1: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 08:47:03.85 ID:P4u7K/Ac0
「さいたま市」のネーミングよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605397623/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
11: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 08:50:48.94 ID:STIj7nL+0
咲珠市とか漢字適当に当てりゃ良かったのに
16: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 08:51:31.56 ID:P4u7K/Ac0
>>11
ホンマそれ
敵に攻め所与えてしまっとる
ホンマそれ
敵に攻め所与えてしまっとる
13: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 08:51:15.20 ID:ONs16fdz0
東京 神奈川と比べて負けてる感出してるだけや
40: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 08:55:31.47 ID:hF5PwjQx0
>>13
これやな
比較対象が強すぎる
これやな
比較対象が強すぎる
26: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 08:53:52.24 ID:FNAsdNHP0
東京のベッドタウンのイメージが強いからかね
どうしても東京のオマケ的な扱いになってしまう
どうしても東京のオマケ的な扱いになってしまう
33: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 08:54:47.03 ID:P4u7K/Ac0
今からでも改名せんかね、さいたま市
川口あたりと合併して
川口あたりと合併して
39: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 08:55:30.16 ID:TymWFt5y0
ライオンズは西武王国所属だから埼玉じゃないんだよなあ
44: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 08:56:06.23 ID:H2A9ixBV0
>>39
実際埼玉県民のファンが多くないってのは球団も発表してるしね
実際埼玉県民のファンが多くないってのは球団も発表してるしね
41: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 08:55:42.07 ID:Ls+LuP4i0
旧地名の武蔵に戻せばいいやん
48: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 08:56:31.19 ID:f4tO97kq0
東京神奈川が馬鹿にする→わかる
千葉が馬鹿にする→度々比較されるしまぁわかる
その他→わからん
千葉が馬鹿にする→度々比較されるしまぁわかる
その他→わからん
54: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 08:57:21.04 ID:H2A9ixBV0
>>48
そもそもその他は埼玉のこと全く知らないと思うわ
行く用事がない豚はいくこともあるだろうけど
そもそもその他は埼玉のこと全く知らないと思うわ
行く用事がない豚はいくこともあるだろうけど
74: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 08:59:12.73 ID:oGixpp9Od
秩父とか飯能とか川越とか、奥の方の埼玉はのどかでええわ
東上線の埼玉もベッドタウンとしてええと思う
問題は、肝心のさいたま市が弱すぎる
浦和や大宮に住むやつってアホやと思う
一番メリットないじゃん
東上線の埼玉もベッドタウンとしてええと思う
問題は、肝心のさいたま市が弱すぎる
浦和や大宮に住むやつってアホやと思う
一番メリットないじゃん
101: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:01:26.33 ID:TJJ2m+SOa
>>74
東上線とかすぐ止まる無能はNG
東上線とかすぐ止まる無能はNG
80: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 08:59:50.00 ID:mhT1qIiS0
ださいたまとか自虐とかもあくまで東京ありきの話でそもそも南関東以外比較対象にすらなっとらんという現実
87: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:00:21.72 ID:sUwNUINW0
住むにはいい所だけど観光要素で神奈川に戦い挑んじゃいかんぞ
33-4で虐殺される
33-4で虐殺される
97: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:01:10.44 ID:hFnXvRS20
埼玉はダサい思われてたほうがええんや
誰でも来始めると家賃高くなる
誰でも来始めると家賃高くなる
99: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:01:23.91 ID:P4u7K/Ac0
118: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:02:37.21 ID:uJp9aBocp
>>99
愛知の人口減ってるみたいやし捲れるかもな
愛知の人口減ってるみたいやし捲れるかもな
132: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:04:15.86 ID:STIj7nL+0
>>118
愛知は増えたり減ったりでほぼ横ばいだけど一都三県は確実に増えてるから絶対に抜く
愛知は増えたり減ったりでほぼ横ばいだけど一都三県は確実に増えてるから絶対に抜く
