勝ち組やで
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607938443/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:35:31.97 ID:OsnpJyi/0
伊豆と山中湖のスイートだかセミスイートは家族旅行で15年くらい前に泊まったことあるわ
大人になってから泊まりたかった
大人になってから泊まりたかった
7: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:36:22.80 ID:0Jc3htjfM
白浜エクシブすこ
47: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:45:50.52 ID:EfsZXDVe0
>>7
白浜景色ええの?アドベンの近くよな
白浜景色ええの?アドベンの近くよな
8: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:36:53.74 ID:vE2HuSWL0
離宮どこがええんや?
32: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:41:45.69 ID:rFF74c1Ia
>>8
箱根は割とエエけどガッキばっかや
京都の離宮二回しかないけどエエとこやったで
糞田舎やけどな
箱根は割とエエけどガッキばっかや
京都の離宮二回しかないけどエエとこやったで
糞田舎やけどな
9: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:37:21.94 ID:AlvNVDXt0
ワイのおじさんが会員で毎年泊まらせてくれるわ
11: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:37:39.24 ID:vE2HuSWL0
>>9
最強やん
グレードは?
最強やん
グレードは?
24: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:39:40.27 ID:AlvNVDXt0
>>11
わからんが前貰った資料見たらSEって書いてあるわ
車のディーラーやってて会社の経費で入ってるんやってさ
わからんが前貰った資料見たらSEって書いてあるわ
車のディーラーやってて会社の経費で入ってるんやってさ
12: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:37:42.43 ID:Tq+dxdRn0
福利厚生にはあるけど使ったことないわ
弊社六甲に福利厚生施設あるし
弊社六甲に福利厚生施設あるし
18: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:38:22.93 ID:vE2HuSWL0
>>12
法人の場合グレードどうなってるんや?
法人の場合グレードどうなってるんや?
49: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:46:49.18 ID:Tq+dxdRn0
>>18
すまんわからんわ
予約しようとしたら健保のパスとかいるし
すまんわからんわ
予約しようとしたら健保のパスとかいるし
13: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:37:43.78 ID:XyMKavTJ0
箱根離宮良かった
有馬離宮と湯河原離宮泊まってみたい
有馬離宮と湯河原離宮泊まってみたい
34: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:42:43.18 ID:rFF74c1Ia
>>13
湯河原は想像以上に回り寂れててかなしなるで
京都のはマジでおすすめ
古いけど
湯河原は想像以上に回り寂れててかなしなるで
京都のはマジでおすすめ
古いけど
14: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:37:54.44 ID:XfSUomXar
バイト先で知り合ったおばちゃんのつてで泊まったで
16: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:38:13.16 ID:ykuNsY3a0
使ったことないけど会社の契約で泊まれるわ
個人で会員のやついたらマジで勝ち組やろなぁ
個人で会員のやついたらマジで勝ち組やろなぁ
19: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:38:38.64 ID:szXEk1WpH
3回くらい泊まったことあるわ
懐石料理なんて後にも先にもあの時しか食ったことない
懐石料理なんて後にも先にもあの時しか食ったことない
21: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:38:51.60 ID:f+rXtrtSa
昔は毎年夏休みに一家で初島まで行ってた
もう権利を売っちゃったらしい
もう権利を売っちゃったらしい
22: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:39:05.27 ID:Yff48gzld
ちっちゃい頃、パッパの会社の福利厚生で家族旅行行ってたンゴ
30: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:40:49.45 ID:VbroLw/S0
いままで泊まった中では、浜名湖、鳥羽、鳴門がよかったな
33: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:42:05.21 ID:vQ7BLQlc0
会員権高い金で買っても泊まるときは結局金払うという馬鹿らしさ
38: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:43:42.26 ID:rFF74c1Ia
>>33
いうてルームチャージで高くても四、五万や
頭割り安いからな
なお食事
いうてルームチャージで高くても四、五万や
頭割り安いからな
なお食事
37: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:43:19.53 ID:iGVSES2ba
パッパ会社やってるから持ってるけど、バブルの頃に高額で買って損したいうてた
39: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:43:54.16 ID:x9anATdad
4000万の横浜ベイコートクラブスイートの会員券が即完売したという事実
40: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:44:09.25 ID:nVtgsjSqd
鳥羽別邸のセミスイート良かったわ
42: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:44:17.42 ID:iKi2lvRX0
今、存在を知ったワイは一番の負け組でええか?
45: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:44:59.26 ID:rFF74c1Ia
>>42
知り合いに予約してもらえるやつが一番勝ち組だからまだ勝てる
知り合いに予約してもらえるやつが一番勝ち組だからまだ勝てる
48: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:46:19.36 ID:5T8Tc4c8d
なんJらしからぬレベルの高いスレだな
上級国民じゃないからついていけねーわ
上級国民じゃないからついていけねーわ
54: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:48:17.31 ID:ZNGyhFcka
>>48
知り合いにいたら誰でも泊まれるし
知り合いにいたら誰でも泊まれるし
50: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:47:12.76 ID:XP22cu0J0
会社の福利厚生にあるけどスタンダード会員やから微妙や
ただ有馬に行ったときは清掃してるとかなんとかでラージグレードに入れて貰えたわ
ただ有馬に行ったときは清掃してるとかなんとかでラージグレードに入れて貰えたわ
51: 名無しの旅人 2020/12/14(月) 18:47:55.46 ID:rFF74c1Ia
レジャーでいくなら軽井沢おすすめや
アウトレット近いしな
あと山中湖は回りあれやけど山中湖まで出るとエエで
両方サンクチュアリヴィラあるし
アウトレット近いしな
あと山中湖は回りあれやけど山中湖まで出るとエエで
両方サンクチュアリヴィラあるし
スポンサーリンク
コメントする