1280px-The_night_view_of_Kofu_City

1: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:12:35.57 ID:L3LwUvA0M
もっと人気出てええやろ

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606468355/

スポンサーリンク
5: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:13:43.85 ID:L3LwUvA0M
八王子まで15分です
甲府からでも1時間ぐらいで行けます

6: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:13:48.45 ID:x9zjz4Tb0
東京に吸われるだけ吸われたんやろ

9: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:14:21.66 ID:L3LwUvA0M
>>6
他は?
栃木群馬茨城とかにすら完敗してるやん

33: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:21:20.39 ID:x9zjz4Tb0
>>9
北関東は工業発展したからちゃう

8: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:14:19.30 ID:rs0OqiJsa
北関東民がよく1時間半でマウント取るけど
そもそも電車で1時間半は全然近くない
値段も張る

10: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:14:27.55 ID:fremGyAba
東京の東側が中心だから

12: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:15:06.58 ID:L3LwUvA0M
>>10
県都甲府から新宿まで1.5時間なんやが

ここより優れた立地の県が日本にどれだけあるんや

18: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:17:41.39 ID:1Lxd2+hra
>>12
その理屈で言ったら水戸だって宇都宮だっていいよね

22: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:18:34.11 ID:L91xcfXi0
>>12
神奈川、埼玉、千葉

全部隣接負けてて草

14: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:16:05.47 ID:nkGAoWsEM
単純に内陸だし平地が少ないからやろ

15: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:16:25.92 ID:5T+CSzoWd
山が全てを遮っている
行楽シーズンだけフルーツ狩りで大量に東京から人が来る

16: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:16:50.95 ID:F+8bvGtB0
クソ盆地

23: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:18:41.96 ID:YMBzO8Sd0
東京都民が週末日帰りで遊びに行く場所
住みたくはない

24: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:18:47.85 ID:nyWPSBK50
電車で1.5時間でも途中下車したくなるような場所がないから…

25: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:19:00.28 ID:BRSco+Ora
大阪に隣接してる和歌山もクソザコだろ?
都市圏にひとつはあるよなこういう奴

27: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:19:36.52 ID:UzROGvopd
新宿までの過程がね

29: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:20:11.22 ID:XOKnBdpl0
うみなしでしょー
閉塞感凄いわ

31: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:20:46.11 ID:tC64qDK+d
大月あたりに甲府があればまだね
小仏トンネル抜けてさらに笹子トンネル抜けるとこやとちょっと遠いわ

38: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:22:51.95 ID:PApTtFbpM
>>31
新宿と大月の中間地点が八王子辺りやしな

32: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:20:56.48 ID:nyWPSBK50
韮崎とか北杜あたりの景色はめちゃすこ特に秋
1280px-150719_KEEP_Hokuto_Yamanashi_pref_Japan17bs5

36: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:21:41.53 ID:L3LwUvA0M
>>32
めちゃくちゃええな
甲府盆地を下に見て八ヶ岳が間近にある感じ

37: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:22:40.88 ID:Pf4e9i0u0
電車で一時間半って余程の物好き以外は通勤通学圏外やろ

45: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:24:38.26 ID:3rc5oW8K0
立地的には北関東ぐらい栄えててもいいはずなんだが
マジでド田舎よな

52: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:27:15.28 ID:OWuIXy+Y0
>>45
北関東と可居住面積がちゃうんやろ

53: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:27:16.36 ID:qUs83nSbx
街道沿いが山過ぎて栄える余地がない

55: 名無しの旅人 2020/11/27(金) 18:27:30.30 ID:l6qUT31m0
富士急の始発で東京に出勤してるおっさんおるけど
ようやるわ

スポンサーリンク