1: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 14:22:36.70 ID:wjLb9vWI9
https://news.livedoor.com/article/detail/19508719/
立ち食いそば・うどんチェーン「名代富士そば」にて、2021年1月5日~1月31日の期間、「築地銀だこ」とのコラボ商品「銀だこそば(うどん)」が販売されています。
「銀だこそば(うどん)」は、築地銀だこ監修のたこ焼3個を名代富士そばのかけそば(うどん)の上にトッピングしたコラボ商品。
今回用意された20万個のたこ焼が無くなった次第、販売終了となります。
また関連商品として、柏店・北千住東口店では「ほぼ銀だこそば」、武蔵小山店では「年明けうどん」がそれぞれ販売されます。
「ほぼ銀だこそば」は、たこ焼を尊重して完成した商品で、たこ焼の下に麺があり、築地銀だこのたこ焼ソースで食べるそば。
「年明けうどん」は、築地銀だこ監修のたこ焼21個を盛り付けています。
たこ焼き在庫があるだけの期間限定メニュー。食べたい人はお早めに!
「銀だこそば(うどん)」販売概要
価格:500円(税込)
販売期間:2021年1月5日~1月31日 ※たこ焼が無くなった場合は早期終了となります。
販売店舗:名代富士そば ※歌舞伎座駅前店を除く全店舗
立ち食いそば・うどんチェーン「名代富士そば」にて、2021年1月5日~1月31日の期間、「築地銀だこ」とのコラボ商品「銀だこそば(うどん)」が販売されています。
「銀だこそば(うどん)」は、築地銀だこ監修のたこ焼3個を名代富士そばのかけそば(うどん)の上にトッピングしたコラボ商品。
今回用意された20万個のたこ焼が無くなった次第、販売終了となります。
また関連商品として、柏店・北千住東口店では「ほぼ銀だこそば」、武蔵小山店では「年明けうどん」がそれぞれ販売されます。
「ほぼ銀だこそば」は、たこ焼を尊重して完成した商品で、たこ焼の下に麺があり、築地銀だこのたこ焼ソースで食べるそば。
「年明けうどん」は、築地銀だこ監修のたこ焼21個を盛り付けています。
たこ焼き在庫があるだけの期間限定メニュー。食べたい人はお早めに!
「銀だこそば(うどん)」販売概要
価格:500円(税込)
販売期間:2021年1月5日~1月31日 ※たこ焼が無くなった場合は早期終了となります。
販売店舗:名代富士そば ※歌舞伎座駅前店を除く全店舗
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610169756/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 14:26:38.64 ID:+yGmzsMK0
出汁につけるんだから
明石焼きみたいな感じになるのか
明石焼きみたいな感じになるのか
10: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 14:30:40.92 ID:qSjq1F140
大阪の三角公園(?)の近くにある、中がとろっとろのたこ焼きを食べてから、たこ焼きの好みが変わったわ
とろっとろが1番美味しい
銀だこ、硬くてダメ
とろっとろが1番美味しい
銀だこ、硬くてダメ
33: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 14:49:36.72 ID:dX2kPbqN0
>>10
甲賀流だな
近くだとだいげんのたこせんも美味い
甲賀流だな
近くだとだいげんのたこせんも美味い
13: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 14:31:18.10 ID:Ht7nZbbh0
何となく味は想像ついて、ジャンクだけど旨いだろうなとは思うが
たこ焼きはどこで焼くんだ? 冷凍?
たこ焼きはどこで焼くんだ? 冷凍?
25: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 14:37:51.44 ID:xFB0k1w00
銀だこってやたらコロコロしてるけどあのノリで入れるのか
31: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 14:48:00.11 ID:ZKCGZSoF0
39: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 14:58:47.77 ID:pS2msjCN0
>>31
これ銀だこじゃなくて明石焼きの方がよくね?
これ銀だこじゃなくて明石焼きの方がよくね?
59: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 15:50:03.35 ID:nATD52sL0
>>31
うまそう
うまそう
48: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 15:09:08.37 ID:ZqDx3azq0
銀ダコは高級品
無理買えない
無理買えない
51: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 15:16:39.26 ID:L63+z/i60
大阪人は銀だこより美味しい店沢山知ってるけど
大阪以外は銀だこが一番美味しい
大阪以外は銀だこが一番美味しい
56: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 15:39:29.93 ID:C9NtZtLQ0
コロッケのがいいわ
58: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 15:47:47.89 ID:esC4axjQ0
用意されたって要するに冷凍たこ焼きなんだろ
富士そばで焼けるわけないし
富士そばで焼けるわけないし
60: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 15:51:56.37 ID:fYL4xKiG0
タコヤキラーメンは糞不味かった
36年前か
36年前か
61: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 15:54:07.91 ID:mMSM45kZ0
>>60
あったw
インスタントだったっけ?それすら覚えてないのに不味かった印象だけしっかり残ってるw
あったw
インスタントだったっけ?それすら覚えてないのに不味かった印象だけしっかり残ってるw
65: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 16:05:21.04 ID:fYL4xKiG0
>>61
カップラーメンで
ダンプ松本がCMやってた
カップラーメンで
ダンプ松本がCMやってた
68: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 16:07:09.28 ID:qPno3zVe0
食べてみたいけど炭水化物多すぎ
71: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 16:09:31.93 ID:4WMeyeiQ0
焼きそばパン並みに愚劣な食い合わせ
77: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 16:30:50.46 ID:SQcrSYEm0
感覚がよく分からんかったが、揚げ物+麺類ということは
コロッケそばに連なる発想なんだな
どう考えても別々に食った方が美味そうに思えるが
まあ地元民が美味いというならそれ以上は
コロッケそばに連なる発想なんだな
どう考えても別々に食った方が美味そうに思えるが
まあ地元民が美味いというならそれ以上は
78: 名無しの旅人 2021/01/09(土) 16:32:28.32 ID:/XBGzied0
コロッケや揚げ物乗せてるんだし
揚げたこ焼きでも問題ないわな
揚げたこ焼きでも問題ないわな
スポンサーリンク
コメントする