1: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 15:58:17.39 ID:D9fOMhqJ9
JRグループ各社は、2021年度の「青春18きっぷ」の発売期間・利用期間を発表した。例年通り春季、夏季、冬季の3期間に分けて発売する。
「青春18きっぷ」はJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)、JR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りができるきっぷ。
1枚のきっぷで1人で5回、5人で1回などの利用ができる。新幹線や特急、急行列車は利用できないが、特例として奥羽本線の青森~新青森駅間、石勝線の新得~新夕張駅間、宮崎空港線の宮崎空港~宮崎駅間、佐世保線の早岐~佐世保駅間は特急列車の普通車自由席を利用できる。
新幹線、特急、急行列車と快速「マリンライナー」「中央ライナー」「青梅ライナー」等のグリーン車指定席利用時には乗車券が別途必要。普通・快速列車のグリーン車自由席利用時にはグリーン券、普通・快速列車の普通車指定席利用時には座席指定券、「ホームライナー」等のライナー列車利用時には乗車整理券かライナー券のみで利用ができる。なお、新青森~青森間は、相互発着に限り全車指定席の普通・快速列車の普通車の空席を利用できる。北海道新幹線の奥津軽いまべつ~木古内駅間と道南いさりび鉄道は「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」(2,490円)を別途購入することにより利用可能。
このほか、道南いさりび鉄道、青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道、北越急行、しなの鉄道、えちごトキめき鉄道、あいの風とやま鉄道、伊勢鉄道、京都丹後鉄道、智頭急行、土佐くろしお鉄道、肥薩おれんじ鉄道線など、JR線と直通運転をしている路線やJRバスの利用はできない。ただし、青い森鉄道の青森~八戸駅間と青森・八戸~野辺地駅間、あいの風とやま鉄道の富山~高岡駅間、IRいしかわ鉄道の金沢~津幡駅間の通過利用はできる。
https://www.traicy.com/posts/20210208198205/?amp
「青春18きっぷ」はJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)、JR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りができるきっぷ。
1枚のきっぷで1人で5回、5人で1回などの利用ができる。新幹線や特急、急行列車は利用できないが、特例として奥羽本線の青森~新青森駅間、石勝線の新得~新夕張駅間、宮崎空港線の宮崎空港~宮崎駅間、佐世保線の早岐~佐世保駅間は特急列車の普通車自由席を利用できる。
新幹線、特急、急行列車と快速「マリンライナー」「中央ライナー」「青梅ライナー」等のグリーン車指定席利用時には乗車券が別途必要。普通・快速列車のグリーン車自由席利用時にはグリーン券、普通・快速列車の普通車指定席利用時には座席指定券、「ホームライナー」等のライナー列車利用時には乗車整理券かライナー券のみで利用ができる。なお、新青森~青森間は、相互発着に限り全車指定席の普通・快速列車の普通車の空席を利用できる。北海道新幹線の奥津軽いまべつ~木古内駅間と道南いさりび鉄道は「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」(2,490円)を別途購入することにより利用可能。
このほか、道南いさりび鉄道、青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道、北越急行、しなの鉄道、えちごトキめき鉄道、あいの風とやま鉄道、伊勢鉄道、京都丹後鉄道、智頭急行、土佐くろしお鉄道、肥薩おれんじ鉄道線など、JR線と直通運転をしている路線やJRバスの利用はできない。ただし、青い森鉄道の青森~八戸駅間と青森・八戸~野辺地駅間、あいの風とやま鉄道の富山~高岡駅間、IRいしかわ鉄道の金沢~津幡駅間の通過利用はできる。
https://www.traicy.com/posts/20210208198205/?amp
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1612767497/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 15:59:17.02 ID:v5wPcXSN0
でももうながらもないし
5: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 16:00:17.09 ID:Rg7IDTN20
GOTO青春18きっぷで新幹線もOKにして!
