1280px-Okayama_Korakuen_Garden01

1: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:10:31.21 ID:I5SkK1lJ0
どう考えても中国地方一の都会やないとおかしいで

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606515031/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:10:57.88 ID:I5SkK1lJ0
岡山民として辛いわ

5: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:11:38.20 ID:/cSnoh2ja
確かになんでやろうな?
広島が中国地方の覇権取った理由が分からんわ

31: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:14:41.14 ID:qbenFAAX0
>>5
臨時首都

8: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:12:22.17 ID:UXYVQPN50
ワイの会社中四国の拠点広島から岡山に移したで

15: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:13:23.68 ID:I5SkK1lJ0
>>8
ほぉー
それは素晴らしい

29: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:14:27.43 ID:UXYVQPN50
>>15
岡山の経済規模は別として立地的には納得やろ 瀬戸大橋の存在はでかい

45: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:15:54.14 ID:I5SkK1lJ0
>>29
四国近畿を繋げる要衝やのに岡山市パッとせーへんねん
どないなっとんじゃ岡山…

13: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:13:10.34 ID:cwbaVJjX0
川が決壊して水害やばかったな。岡山の用水路もやばいし。

17: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:13:30.95 ID:tkDTRBtS0
ああ^~何もねえぜ

26: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:14:15.31 ID:IdB127LR0
ぶっちゃけそこまで広島のこと意識してない

32: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:14:54.88 ID:I5SkK1lJ0
>>26
ワイはしとるで
玉野J民や

60: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:17:48.85 ID:ts7bAUym0
>>32
ワイ玉野市民、広いなんJでイッチに出会えた奇跡に涙する

28: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:14:26.36 ID:frEMnO+z0
岡山の名産品とか一つも思い浮かばないわ
きびだんごとかか

40: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:15:23.31 ID:cH6/s2NPd
岡山の側溝やばすぎやろ
クソ危ない
D_bbxyRU8AALjwK

42: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:15:27.46 ID:ZamjEBK1a
観光地がないやん

48: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:16:30.20 ID:I5SkK1lJ0
>>42
美観地区あるやんけ

47: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:16:19.92 ID:i2eTwtKc0
フルーツ強いって土地が厳しいってイメージしかない

51: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:16:51.77 ID:I5SkK1lJ0
>>47
どういう事や?

64: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:18:14.98 ID:i2eTwtKc0
>>51
農業利用しづらい扇状地に果樹多いイメージあんねん

112: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:23:04.54 ID:NAfiNlkT0
岡山のフルーツが強いのは 
日照量が多いからであって土地が稲作に適さないためではない気がするけどな 

58: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:17:29.81 ID:z3gQiigZ0
美観地区好きなんやけどなぁ
岡山に観光来た人間には美観地区勧めとる
後楽園は桜と紅葉とライトアップのシーズンやないとおもんない
1280px-Kurashiki_Bikan_historical_quarter_20190324

71: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:19:12.36 ID:UXYVQPN50
ほぼ岡山市の一強ってのがな…
広島市は廿日市だの東広島だの呉だのベッドタウンが形成されとる

88: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:21:11.00 ID:M2RCSzLm0
岡山倉敷福山連合軍なら広島市とそこそこ戦えるけど
所詮寄せ集めよ

90: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:21:15.00 ID:zdvX6rmW0
中四国支社を置くなら岡山に限る
広島から四国への出張はむっちゃめんどくさかった

100: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:21:47.30 ID:BTVXEwMXr
まず観光地として広島のが優れてるし呉が昔から国が重宝してたこともでかい

110: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:22:55.35 ID:iVcyp3aTa
叔父が倉敷におるから遊び行ったけど田んぼばっかやし街灯無くってクソ深い用水路に落ちるし散々やったわ

122: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:24:51.29 ID:I5SkK1lJ0
>>110
あの用水路はいかんな
手摺りつけるなり落ちんように少しは金かけるべきや
手すりもなんもないとことかザラにあるからな

146: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:27:37.29 ID:iVcyp3aTa
>>122
あれ冬とか落ちたら確実に死ぬんとちゃうん?なんであのままにしとるんや…

371: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:56:01.42 ID:uo3IAnA50
>>146
余所者を始末するためや

144: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:27:31.66 ID:8lncD1+Ud
県北にケツの呼吸を使う糞柱がおるらしい

222: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:36:35.41 ID:cb/CEaXs0
大阪、神戸に近すぎた
広島の位置に岡山があったら広島より都会になってた

232: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:38:47.89 ID:M2RCSzLm0
姫路と岡山市の間に何も無さすぎるよね

310: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:47:43.88 ID:lLeTazeu0
キビダンゴとジーパン

341: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:52:08.36 ID:kClp17fra
むらすずめおいしいよね

【産地直送品】【中山昇陽堂】倉敷銘菓 むらすずめ〈5個入〉
【産地直送品】【中山昇陽堂】倉敷銘菓 むらすずめ〈5個入〉

353: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:53:21.34 ID:0LfiNyW20
岡山駅で買ったきびだんごがお土産として一番ウケがよかった
というか普通に美味しかった
岡山駅自体は座るところめっちゃ少なくて不便に感じた

390: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:58:44.52 ID:tmw9terG0
岡山市の北部も大概長閑よな
法界院より先の駅に行ったことないわ

402: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 08:00:13.99 ID:I5SkK1lJ0
>>390
御津から世界が変わるし倉敷方面やと総社抜けた辺り180号線から世界変わる
もはや同じ県とは思えへんレベルや

261: 名無しの旅人 2020/11/28(土) 07:42:07.96 ID:4DA/+P3e0
大阪人やけど仕事で数年間岡山市内に住んでたわ
関西にすぐ戻れるし程良く田舎で他の転勤先より住みやすかったわ、気候も温暖やし

スポンサーリンク