119: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:02:44.26 ID:A1VnR+170
川口住んでいるけど川口なんて住んでいるやつは多いけど、
近くの西川口とか蕨とか鳩ヶ谷とかの人間でも川口駅スルーして都内出て行くし、
埼玉って大体そういうところなんだろうなって思う
近くの西川口とか蕨とか鳩ヶ谷とかの人間でも川口駅スルーして都内出て行くし、
埼玉って大体そういうところなんだろうなって思う
192: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:10:40.69 ID:hF5PwjQx0
所沢好きやで🤗
201: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:11:44.55 ID:YwiUJ/UC0
無知なアホが埼玉を馬鹿にしがちやけどめちゃくちゃ利便性高くて優れてるよな羨ましいわ
ちな関西民
ちな関西民
203: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:11:53.50 ID:uIl0uM+50
神奈川さん、J1に4チーム!w
207: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:12:24.23 ID:JjRxuazV0
>>203
これ凄いよな
これ凄いよな
226: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:14:41.89 ID:HV8RBDtya
競馬、競輪、ボート、オートが全て揃ってるのがいい
245: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:16:46.35 ID:nAPNfJqMd
上尾とかいうキングオブ埼玉
まじで何も無いのに人口だけ多い謎のベッドタウン
まじで何も無いのに人口だけ多い謎のベッドタウン
298: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:21:09.82 ID:VUdwG6luM
あの花で一時期秩父賑わったやろ
なお住みたいかどうかは別な話の模様
なお住みたいかどうかは別な話の模様
311: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:22:22.79 ID:0UBkoEXpa
埼玉はマジで取り柄ないけど住むには過不足なくて便利なんよな
地震の被害もあんまないし
地震の被害もあんまないし
338: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:24:33.67 ID:3n6aeifoM
さいたま市の友人は秩父行ったことないって言ってた
同じ県内移動があんな不便なんやな😵
同じ県内移動があんな不便なんやな😵
355: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:25:27.06 ID:grwIcNtQ0
>>338
川越線の西側とか激弱すぎて草も生えない
川越線の西側とか激弱すぎて草も生えない
357: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:25:43.77 ID:61VeLdVW0
埼スタのクソアクセス改善しろや
せめて鉄道岩槻まで伸ばせ
せめて鉄道岩槻まで伸ばせ
366: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:26:29.86 ID:7583PYw8a
川口駅から赤羽方面にちょろっと進んだタワマン街は住みやすそうだったな
外国人もいなかったし
外国人もいなかったし
441: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:34:56.47 ID:jeyIWnqNp
大宮駅前より川越駅前とかの方が繁華街としての体を成してる気がする
大宮はもっと再開発せんかい
大宮はもっと再開発せんかい
473: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:37:58.50 ID:lKz3uOIB0
関東甲信越の行政の中心はさいたま新都心にある
所沢にある航空交通管制部があるので日本の多くの上空は埼玉が握ってる
これ知らない奴多すぎる
所沢にある航空交通管制部があるので日本の多くの上空は埼玉が握ってる
これ知らない奴多すぎる
511: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:42:08.89 ID:dECr86k90
514: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:42:30.45 ID:grwIcNtQ0
>>511
この辺エモいんだけど
ガチでこの辺だけやからなぁ
この辺エモいんだけど
ガチでこの辺だけやからなぁ
518: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:42:42.86 ID:39K/HU5K0
埼玉県は過小評価されてるけど
大宮は過大評価されてるよな
大宮は過大評価されてるよな
524: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:43:21.52 ID:grwIcNtQ0
>>518
交通の要衝であることは間違い無いと思うけど
地元は本当しょぼいな
交通の要衝であることは間違い無いと思うけど
地元は本当しょぼいな
481: 名無しの旅人 2020/11/15(日) 09:39:00.25 ID:NOBewNsC0
どうせ働くのは東京
遊ぶのも東京
地価安い
災害にも強い
埼玉>神奈川説は中層以下の人間には一理ある
遊ぶのも東京
地価安い
災害にも強い
埼玉>神奈川説は中層以下の人間には一理ある
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
県外通勤率がトップ
住む為の県であり、住んでいる人以外は用がない県
コメントする