1: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:47:12.58 ID:hZ6sHT9w0
no title

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609829232/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:47:26.16 ID:1I+TFpa/0
あのさぁ…

5: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:47:44.15 ID:6RvWetM20
ん?

8: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:48:01.83 ID:mnGJ/n8Wr
ソースカツ丼やんけ

13: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:48:43.97 ID:yp3KgeMg0
タレカツ丼とソースカツ丼って別もんなん?

18: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:48:58.66 ID:oZOlaXHTa
味噌カツっぽいけど

23: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:49:22.63 ID:OSWS6lU70
なぜソースがかかってるんだい?

27: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:49:45.50 ID:FglhlN970
これで文句言う奴は何を望んでるんや

30: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:49:54.07 ID:aGBSvDbHa
ソースなのか味噌なのかで評価が分かれる

47: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:51:04.24 ID:f9lKU72Z0
ソースカツ丼ほんと糞だわ
まだタレカツ丼ならわかる

71: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:53:15.47 ID:UmW9/RHF0
キャベツ要らんやろ
福井の本場のソースカツ丼にそんなもん無かったわ

76: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:53:34.28 ID:CslRjdIsr
こういうのでいいんだよ
no title

103: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:55:27.53 ID:bRViuLTR0
>>76
ポミエうまいけど重すぎへん?

84: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:54:01.10 ID:pkgoh6vo0
文句言ってる奴はこっちを期待してるんやろ

no title

116: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:56:30.41 ID:exoB46Yf0
ここのカツ丼、マジで美味いぞ
現地民は皆ここ行く

no title

125: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:57:19.86 ID:bQskEpSG0
>>116
味噌かこれ?

134: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:57:38.78 ID:EMD2+NpYd
>>125
そうやで
味噌カツ丼や

133: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:57:36.88 ID:pu6gu6TV0
>>116
はぇ~愛知県民にやっぱ人気なんかここ

127: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:57:21.23 ID:h5D28/+wd
どっちか主役なんやろな
no title

148: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:58:20.37 ID:e9MRC0Eda
カツ丼はこの感じが一番美味い
異論は認めない
ソースカツ丼は法律で禁止するべき

no title

166: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 15:59:52.00 ID:vE+rdZLu0
>>148
カツ丼派なんでこんなに攻撃的なの😭

187: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:01:13.18 ID:2HCFPylUa
こんなんでいい
no title

199: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:02:25.85 ID:V1Ube9GQ0
福井のカツ丼は豚肉の部位が普通のカツ丼と違ってクリスピーな食感がええんや
ただ普通のカツ丼より質素なのに値段が高いのがね

225: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:05:27.15 ID:6Y2piXsbH
福島福井桐生のカツ丼食ったけど新潟のタレカツ丼が一番やな

241: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:06:40.49 ID:bRaxTNyO0
どないや?
no title

243: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:07:13.88 ID:m1dcgxDZ0
>>241
自作ならすごいな

258: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:08:27.66 ID:bRaxTNyO0
>>243
神戸の三宮の店や

307: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:14:57.61 ID:pP4Gc5hi0
>>258
吉兵衛か
ダブルが最高にうまいわ

249: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:07:25.90 ID:axVM6EFya
長野に行ったらソースカツ丼がやたらあったな
どこのも美味かったわ

270: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:10:44.59 ID:9f8YHB8U0
会津で食ったソースカツ丼ぐう美味かった
また食いたいわ

285: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:12:38.03 ID:5wvu4gCvM
伊那の田村食堂のカツ丼はクソ分厚くて美味かった

289: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:13:29.69 ID:rP/MrlIXa
本物のカツ丼見せたろか?
no title

295: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:14:15.04 ID:4pB7QL2p0
>>289
あんかけも美味そうやねえ

299: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:14:24.45 ID:jkITXhHEd
>>289
美味いんやろうけどコレジャナイ感が凄い

379: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:26:07.51 ID:QbTA0G0I0
さま田の角煮カツ丼って有名やけど美味いの?

no title

459: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:41:39.15 ID:2paMTZ3j0
カツとじ定食やが
no title

465: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:42:24.25 ID:7IS1RSVSa
>>459
味噌汁のポジショニングがモヤモヤする

476: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:45:26.90 ID:Mz1HC2B3p
長崎トルコライス
姫路かつめし
福井ボルガライス
金沢ハントンライス
根室エスカロップ

単にメシの上にカツならどこにでもある

211: 名無しの旅人 2021/01/05(火) 16:04:00.34 ID:/e1vGozyd
ワイの地元ソースカツ丼有名で
大人になってから初めて卵とじのカツ丼食べたわ
どっちも美味しい

スポンサーリンク