1280px-Chozenji_(Toride)_01

1: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:52:05.49 ID:NNXW3XfS0
旧藤代も可

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608655925/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:52:51.71 ID:o0mWhKGy0
江戸取

6: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:53:35.98 ID:NNXW3XfS0
>>2
昔はボンタン履いてるやつしか居なかったんやけどな

3: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:52:59.85 ID:znAWNACzx
知らない

7: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:54:02.81 ID:NNXW3XfS0
>>3
知らないやつはとって
って読むらしいな

4: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:53:19.86 ID:e2CZ+zP00
常磐線沿線は都会

9: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:54:59.22 ID:NNXW3XfS0
>>4
沿線は団地とキリンの工場しかないが、、、

17: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:57:40.35 ID:e2CZ+zP00
>>9
北に土浦水戸
南に我孫子柏

大都会を携えてるんだよなあ

25: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:59:58.12 ID:NNXW3XfS0
>>17
残念ながら大半はそこらスルーして東京へ出るで、、、

5: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:53:28.24 ID:scXcVPa10
いつの間にか守谷にコールド負けしてた

10: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:55:36.15 ID:NNXW3XfS0
>>5
TX出来れば敵わんな

8: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:54:05.88 ID:0aqTJy/xM
牛久市のライバル

13: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:56:41.49 ID:NNXW3XfS0
>>8
取手vs守谷
竜ヶ崎vs牛久

昔からこの構図は変わらない
左側が自然敗退している状況やがな

11: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:55:52.95 ID:DagI45QJ0
取手駅って何番線ホームまであったっけ

16: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:57:37.38 ID:NNXW3XfS0
>>11
JRは6番まで
関東鉄道は知らんなぁ

14: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:56:44.98 ID:djNi708s0
駅出てすぐ山でビビる

21: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:58:36.59 ID:NNXW3XfS0
>>14
東口は出て左側が山やな、、、

23: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 01:59:09.67 ID:M7NaaT2v0
藝大がある

29: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 02:01:04.65 ID:NNXW3XfS0
>>23
小文間の方な
コロナのせいで学生の通学減ったから
大利根交通バスが大変らしい

34: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 02:03:08.77 ID:M7NaaT2v0
日清の工場
カップヌードルから煙出てる

36: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 02:04:23.36 ID:NNXW3XfS0
>>34
藤代工場から取手工場に名称変更されたわ

37: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 02:05:08.11 ID:qOJphHq30
メトロに乗れる駅

39: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 02:05:44.52 ID:NNXW3XfS0
>>37
朝夕だけな
最近は小田急もくるようになった

42: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 02:08:18.28 ID:qOJphHq30
>>39
メトロのおかげで通学で遅刻せずに済んどった

45: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 02:09:44.06 ID:NNXW3XfS0
>>42
快速だけやと朝はキツいよな
朝夕だけで鉄橋使うのはもったいないけどな

41: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 02:07:55.45 ID:NNXW3XfS0
とここまで取手について語っているが
ワイは取手市民ではない、、、

49: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 02:11:16.50 ID:tNJgiWvw0
茨城の中で一番千葉に近いとこやろ?
ギリベッドタウンなんか?

52: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 02:12:10.20 ID:NNXW3XfS0
>>49
土浦から通うやつも未だにおるで、、、

69: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 02:18:23.93 ID:AEDVFuiq0
駅前の衰退しゃれにならん

71: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 02:19:18.41 ID:NNXW3XfS0
>>69
カタクラととうきゅうとボックスヒルが
乱立してたころがピークやったな、、、
Toride_eki_1

72: 名無しの旅人 2020/12/23(水) 02:20:20.05 ID:NNXW3XfS0
まぁ駅前にでっかいビル出来るらしいから
そこ周辺の開発進めば少しは変わるはずや

スポンサーリンク