5Yevhr
>>70
名古屋どころか東京大阪も
名古屋どころか東京大阪も
71: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:57:27.91 ID:Bt9XJatC0
77: 名無しの旅人 2021/02/25(木) 17:59:17.35 ID:pomyiHbQ0
子供のときはくたかで越後湯沢乗り換えしてたのは今となってはいい思い出や
上越新幹線の客めっちゃ減ったやろな
上越新幹線の客めっちゃ減ったやろな
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (6)
途中に加賀が割り込んでいるが、越前+越中+越後でセットである
そして北陸自動車道は米原から敦賀経由で新潟市まで繋がっている
それに関西では北陸4県物産展(新潟県も参加)が普通に開かれている
あとは好きなヤツが付いてこい!
こんな事言わんわ
コメントする