1: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:40:39.88 ID:DIn7TesU0
広島駅「広島空港には駅が無いのでバスで行くしかありません。しかもバスで50分かかります」

no title

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609591239/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:40:55.80 ID:DIn7TesU0
広島空港不便すぎない?

7: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:42:59.01 ID:iJqgfMp10
広島なんて新幹線で行けばいいだろ
高知はひどいぞ

10: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:43:33.20 ID:57b0lDAXM
一番ひどい空港は成田

12: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:44:31.85 ID:pgDtFbxk0
>>10
関空も遠い

17: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:46:01.56 ID:AxpLiwY4d
>>10
世界的には成田も関空も便利なほうやぞ
京成jr南海成田エクスプレスあるし

14: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:45:32.00 ID:VGYppMJV0
宮島観光するなら岩国のほうが便利なんやろ?

19: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:46:42.29 ID:SRtcPI7md
宮崎も10分くらいやったな

20: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:46:56.31 ID:lG+nbXCc0
熊本空港うんちやと思ってたけど全国的にはマシな方やったんやな

21: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:47:09.18 ID:iJqgfMp10
福岡空港が異常すぎるだけ

25: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:47:44.29 ID:ovScKVel0
羽田伊丹福岡は便利やな

29: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:48:55.51 ID:QOuF+ZX30
ワイ五日市民
岩国空港を使う名采配

44: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:51:42.49 ID:AqItsg0u0
福岡は空港のせいで高い建物建てれないんやっけ
空港の利便性の代わりに街の発展失ってるやん

72: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:55:45.02 ID:rR1AA357M
>>44
数年前に制限緩くなってすぐに天神のいろんな建物建て替え始まったし足枷になってる面はある

48: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:52:41.68 ID:fja1M+HU0
飛行機ってここ数年でまじで安くなったよな
北海道以外は新幹線で出張だったのが全て飛行機になったわ

60: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:54:36.99 ID:AxpLiwY4d
福岡羽田は便利やな
成田千歳もなかなか便利
景色も楽しめる

64: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:55:02.28 ID:v1kCDvtja
北広島あたりに作れんかったんか

74: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:56:06.03 ID:QOuF+ZX30
>>64
広島空港を北広島町に作る話なのか新千歳空港を北広島市に作る話なのか

65: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:55:02.86 ID:VTlN+MIP0
広島は空港も大学も僻地に置きすぎや
しかも互いに離れとるし

76: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 21:56:33.42 ID:g0YRKLQDM
広島はそもそも論として可住面積の割合が最低レベルというのもある
デカい都市がいくつもあることが異常

104: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:00:03.90 ID:1qTVzCKWpNEWYEAR
ぶっちゃけ市街地にあると煩くて嫌やけど遠すぎるのも嫌

133: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:01:54.31 ID:WTuBDCWD0
広島駅から空港までバスで50分→まぁええわ
時間によって渋滞に巻き込まれて倍近く上かかる→ファッ!?

218: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:09:44.28 ID:EObm61q/0
松山空港が老朽化して使えなくなったら、広島空港と松山空港両方潰して瀬戸内海に広島松山空港作ろうぜ

243: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:12:21.36 ID:iJqgfMp10
飛行機は乗るまでの手続きが面倒だし空港もどこもアクセス悪いけど
いまだに乗るたびワクワクする
新幹線はもう全然楽しくない

296: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:17:16.58 ID:MSuktjC/M
広島空港使ったわ
東京→大阪→広島までは新幹線で旅行したが
流石に帰りに新幹線は時間がかかる

326: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:20:12.81 ID:3hWwkS+Ed
インスタでマスパンが岩国空港軽油で広島帰ってきてたな

338: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:20:52.65 ID:PKTUOCjG0
>>326
広島市民は岩国使う人が多い
福山市民は岡山空港

519: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:34:45.38 ID:8CO5MY/Fa
>>338
広島空港は誰が使ってるんや・・

333: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:20:43.15 ID:cvxqPj+10
てか広島って空港だけじゃなくて都市規模の割に公共交通機関も高速道路も全部うんちすぎんか?

349: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:21:40.36 ID:6+sito/L0
>>333
公共交通機関はほんま雑魚やわ
これだけで都市として終わってる
大阪か福岡行ったほうが人間らしい生活送れるわ

376: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:23:46.98 ID:AxpLiwY4d
>>333
便利にしようって計画あったのに昔の知事が拒否したんや

388: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:25:04.10 ID:pT9HolNz0
>>333
よう知らんねんけど新幹線と広島電鉄はあかんの?
1280px-Hiroden_1005_20140223-1

408: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:27:12.18 ID:DDahCGvB0
>>388
広電があるせいで市内交通が麻痺しやすい
バスと車が渋滞しまくっとる

413: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:27:25.94 ID:cvxqPj+10
>>388
広電はチャリより遅いうんこや
邪魔やし全部無くしてその分バスにした方がまだマシやと思う

436: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:29:03.93 ID:cTD+tHSs0
>>413
よく鉄オタが路面電車無くすのはアホって言っとるけど現地民からしたら邪魔でしょうがないわな
福岡のバスはかしこいわ

492: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:32:38.28 ID:8aaUk3kt0
>>413
わい宮島まで広電使って1時間かかった
私鉄とJR競合したたら私鉄のほうがより便利だと思うじゃん

387: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:25:02.10 ID:cvxqPj+10
アストラムラインと広電とかいう無能コンビほんまひで
公共交通機関ゴミすぎる

448: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:30:05.30 ID:6+sito/L0
百歩譲って郊外でも駅前ならまだマシやねんけどな
広島大学も広島空港も近くに駅も何もないガチ僻地やからな

498: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:32:57.74 ID:O7pow9l40
空港の立地は駄目ならもう一回がほぼ不可能だから最初にどんだけ綿密に計画立てられるかやねぇ

601: 名無しの旅人 2021/01/02(土) 22:40:40.18 ID:pT9HolNz0
まあでも交通機関が便利になればなるほど地方都市は衰退するっていう研究もあるし程々に不便なのも悪くはないんとちゃうか

スポンサーリンク