1: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:03:32.11 ID:cc2MD46L0
no title

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611047012/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:03:37.52 ID:cc2MD46L0
no title

7: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:04:00.99 ID:d5Icoz690
あのさぁ…

12: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:04:22.53 ID:ts9/FREC0
さすが名古屋や

16: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:04:35.02 ID:bQczqOST0
味噌カツは別皿派や

22: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:05:06.18 ID:TmbvZi3r0
愛知って独自路線行きすぎやろ

29: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:05:29.80 ID:dicEElMY0
カツ丼界の異端児

35: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:05:47.05 ID:zIG0oYiOp
味噌カツは美味いんやけど後半がキツい

44: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:06:37.03 ID:ZcW/C3k90
愛知って味噌好きすぎやろ

45: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:06:39.00 ID:/U+ToY3/0
かつさとは結構美味い

49: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:07:07.77 ID:1xFT72de0
愛知は味噌かけるものには名前に味噌〇〇って付けるで
カツ丼と言ってこれ出されたら名古屋人でもキレる

57: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:07:57.39 ID:s5xmJMnf0
普通に美味いんやけどなぁ

74: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:09:22.75 ID:4z8cqWoJa
愛知でもおかしなレベル
愛知のカツ丼といえばこれや
no title

89: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:10:18.34 ID:o0Y8Qk1Z0
食文化的にこれが必須な時点でお察し
no title

112: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:12:50.41 ID:BQvxecHlM
>>89
愛知エアプやん
イチビキの献立いろいろ味噌な

イチビキ 献立いろいろみそ 赤 300g×3個
イチビキ 献立いろいろみそ 赤 300g×3個

117: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:13:23.91 ID:VB1h7U0ha
>>112
お前知ってんな

118: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:13:27.42 ID:jiTclXuc0
>>112
これ
こっちのほうがコスパいい

124: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:13:57.75 ID:t2KdmzEPr
桜山のさくとんコスパ最強だからお勧め
ワンコインで腹一杯になるで

129: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:14:24.54 ID:VB1h7U0ha
矢場とん行くやつはにわかやけどもし行きたいなら頼むのは鉄板みそかつやで
これが一番美味い

146: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:15:28.05 ID:R5BglNDo0
へいおまち!
no title

206: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:20:46.23 ID:Jj5r4NKX0
>>146
こういうのでいいんだよ

193: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:19:52.94 ID:GoJT/97i0
味噌煮込みうどんとあんかけパスタは好き

196: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:20:12.72 ID:Iov87yMua
名古屋民だけど矢場とんよりかつ雅の方が好きやわ

220: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:21:39.41 ID:OrZBy14K0
愛知の味噌って味変用やで
味噌カツも普通のトンカツ飽きたなって時にしか食わん

221: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:21:51.11 ID:QSq0oeAxa
ワイ道民、セイコマのカツ丼にご満悦

236: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:23:22.52 ID:hmCJoXSC0
名古屋メシは赤からだけ認める
美味いわ

253: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:24:57.13 ID:0DC5WgCt0
カツ丼は会津やぞ
no title

no title

313: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:29:03.62 ID:EFO0eV+J0
大都市でこれだけ独自性あるのはええことだと思うけどな

361: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:33:10.85 ID:brgn+dIf0
愛知県民皆大好きのカツ屋や
観光客はこれ食べたら外れないで

no title

371: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:34:11.02 ID:gjueCpHyM
>>361
愛知県民は矢場とん行かんやろ

385: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:35:24.21 ID:OrZBy14K0
>>371
大須行く時行列をみて今日も並んどるなぁて観察する場所よな

380: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:35:13.48 ID:XRPBgeEp0
愛知来たらどて煮は食わな損やで
ホルモンの味噌煮って言えばええんやろか

393: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:36:28.86 ID:QqCPf1dX0
どて煮は食事というよりつまみだからなあ

411: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:38:41.56 ID:zwR4GYfI0
no title

新幹線で三河安城で降りることがあったら是非食って欲しい
えっ降りない?

413: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:39:06.24 ID:o9wh6NeF0
>>411
なんやこれ

424: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:40:00.03 ID:bIrykLO3a
>>413
北京飯や

430: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:40:08.73 ID:y37x26OMa
ここが今日の愛知スレ?
no title

no title

451: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:41:30.35 ID:o9wh6NeF0
>>430
ここはガチ

452: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:41:44.73 ID:zwR4GYfI0
>>430
ジェラートも美味いんよなここ

600: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:54:50.47 ID:kNu9tvRP0
名古屋民「コメダに並ぶ奴はただのバカ!喫茶店ならコンパルに行け!」

コンパルも並んでて草

616: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:56:34.20 ID:TtH9oclR0
>>600
大須本店や栄の地下街にあるのはすぐ入れるやろ

606: 名無しの旅人 2021/01/19(火) 18:55:42.58 ID:/1chPhnB0
愛知7年住んでたけど
地元民言うほど味噌カツ食べないよな
会社の先輩やらトンカツ屋行っても大概普通のソースカツ食べてたわ

スポンサーリンク