1: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:43:06.50 ID:m8G1xAxjr
城以外になんかあるの?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607244186/
スポンサーリンク


スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:43:34.12 ID:OSkyz02h0
駅そば
4: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:43:38.46 ID:p0A8Q0hCM
卵かけご飯専門店があるぞ
11: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:45:14.41 ID:m8G1xAxjr
姫路→神戸って近い?
18: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:46:45.60 ID:pxpt4V440
>>11
40分ぐらい
値段は800円ぐらい
40分ぐらい
値段は800円ぐらい
22: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:47:02.61 ID:32Qt5ogE0
>>11
遠い
遠い
28: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:47:39.78 ID:m8G1xAxjr
>>22
同じ県やのに
同じ県やのに
31: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:48:07.10 ID:UwQUCAcl0
>>28
兵庫がデカすぎや
兵庫がデカすぎや
33: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:48:25.56 ID:32Qt5ogE0
>>28
兵庫県は日本海に面してるからしゃーない
兵庫県は日本海に面してるからしゃーない
12: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:45:47.85 ID:m8G1xAxjr
西宮や芦屋が最強ランクやから姫路は傘下に置かれてる事実
13: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:45:54.80 ID:sIGWYBg4a
山陽電鉄って言うほど山陽か?

23: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:47:09.95 ID:UwQUCAcl0
>>13
山陽特殊鉄鋼もそうやけど謎山陽
山陽特殊鉄鋼もそうやけど謎山陽
145: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 18:00:14.49 ID:Qo0qsi+00
>>13
昔岡山まで線路通す計画があったんや
昔岡山まで線路通す計画があったんや
20: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:46:56.32 ID:CpUpBZJw0
書写山

27: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:47:38.66 ID:43lbxaRK0
駅近くの美味い店教えて
福崎ぐらいまででもええわ
福崎ぐらいまででもええわ
110: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:57:57.69 ID:rO4/hHPWa
>>27
駅地下の洋食屋はうまかった
姫路の駅そばは食うな
クソまずい
みんなでだましにくるけどほんとにまずい
駅地下の洋食屋はうまかった
姫路の駅そばは食うな
クソまずい
みんなでだましにくるけどほんとにまずい
132: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:59:10.74 ID:UwQUCAcl0
>>110
中華ソバの麺とお蕎麦の出汁だかで言うほどやね
話のネタにはええんやろうけど
中華ソバの麺とお蕎麦の出汁だかで言うほどやね
話のネタにはええんやろうけど
32: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:48:20.04 ID:4vXQwFnY0
ガラ悪いっていうけどどこも似たようなもんやろって思う
35: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:48:56.86 ID:nnth5+KT0
恵まれた観光資源から糞みたいな民度
41: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:50:09.53 ID:m/iDss26F
姫路城好きなら一生住める
42: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:50:10.16 ID:Tx+w6fSg0
かりんとう饅頭おいしいぞ
安物まんじゅうしか食ってないならまんじゅうに対する価値観が変わる
安物まんじゅうしか食ってないならまんじゅうに対する価値観が変わる
62: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:52:30.95 ID:guDKI3Rya
>>42
すぐ売り切れてるイメージ
実際美味しい
すぐ売り切れてるイメージ
実際美味しい
43: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:50:15.91 ID:BF1lFhdma
とても50万人以上住んでるとは思えない
45: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:50:46.19 ID:m8G1xAxjr
>>43
そんなにおるんか
田舎の県庁よりいるわな
そんなにおるんか
田舎の県庁よりいるわな
53: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:51:29.79 ID:4vXQwFnY0
>>43
姫路市って意外とでかいよな
姫路市って意外とでかいよな
57: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:51:54.10 ID:pxpt4V440
阪神地域や他県は岡山と関わりのあると思ってるけど
学生がたまにそっちに進学する以外は全く関係ない
完全に播磨として独立した感じ
明石や加古川は神戸の勢力やけど
学生がたまにそっちに進学する以外は全く関係ない
完全に播磨として独立した感じ
明石や加古川は神戸の勢力やけど
60: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:52:10.50 ID:sIGWYBg4a
敦賀から一本で行けるのは凄いわ
72: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:53:47.45 ID:43lbxaRK0
>>60
泥酔して始発で乗って何往復かしたわ
近江塩津やら播州赤穂やら
泥酔して始発で乗って何往復かしたわ
近江塩津やら播州赤穂やら
79: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:54:42.66 ID:sIGWYBg4a
>>72
始発ならええやん
終電で近江塩津なら大変や
始発ならええやん
終電で近江塩津なら大変や
89: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:55:39.19 ID:43lbxaRK0
>>79
あそこ自動販売機しかなくて草
喉カラッカラやったのに
あそこ自動販売機しかなくて草
喉カラッカラやったのに
63: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:52:37.53 ID:32Qt5ogE0
赤穂ってどっちや?
71: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:53:35.81 ID:UwQUCAcl0
>>63
岡山ー赤穂ー相生ー龍野ー姫路
岡山ー赤穂ー相生ー龍野ー姫路
82: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:54:56.81 ID:ag5rQZJBa
兵庫県北が謎地域言われてるけど姫路と岡山の間も謎や
88: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:55:35.11 ID:tCBOmj+dF
>>82
岡山県民でも岡山市と姫路市の間は謎とされてる
岡山県民でも岡山市と姫路市の間は謎とされてる
102: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:57:28.24 ID:pxpt4V440
>>82
醤油のたつの
IHIの片割れ発祥の相生
忠臣蔵の赤穂
濃いぞ
醤油のたつの
IHIの片割れ発祥の相生
忠臣蔵の赤穂
濃いぞ
99: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:56:50.33 ID:ys8qdwam0
酒飲みは楽しい観光できるよね
103: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:57:33.74 ID:Wj52sd2N0
>>99
駅から城に続くアーケードで昼間から飲んでるおっさんようけおったわ
駅から城に続くアーケードで昼間から飲んでるおっさんようけおったわ
126: 名無しの旅人 2020/12/06(日) 17:58:51.54 ID:To0ZDo6QH
姫路セントラルパークの話題なし
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
内陸の方は知らん
またいきたい
コメントする