1: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:45:04.11 ID:/DZrebUM9
Go Toトラベルで高級旅館が荒れている――。
「Go Toトラベルキャンペーン以降、お客様のマナーの悪さに心を痛めております」とは、西日本で数軒の高級旅館を営む女将・Aさん。
Go Toトラベルを利用すると、ワンランクも2ランクも上の高級旅館に泊まることができるから、客が高揚してしまうのだろうか。あちこちの女将が悲鳴を上げている。
「Go To以来、大浴場のシャンプー、リンス、ボディーソープは大きなボトルごと失くなります。お風呂上がりに飲んでいただくミネラルウォーターの減りは半端なく、ペットボトルにでも入れて持って帰っているのでしょうか。バスタオルとバスローブは補充が追いつきません。
客室に置いてあるコーヒーセットのスプーン。アクセサリーを入れる小さな小箱。部屋の備品の化粧水、乳液、洗顔料。男性用ヘアトニック、リキッド、髭剃り後の化粧水……全部ごっそり持っていかれます。自主申告制の冷蔵庫の飲み物は飲み逃げです。
ロビーに置いてある書籍では、高価な写真集。クリスマスの飾り付けにあちこち飾っていたサンタさんと陶器のツリー。
折り鶴さえも飾っておくとすぐ失くなります。トイレに入れてある匂い袋は籠ごとです。
インバウンドのお客様が来て下さった時でも、これほどひどかったことはありませんでした。日本のお客様の方がマナーは悪いです。
旅の思い出として持ち帰りたいのかもしれませんが、私たちにとっては一つ一つ大切に選んできているものなんです」(前出のA女将)
12/29(火) 17:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ec31d6e0a398a006ba50e33be24c4f0a315915
★1 2020/12/30(水) 06:24:18.97
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609295632/
「Go Toトラベルキャンペーン以降、お客様のマナーの悪さに心を痛めております」とは、西日本で数軒の高級旅館を営む女将・Aさん。
Go Toトラベルを利用すると、ワンランクも2ランクも上の高級旅館に泊まることができるから、客が高揚してしまうのだろうか。あちこちの女将が悲鳴を上げている。
「Go To以来、大浴場のシャンプー、リンス、ボディーソープは大きなボトルごと失くなります。お風呂上がりに飲んでいただくミネラルウォーターの減りは半端なく、ペットボトルにでも入れて持って帰っているのでしょうか。バスタオルとバスローブは補充が追いつきません。
客室に置いてあるコーヒーセットのスプーン。アクセサリーを入れる小さな小箱。部屋の備品の化粧水、乳液、洗顔料。男性用ヘアトニック、リキッド、髭剃り後の化粧水……全部ごっそり持っていかれます。自主申告制の冷蔵庫の飲み物は飲み逃げです。
ロビーに置いてある書籍では、高価な写真集。クリスマスの飾り付けにあちこち飾っていたサンタさんと陶器のツリー。
折り鶴さえも飾っておくとすぐ失くなります。トイレに入れてある匂い袋は籠ごとです。
インバウンドのお客様が来て下さった時でも、これほどひどかったことはありませんでした。日本のお客様の方がマナーは悪いです。
旅の思い出として持ち帰りたいのかもしれませんが、私たちにとっては一つ一つ大切に選んできているものなんです」(前出のA女将)
12/29(火) 17:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ec31d6e0a398a006ba50e33be24c4f0a315915
★1 2020/12/30(水) 06:24:18.97
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609295632/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1609299904/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:45:11.49 ID:3Ff9XVX90
客層が低くなるのはわかる
いつもの半額の値段で来てるし底辺だって旅行できちゃう
いつもの半額の値段で来てるし底辺だって旅行できちゃう
10: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:45:57.19 ID:yh72qaPQ0
シャンプーなんていくらもしないだろうにw
24: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:46:38.88 ID:caLAt9W10
コロナ禍でも出歩くDQN層を呼び込んでるから当たり前
33: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:47:47.31 ID:rGKrKUq40
旅行慣れしてない底辺が殺到したってことだよな
リベラル系が主張するような金持ち以外もちゃんと旅行してたわけじゃん
リベラル系が主張するような金持ち以外もちゃんと旅行してたわけじゃん
48: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:48:16.30 ID:MRiT8hzl0
他人の傘を平気で盗む層
65: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:49:36.82 ID:CgiSGa5I0
>>48
自転車なんかもな
自転車なんかもな
51: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:48:30.87 ID:1EUPZgRY0
作り話じゃないなら訴えろ
59: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:49:11.84 ID:NG/WhlJ/0
みんなびんぼーなんだよ、うさばらしにやってんだろ、知らんけど。
68: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:49:51.02 ID:CnEpojNQ0
貧乏人が身の程に合わない所に泊まって、浮かれちゃったんだろなw
こういう現象というか人の行動は面白い。
こういう現象というか人の行動は面白い。
71: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:49:54.66 ID:2qcOxzPY0
このスレでいうパクリシャンプーやタオルをどんな奴が
盗むんだ?ってみんな気になるよね?
