1: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:35:35.69 ID:dHlhJkUr0
しかも替え玉2玉無料な模様
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610894135/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
8: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:40:29.65 ID:SvGXL0ryM
たまに無性に食べたくなっていく
マックみたいなもんやわ
マックみたいなもんやわ
9: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:40:33.57 ID:CfFcGafz0
神田の風龍よく行ったわ
14: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:42:59.76 ID:BjhyZQbA0
>>9
ワイは秋葉と川崎や
ワイは秋葉と川崎や
16: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:45:01.74 ID:PozK2HaN0
>>14
アキバ昭和口の方潰れたよな
アキバ昭和口の方潰れたよな
19: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:47:31.51 ID:tEmfY409M
>>16
末広町も潰れた
そもそもアキバ近辺に4店舗とか多すぎやけど
末広町も潰れた
そもそもアキバ近辺に4店舗とか多すぎやけど
37: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:53:37.56 ID:CfFcGafz0
>>16
秋葉原は福の軒も安くてうまいと思う
秋葉原は福の軒も安くてうまいと思う
11: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:41:39.87 ID:jwkjRDTk0
ここで食って金太郎花太郎はしごするべ
13: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:42:21.52 ID:BjhyZQbA0
川崎の油そばは替え玉1玉で限界迎えたわ
あれアホやろ
あれアホやろ
17: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:45:08.22 ID:YBEDjDdFa
アキバの風龍昔行っとったわ
22: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:48:55.40 ID:iL4shEdlM
最近潰れまくってるけど、コロナ?
23: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:49:10.95 ID:xphmqv4n0
中野の商店街のも潰れたわ
くそが
くそが
25: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:50:21.92 ID:QjDbyXp8a
近くに出店してほしい
26: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:50:26.54 ID:lnFXm5uta
あの細麺が唇を通る時の感触を味わう店や
28: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:51:24.24 ID:anIoArZR0
風龍食べて本場のとんこつは美味いなあ!みたいなレビュー草生える
31: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:51:56.64 ID:NJU6lE/B0
池袋東口は風龍行くか通り渡って博多天神行くか迷うが替え玉数の差で風龍に軍配が上がる
32: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:52:04.71 ID:7D5okX8E0
スナック感覚で食うとこ
36: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:53:26.43 ID:ZVcOr9za0
流石にあの味で高いわ
秋葉原だったら青島か田中そば行くわ
秋葉原だったら青島か田中そば行くわ
38: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:54:01.62 ID:2o9VvVTGr
ワイ福岡人風龍のラーメン食べて塩ラーメンだと思う
しかも高い
福岡だとラーメン350円で替え玉10円とかの店でも東京の豚骨行列店よりも遥かに旨いからな
しかも高い
福岡だとラーメン350円で替え玉10円とかの店でも東京の豚骨行列店よりも遥かに旨いからな
40: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:54:36.59 ID:YlCMuugx0
>>38
博多ってそんな安いんか
博多ってそんな安いんか
43: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:55:46.60 ID:2o9VvVTGr
>>40
博多と天神は観光客相手の店多いからそうでも無いけどな
市内で考えるとそのくらい当たり前やで
博多と天神は観光客相手の店多いからそうでも無いけどな
市内で考えるとそのくらい当たり前やで
33: 名無しの旅人 2021/01/17(日) 23:52:21.65 ID:yJNlIk5V0
大学の帰りでよく秋葉の店で食ってたわ
替え玉無料は学生にはありがたい
替え玉無料は学生にはありがたい
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
コメントする