1280px-Whitebait_Rice_Bowl_at_Enoshima

1: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:05:23.433 ID:67Erdlb40
素直に釜揚げしらすのほうが美味しい

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611475523/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:06:02.817 ID:b0Vo69rF0
生しらすって味という味がないよな

5: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:06:41.153 ID:Uln3X02J0
私は生のほうが好きです

6: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:07:21.551 ID:HVHdAVAi0
生しらす味しないよな

7: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:07:39.814 ID:/1fuEQKu0
醤油の味しかしない

8: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:08:04.569 ID:5NVc1PSO0
「それは本物の新鮮な生を食べたことが無いからです!」

9: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:08:09.038 ID:2T/SZLR/a
かき揚げください

11: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:08:39.334 ID:CS7SJg3H0
生ってついてたらおいしそう

12: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:09:13.159 ID:67Erdlb40
生チョコとか生八つ橋はうまいんだけどな

13: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:09:38.160 ID:hktMFjLN0
美味いけどたくさんはいらないよな
軍艦2貫も食ったらもういい
ふわっふわの釜揚げの方が好きだ

14: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:10:12.389 ID:5NVc1PSO0
釜揚げしらすもすげー高いんでやめたわ
茅ヶ崎駅前のモールに寄ったらフードコートでほどほどの値段だった

16: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:10:47.744 ID:tBQP0euQ0
釜揚げしらすが完璧すぎた

釜揚げしらす[特A品質]1kg(250g×4パック) しらす シラス 釜揚げ 用宗港 静岡県 駿河湾 無添加 無漂白 産地直送 冷凍 #元気いただきますプロジェクト販売価格助成商品
釜揚げしらす[特A品質]1kg(250g×4パック) しらす シラス 釜揚げ 用宗港 静岡県 駿河湾 無添加 無漂白 産地直送 冷凍 #元気いただきますプロジェクト販売価格助成商品

19: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:15:15.483 ID:CVbRUvQ7a
ご当地感があったけど最近はその辺のスーパーでも売ってるからありがた味はなくなった

20: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:15:19.437 ID:HQq49kqS0
生は新鮮じゃないと美味しくないから取れる場所でしか食べられないという希少価値みたいな

22: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:18:00.846 ID:67Erdlb40
生じゃないしらす食いてえ

24: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:19:05.296 ID:RSC2Yjfk0
どこの店か忘れたけど江の島行った時にぼくサーもんって書いたドラえもん風のサーモン丼の看板あったのは笑った

29: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:21:13.115 ID:67Erdlb40
>>24
あーあそこね
ちょっと有名だよね

25: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:19:52.631 ID:54LyYfn90
まあ食感の食べ物だな

27: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:20:23.482 ID:q4kfSXtW0
大洗行ったとき生しらす食ったことなかったんで生しらすと釜揚げシラスが半々に乗った丼食ったけど
もう一生食べなくていいかなって思ったわ

28: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:20:48.706 ID:fZXwuixH0
>>27
なんでだよ

31: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:23:05.661 ID:q4kfSXtW0
>>28
生しらすって昔は現地じゃないと食べられないって言われてたんで一度食べたかったんだけど

現地のやつしか食わないんだろうなって思ったような味だなって思った

34: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:24:52.156 ID:fZXwuixH0
>>31
普通のしらすのが美味いのか?

43: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:26:51.960 ID:q4kfSXtW0
>>34
まあそうだね

生しらすは特にこれといって味がうめぇwwwとかってならないと思うわ
釜揚げシラスのほうがおいしいって思う

30: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:22:17.974 ID:iJS937ELa
しょっぱいくらいの釜揚げしらすと白ごはん

32: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:23:21.259 ID:67Erdlb40
もう300円くらい出せばちゃんとした魚類の丼食えるもんな

33: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:24:29.003 ID:HQq49kqS0
富士市で食ったけど美味しかったわ
外から見たらやってるのかやってないのかよくわからん感じのお店だったw

37: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:25:25.003 ID:67Erdlb40
>>33
あそこね
うまいよね

38: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:25:49.268 ID:HQq49kqS0
>>37
お?知ってるの?

40: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:26:08.859 ID:67Erdlb40
>>38
田子ノ浦の近くだろ
名前忘れちゃった

42: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:26:45.323 ID:HQq49kqS0
>>40
そうそう
信号の角のお店

48: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:31:24.019 ID:7aqIti3S0
静岡の漁港のやつだけ美味かった

他は別にって感じだったな

49: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:33:01.949 ID:/WQ2QZaa0
時間が経つと苦くなる
冷凍出すところもあるし

51: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:55:38.588 ID:rfOAbMuda
生しらす及びしらすは神奈川だけじゃなく太平洋側の海辺だとだいたいどこでも名物なのよ
愛知にも静岡にもある
多分三重とか和歌山とかにもあると思う

52: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 17:56:31.081 ID:w0BoxBnhr
沼津で食った生しらすはめちゃくちゃ美味かった

53: 名無しの旅人 2021/01/24(日) 18:03:08.225 ID:Q46hmBxJ0
富士市民だけどスーパーで売ってるから鮮度とサイズがよかったらたまに買うわ
丼じゃなくて酒のつまみだな

スポンサーリンク