ヤフオクかメルカリで有名ホテル名(有名旅館名)で検索すれば
どんな奴らかの一片が垣間見れるヨ!!
盗むんだ?ってみんな気になるよね?
ヤフオクかメルカリで有名ホテル名(有名旅館名)で検索すれば
どんな奴らかの一片が垣間見れるヨ!!
100: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:52:00.26 ID:6+7i/QHk0
>>71
温泉施設にシャンプーの詰め替え容器持って入ってたやつなら見たな
自宅で使うんだろう
温泉施設にシャンプーの詰め替え容器持って入ってたやつなら見たな
自宅で使うんだろう
81: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:50:45.16 ID:pmS/ed5d0
普通に窃盗だし、警察呼んで調べてもらったらいい
ボトルなら出てくるだろ
ボトルなら出てくるだろ
92: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:51:19.62 ID:rDuelkMy0
DQNにしてみたら戦利品て感覚だから
118: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:53:45.37 ID:XbgriuQF0
どこの人種にも混じるんよ
多少はいいだろ許されるだろみたいな人が
そこへ「他の人やってるんだから大丈夫」みたいな集団心理もGOTO客の客質低下に繋がってると
多少はいいだろ許されるだろみたいな人が
そこへ「他の人やってるんだから大丈夫」みたいな集団心理もGOTO客の客質低下に繋がってると
133: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:54:44.77 ID:OwInZwBn0
シャンプーなんか瓶まるごとでも500円くらいのもんだろ。
そんな重たいものをひいひい持ち帰るより普通に近所で買ったほうがコスパよくないか?
そんな重たいものをひいひい持ち帰るより普通に近所で買ったほうがコスパよくないか?
136: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:55:07.62 ID:GDd/Md5+0
>>133
もう二度と利用できないだろうから
記念に持ち帰るんやろwwww
もう二度と利用できないだろうから
記念に持ち帰るんやろwwww
140: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:55:18.19 ID:gVNUt3qc0
持ち帰り禁止の貼り紙でも貼っておけ。
持って帰ったら法的措置とまで書いておけば、やらなくなるだろう
持って帰ったら法的措置とまで書いておけば、やらなくなるだろう
155: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:56:17.74 ID:haln2OuY0
住所わかってるならお金請求すればいい
174: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:57:54.77 ID:UY1T+3240
温泉には備え付けのボトルだろうけど
そんなの持って帰る人いる?
ボトルにチェーンついてるところも多いよ。
持って帰ってはいけないものなんてすぐ発覚して電話かかってくるだろうし
この記事は大袈裟に書いてるように感じるけどな。
そんなの持って帰る人いる?
ボトルにチェーンついてるところも多いよ。
持って帰ってはいけないものなんてすぐ発覚して電話かかってくるだろうし
この記事は大袈裟に書いてるように感じるけどな。
175: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:58:01.36 ID:HuYvKiCC0
持って帰るやつはおそらくもうそこのホテルや旅館には行かない奴らだろ
よく行くとこならそんな恥ずかしい事はしない
よく行くとこならそんな恥ずかしい事はしない
179: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:58:18.03 ID:IXMGh7FE0
しょうがないんじゃない
だって半額で普段泊まらないようなレベルの連中泊めてるんだもん
旅館側だって誰でもいいから泊ってくれ泣きついてGOTO始めたんだろ?
文句言うなよプライド捨てて金取ったんだから自業自得
GOTO頼った時点で老舗の格はダダ下がり
だって半額で普段泊まらないようなレベルの連中泊めてるんだもん
旅館側だって誰でもいいから泊ってくれ泣きついてGOTO始めたんだろ?
文句言うなよプライド捨てて金取ったんだから自業自得
GOTO頼った時点で老舗の格はダダ下がり
180: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:58:19.62 ID:DnWAtzR60
go toで安くなって今まで利用しなかったDQN層が利用しだしたからだろ
てかコロナがついてる可能性があるのに共用物なんぞ持ってくなや
てかコロナがついてる可能性があるのに共用物なんぞ持ってくなや
198: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 12:59:41.95 ID:XExOGVZO0
ちょっと持って帰るならずっと前からあっただろうが、転売用に大量に持って帰る一部のバカが増えてきたから問題化してるんだろうな
213: 名無しの旅人 2020/12/30(水) 13:01:07.81 ID:Tub2vSCd0
招かれざる客避けるための料金設定なのに乞食招き入れたら何が起きるか普通分かるよね
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする