1: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:23:33.17 ID:aMRYZQORd
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612905813/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:23:58.91 ID:FmlfAz5Td
富士そばより安くて草
4: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:24:11.58 ID:scWEOxj3d
やっす、毎日行くわ
5: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:24:19.39 ID:YMPoIEKaM
うまそう
6: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:24:33.17 ID:pkVoMvZba
安すぎておやつ感覚で食べて太りそう
8: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:24:47.31 ID:sZDKrluYa
膳は今320円やぞ
11: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:25:03.90 ID:CTFsGwK1d
こういうのでいいんだよ
22: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:26:01.80 ID:8Kn0Uut8d
替え玉が100円やから儲かるんよラーメン安くても
25: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:26:21.06 ID:yQJH+RY20
東京やとこれで600円だよな
31: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:27:14.53 ID:15UZbn8+0
一蘭「980円だけど文句ある?」
48: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:29:21.90 ID:7ZIaPXLXd
57: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:30:28.26 ID:D2yBwjxMp
はかたや美味そうやな
59: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:30:30.92 ID:cKonsMJ7d
天龍とか普通に安くて美味い
60: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:30:31.23 ID:oBcKGz2sd
18ラーメンはよく行く
この中で一番スープうまい
この中で一番スープうまい
77: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:33:02.65 ID:N2B9BMne0
麺少なくね?
気の所為かもしれんが
気の所為かもしれんが
101: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:35:43.21 ID:6ZNbrVzy0
>>77
少ないけど、博多ラーメンっておやつ感覚で食う層もいるからこれでええんやで
札幌ラーメンは晩御飯レベルを求められるから麺も具もたっぷりで値段も高いのとは対照的やな
少ないけど、博多ラーメンっておやつ感覚で食う層もいるからこれでええんやで
札幌ラーメンは晩御飯レベルを求められるから麺も具もたっぷりで値段も高いのとは対照的やな
82: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:33:32.17 ID:UL5iZdPQ0
86: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:34:33.27 ID:sZDKrluYa
>>82
牧
資さん
ウエスト
か?
牧
資さん
ウエスト
か?
95: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:34:59.26 ID:96VgsFOEp
>>82
普通黒田藩だよね
普通黒田藩だよね
94: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:34:48.78 ID:a9b4bnNRd
97: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:35:19.30 ID:YMPoIEKaM
>>94
うわあ
うわあ
100: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:35:41.98 ID:sZDKrluYa
>>94
ここと一風堂が有難がられる理由が分からん
ここと一風堂が有難がられる理由が分からん
117: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:37:42.56 ID:lbyKZ3zIa
>>100
一風堂はまだええやろ
地味にご飯おかわり無料やぞ
一風堂はまだええやろ
地味にご飯おかわり無料やぞ
133: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:40:13.14 ID:Grml1V9Kd
186: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:48:50.63 ID:Lfx4oNXgd
B級グルメが安いところって羨ましいわ
194: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:50:11.15 ID:t4rfZB58p
これで稼ぎになるくらい客入るって事はマズくは無いんちゃう
リピート少ないと潰れそうだし
リピート少ないと潰れそうだし
229: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:54:44.07 ID:moqBItTrd
西のうどんとラーメンはガチ
家系も美味いからラーメンはどこでもガチなんかもしれんが
家系も美味いからラーメンはどこでもガチなんかもしれんが
262: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 06:58:33.83 ID:Ou84dSa20
熊本ラーメンに慣れると福岡は物足りなく感じる
294: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 07:02:25.57 ID:7Q9fX2cxr
>>262
濃厚で揚げニンニク使っとるんやったか?
佐賀は生卵入れるんやろ?
濃厚で揚げニンニク使っとるんやったか?
佐賀は生卵入れるんやろ?
278: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 07:00:24.83 ID:0EqLlxi8a
292: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 07:02:09.58 ID:kB+7U7yL0
>>278
野菜炒めじゃん
野菜炒めじゃん
295: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 07:02:28.13 ID:0EqLlxi8a
>>292
食えばわかる
食えばわかる
298: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 07:03:19.92 ID://gDlc9y0
>>292
これがクッソ美味いんや
ラーメンスレでうどんならともかくこれ出してくるのはさすが末尾aって感じやけど
これがクッソ美味いんや
ラーメンスレでうどんならともかくこれ出してくるのはさすが末尾aって感じやけど
316: 名無しの旅人 2021/02/10(水) 07:05:34.05 ID:ZaboI2XL0
めっちゃうまい!ってのより、安いから手軽にそこそこ美味しく食べれるのが良い
そしてその中でおいしいとこを探すのが楽しい
そしてその中でおいしいとこを探すのが楽しい
スポンサーリンク
コメントする