7: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 16:01:58.38 ID:pUFziSOl0
ながらのない青春きっぷなんて…
22: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 16:17:19.75 ID:ORt71lfw0
>>7
無いなら無いなりの楽しみかたを見つければいい
高速路線バスやフェリーと組み合わせるだとか
無いなら無いなりの楽しみかたを見つければいい
高速路線バスやフェリーと組み合わせるだとか
73: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 17:23:06.85 ID:reInFlql0
>>7
ムーンライト全滅だからなぁ
北陸にも東北にも行けたのにな
ムーンライト全滅だからなぁ
北陸にも東北にも行けたのにな
8: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 16:02:03.14 ID:2R0cymRD0
大垣ダッシュはもう観られないのか
10: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 16:07:52.63 ID:6hw6+Qj30
よく乗ってたけど
自分には東京から京都くらいが一日の移動の限界だった
自分には東京から京都くらいが一日の移動の限界だった
13: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 16:08:55.77 ID:mW0ytxWn0
初めはすごい得した気分になるけど
1日の殆どが移動に費やされるってアホらしくなってくるんだよね
せめて特急と併用しないと
1日の殆どが移動に費やされるってアホらしくなってくるんだよね
せめて特急と併用しないと
15: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 16:12:18.46 ID:6hw6+Qj30
>>13
電車に長時間乗るの好きだからそのへんは大丈夫だったな
さっさと目的地付きたい人は新幹線飛行機でいいし
電車に長時間乗るの好きだからそのへんは大丈夫だったな
さっさと目的地付きたい人は新幹線飛行機でいいし
38: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 16:53:12.78 ID:GsXI4ohN0
>>13
考え方の問題やぞ
車窓からの景色をみながら
お酒を飲んだり
本を読んでるのがいいんだよ
日常では味わえない自由だな
どこで降りてもいいしな
ナーンも考えないことがものすごくいい
ものすごくゼイタクに感じる
考え方の問題やぞ
車窓からの景色をみながら
お酒を飲んだり
本を読んでるのがいいんだよ
日常では味わえない自由だな
どこで降りてもいいしな
ナーンも考えないことがものすごくいい
ものすごくゼイタクに感じる
19: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 16:15:00.76 ID:TY9t3TUG0
学生の時使ったなぁ~
東京から福岡までこれ使って帰った
一枚でギリ届かずだったけど楽しかったなぁ
東京から福岡までこれ使って帰った
一枚でギリ届かずだったけど楽しかったなぁ
23: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 16:17:54.39 ID:xvAZ1ySz0
5回という表現はおかしい
1人で5日、5人で1日と書くべき
1人で5日、5人で1日と書くべき
29: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 16:29:59.54 ID:wnYoQBDQ0
18きっぷよりも、さんふらわあとか阪九フェリーでのんびり船旅したい
鈍行旅だと、山陰で待ち時間地獄を味わった
待ってる間駅周辺歩くのも楽しかったけどね
鈍行旅だと、山陰で待ち時間地獄を味わった
待ってる間駅周辺歩くのも楽しかったけどね
36: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 16:40:12.33 ID:2p91DOTp0
何も無理して青春18きっぷだけで旅程を完結する必要なんて無いのよ。
特急料金の境目とかである程度ワープしてから使い始めるというやり方もある。
特急料金の境目とかである程度ワープしてから使い始めるというやり方もある。
39: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 16:53:13.73 ID:w23uaL0K0
>>36
EX割なんかで都区内にならずに東京までの切符が必要な分も18切符なら問題無いしね
EX割なんかで都区内にならずに東京までの切符が必要な分も18切符なら問題無いしね
61: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 17:16:10.56 ID:wLZ8tnip0
>>36
前は18だけで日帰り旅やってたけど日帰り圏内はほぼ行き尽くしたからここ数年は他の移動手段と組み合わせて現地で18きっぷ使ってるな
今年は販売危ぶまれたんで無事に販売してくれてありがたい
前は18だけで日帰り旅やってたけど日帰り圏内はほぼ行き尽くしたからここ数年は他の移動手段と組み合わせて現地で18きっぷ使ってるな
今年は販売危ぶまれたんで無事に販売してくれてありがたい
46: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 17:04:43.67 ID://HTSoz20
18きっぷで唯一船に乗れる宮島航路
48: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 17:05:00.87 ID:wFY3Lj9o0
肥薩線が死んでるから博多ー鹿児島が1日じゃ行けなそう
54: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 17:13:10.83 ID:ORt71lfw0
>>48
肥薩おれんじ鉄道に課金してやれよ
土休日2000円、青春18きっぷ持っていれば平日2100円だ
肥薩おれんじ鉄道に課金してやれよ
土休日2000円、青春18きっぷ持っていれば平日2100円だ
74: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 17:23:13.12 ID:VgKERILr0
この春だけでも1枚2500円のばら売り出してくれたらいいのに
77: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 17:24:57.92 ID:ORt71lfw0
>>74
バラなら6000円になるぜ
5回まとめ売りだからあの値段ね
バラなら6000円になるぜ
5回まとめ売りだからあの値段ね
98: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 17:57:51.26 ID:L1bTDcJP0
近鉄も便乗して、当日消印の18きっぷ持ちには、ひのとり名古屋、難波間を3000円とかしろよ。
どうせガラガラで空気運ぶより、乗せちゃった方がいいだろ。
JRも喜んでWin+Winやw
どうせガラガラで空気運ぶより、乗せちゃった方がいいだろ。
JRも喜んでWin+Winやw
90: 名無しの旅人 2021/02/08(月) 17:49:20.90 ID:EjWodu9q0
よっしゃ朗報や
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
よって、LCCと併用するのがお勧め
コメントする