1: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:27:45.35 ID:HM8z+0qXd
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613222865/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
11: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:29:08.82 ID:T9DK6YawM
ベイコートクラブのスイート
12: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:29:14.27 ID:mYOR1Wm00
ミラコスタや
13: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:29:25.60 ID:iuhQyiqfd
フォーシーズンズ大手町
18: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:29:49.31 ID:+ctHKUs20
ミラコスタのスイート
20: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:29:57.19 ID:mINr5QMVd
シャングリラ東京
23: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:30:10.76 ID:kpZ67qwcd
アマン京都
24: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:30:15.79 ID:+G4GSi2LM
リーガロイヤルホテル広島
28: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:30:36.66 ID:jEF3M7VV0
ドーミーイン
31: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:30:41.88 ID:LZVpxWWa0
ホテルより旅館だよね普通
32: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:30:42.82 ID:0s+dv49MM
ホテルミラコスタのバルコニールーム12マンくらいしたけど
よかったよ
よかったよ
36: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:31:17.84 ID:MbGTv6lJ0
東横イン
37: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:31:18.96 ID:G/0q1D6FF
39: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:31:27.97 ID:atsJSku40
マンテンホテル
45: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:31:50.06 ID:V57FNm0Rr
ヒルトン福岡シーホークのスイートルーム
51: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:32:12.76 ID:obDdfUCC0
高級ホテルの狭い部屋いくなら、航空系や鉄道系のセミスイート行く方が幸せやと思うわ
54: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:32:20.03 ID:Lu1u2/Gv0
名前はしらんけどタイのホテル
レアルマドリードと米軍が泊まってたわ
クソデカシャンデリアとロビーのピアノは忘れられん
レアルマドリードと米軍が泊まってたわ
クソデカシャンデリアとロビーのピアノは忘れられん
59: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:32:39.64 ID:R0t9B0sr0
横浜ランドマークタワーの上の方
素泊まりで1泊58000円くらいした
素泊まりで1泊58000円くらいした
62: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:32:45.90 ID:GkJWJFI90
フェアモントオーキッドハワイは最高やった
吹き抜ける風が気持ちええんや
吹き抜ける風が気持ちええんや
64: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:32:56.62 ID:9mZqucg00
ディズニーアンバサダーホテルかな
ルームサービスのハンバーガーが2000円で笑ったわ
ルームサービスのハンバーガーが2000円で笑ったわ
68: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:33:05.47 ID:MSScNC5q0
快活CLUB
71: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:33:31.48 ID:avJwYjOZ0
まんが喫茶マンボー
77: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:34:10.22 ID:T+WlBTVW0
ルートイン
86: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:35:10.60 ID:+ctHKUs20
1番高級ならハワイのハレクラニやな
87: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:35:16.24 ID:saBrLaGV0
東横イン
ドヤ街のホテルとは格が違ったわ
ドヤ街のホテルとは格が違ったわ
98: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:36:31.51 ID:xQLFCqO60
石川の加賀屋
101: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:36:59.78 ID:mGqnRoF10
ラサール受けるときに泊まった鹿児島のサンロイヤルホテルかな、向田邦子の小説にも出てくる
114: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:38:24.45 ID:pHhAiHiP0
なんJなら一番安いホテルのほうが盛り上がりそう
126: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:39:44.22 ID:xqrCzjLk0
131: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:40:22.97 ID:d9zCXYWC0
>>126
これハワイ?
これハワイ?
181: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:50:54.43 ID:xqrCzjLk0
>>131
せやでえシェラトン
思い切ってオーシャンフロントにしたけど正解やった
せやでえシェラトン
思い切ってオーシャンフロントにしたけど正解やった
128: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:39:45.30 ID:ox/9s3Y6a
旅館だけど京都の美山荘
コロナ収まったらまた行きたい
コロナ収まったらまた行きたい
135: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:41:03.10 ID:0gffYL6Xa
温泉があって海鮮料理が食べられる地方のホテルや旅館が最強だと思うわ
安いし
9000円からあるし
安いし
9000円からあるし
136: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:41:13.27 ID:TjMsMOp+0
ヨコハマグランドインターコンチネンタル
東京ドームホテル
これくらいしか記憶にない
東京ドームホテル
これくらいしか記憶にない
138: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:41:22.46 ID:PGsgpj730
ディズニー行った時のヒルトン1泊チケット付き早割で1人8,000円やった
もう10年も前の話やけど…
もう10年も前の話やけど…
145: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:42:27.09 ID:c+Zuj4fV0
名古屋のアソシアホテル
152: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:43:37.38 ID:YzRf9A+W0
>>145
名古屋駅の上のやつか?
名駅通るだびにこのホテル泊まる層て誰や?と思ってる
名古屋駅の上のやつか?
名駅通るだびにこのホテル泊まる層て誰や?と思ってる
158: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:44:44.36 ID:c+Zuj4fV0
>>152
そうそう朝のバイキング中国人めっちゃおったわ
そうそう朝のバイキング中国人めっちゃおったわ
146: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:42:52.18 ID:U3kkpOeq0
星のや京都かミラコスタらへん
147: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:42:58.45 ID:pRfWOOrp0
そらホテルニューアワジですわ
162: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:45:13.51 ID:BDnYLbtjM
国内なら山口の松田屋本館
171: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:46:38.82 ID:Cjb04wcKp
178: 名無しの旅人 2021/02/13(土) 22:49:50.00 ID:UXuzW1gH0
ニューオータニ大阪
朝食バイキングが2500円する
オカズ全種類食ったろ!って詰め込んでたら千原せいじが来て、パンとジャムとコーヒーだけ食って出て行った
これが金持ちかってビビらされたたよ
朝食バイキングが2500円する
オカズ全種類食ったろ!って詰め込んでたら千原せいじが来て、パンとジャムとコーヒーだけ食って出て行った
これが金持ちかってビビらされたたよ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
そこまで高くないけどあれでも十分すぎるくらいやった
和室フロアというかブロックになった途端に空気が変わる
「得するために損する」という金持ち遊び
コメントする