1: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:27:27.747 ID:irvRUGoEMXMAS
北海道限定でワロタw
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608856047/
スポンサーリンク

【送料無料】3種から選べる北海道極旨スパイシー.スープカレー2食. 北海道 応援 復興 ご当地 お土産 (チキン・角煮・ホタテ) スパイスカレー レトルトカレー 業務用 レトルト食品 常温保存 長期保存 保存食 備蓄 スパイス カレールー カレー粉 お取り寄せグルメ【B】
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:28:00.295 ID:JJPEbAu+dXMAS
食ったことないやつがこれ言うよな
3: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:28:14.889 ID:Qiy1Z2Rg0XMAS
全国で食えるぞ
6: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:29:15.078 ID:GeO5nbGV0XMAS
道民だけどスープカレー好きじゃないよ
12: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:31:13.283 ID:Qiy1Z2Rg0XMAS
スープカレー知らない奴はカレーうどんの汁とご飯を一緒に食べるのを想像すれば近い
14: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:31:21.259 ID:WbHBj6xVaXMAS
北海道住んでたけど
シャバシャバのカレー好きじゃないから
一回も食べてない
シャバシャバのカレー好きじゃないから
一回も食べてない
15: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:32:08.584 ID:GeO5nbGV0XMAS
スープカレーのスープは普通にラーメン入れた方が美味い
24: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:34:25.920 ID:R9CjcD8GdXMAS
スープカレーの調理法と食材で「まずい」なんてなる店存在するのか?
青森でも岩手でも宮城でも食べたことあるけど「まずい」なんて店ひとつも当たったことないけどな
逆に不味い店知りたいから教えてよ
青森でも岩手でも宮城でも食べたことあるけど「まずい」なんて店ひとつも当たったことないけどな
逆に不味い店知りたいから教えてよ
29: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:35:52.854 ID:wh9sQ5hNaXMAS
地元の北海道スープカレー屋さん半年持たずに撤退した
33: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:36:44.682 ID:R9CjcD8GdXMAS
>>29
カレーって考えると単価めちゃくちゃ高いからな
飲食ケチる地域だと馴染めないと思うわ
カレーって考えると単価めちゃくちゃ高いからな
飲食ケチる地域だと馴染めないと思うわ
36: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:38:27.419 ID:Jir6rdy90XMAS
そもそものカレーがスープカレーに近いよな
インド人が食べてるやつ
インド人が食べてるやつ
46: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:43:15.572 ID:NYp8D5zg0XMAS
>>36
南インドはシャバシャバ
中央から北の俺らがイメージするインドのカレーは乳製品と油でドロっとしてるよ
南インドはシャバシャバ
中央から北の俺らがイメージするインドのカレーは乳製品と油でドロっとしてるよ
37: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:39:08.653 ID:Cccpzw4SaXMAS
普通のカレーはドロドロ状態で味や出汁が調和取れるように作ってるだろ
それをシャバシャバにしたら色々薄くなる
スープカレーはスープの状態でバランスが取れるように作ってある
別物
それをシャバシャバにしたら色々薄くなる
スープカレーはスープの状態でバランスが取れるように作ってある
別物
38: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:40:03.903 ID:9+Sg998Q0XMAS
スープカレー食べたくなってきた

【送料無料】3種から選べる北海道極旨スパイシー.スープカレー2食. 北海道 応援 復興 ご当地 お土産 (チキン・角煮・ホタテ) スパイスカレー レトルトカレー 業務用 レトルト食品 常温保存 長期保存 保存食 備蓄 スパイス カレールー カレー粉 お取り寄せグルメ【B】
39: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:40:04.647 ID:NfUJ+S3i0XMAS
スープカレーにおける米の必要性について
じゃがいも増やした方がうまくないか?
じゃがいも増やした方がうまくないか?
51: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 09:52:47.555 ID:9+Sg998Q0XMAS
>>39
具を食べ終わった後のスープカレーにサフランライスを投入してリゾット風にするとウマイ
具を食べ終わった後のスープカレーにサフランライスを投入してリゾット風にするとウマイ
57: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 10:01:47.965 ID:ZNxadtm1pXMAS
たまにココイチでスープカレーフェアやってるな
58: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 10:02:38.678 ID:3v1jL39edXMAS
言うほど道民は食わない
60: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 10:03:50.511 ID:TQPo/js+0XMAS
まず食べ方がわからん
スープをかけて食うのか?
スープをかけて食うのか?
69: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 10:12:47.625 ID:xxKOIYTe0XMAS
ご当地系流行りものってご当地の観光地で流行ってるだけパターンおおいよな
78: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 10:19:07.563 ID:ZNxadtm1pXMAS
流行ってるというか昔からの北海道スタイルなんだよ
カレーラーメンってのも元々北海道だった気がする
カレーラーメンってのも元々北海道だった気がする
91: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 10:24:12.983 ID:sfo/Z8nIaXMAS
マジスパ好き
初めて食った時美味すぎて衝撃受けたわ
初めて食った時美味すぎて衝撃受けたわ
115: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 10:41:22.524 ID:M/gAyq990XMAS
北海道には行けないけど
下北沢のマジックスパイスには行ってみたい
食べた友人の大半が褒めてた
下北沢のマジックスパイスには行ってみたい
食べた友人の大半が褒めてた
120: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 10:47:48.544 ID:sfo/Z8nIaXMAS
>>115
すげーうまいぞ
カマンベールチーズトッピングがオススメ
すげーうまいぞ
カマンベールチーズトッピングがオススメ
125: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 11:01:26.283 ID:PFZFKami0XMAS
マジスパすこ
ポーク角煮の虚空+100が最高
ポーク角煮の虚空+100が最高
114: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 10:40:06.131 ID:z734Mi660XMAS
札幌行ったとき場所わかりづらい店で初めて食べたけど具だくさんで美味かった
122: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 10:59:38.865 ID:WaiEwnUy0XMAS
道民だけどスープカレー好き
高くなければ毎週食いてえよ
高くなければ毎週食いてえよ
131: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 11:08:45.307 ID:ZrslDfxtdXMAS
富良野でスープカレー食ったときに初めてロマネスコというものを口にした
142: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 11:24:05.555 ID:OaT+4oJ/dXMAS
北海道では食べたことないけどやっぱり寒いとスープカレーが良い
神田のオードリーとかよく行く
神田のオードリーとかよく行く
155: 名無しの旅人 2020/12/25(金) 11:34:59.254 ID:J2Rh0qYc0XMAS
スープカレーは結構おいしおし店の個性出るから
食べ歩きとしてはラーメンくらい楽しい
食べ歩きとしてはラーメンくらい楽しい
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4)
定着と言っても大ヒットではなく、バリエーションの一つになっただけ
なんかイッチって、道民がみそラーメン好きだとか勘違いしていそう
みそラーメンブームは40年以上前で、今は別に流行ってはいないし、やっぱりバリエーションの一つってだけだよ
サッポロはみそラーメン専門店率が大きいけど、観光客向けの側面が大きいし、他の地域ではみそラーメン専門店はめったにないよ
コメントする