1: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:03:05.448 ID:lW4nifUl0
食べ物ひどすぎ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606053785/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:04:06.259 ID:j67z6PYM0
は?

4: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:04:11.892 ID:/OiyexZKa
サンダーアンダーキー知らんのか?

9: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:05:16.286 ID:lW4nifUl0
>>4
それメインで戦うとか無謀にすぎるだろ…

13: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:05:55.091 ID:/OiyexZKa
>>9
ソーキそばもつけてやろう
800px-Sokisoba

21: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:08:48.699 ID:lW4nifUl0
>>13
ゴートゥーで先々週に4泊行ったから言うけど
ソーキそば別に美味しくねーわ
うどんのほうがいいなーって思った

ただちんすこうはなんか昔はもっと不味かった気がするけど
今のはほとんどクッキーで美味しかった
ちんすこうとスパムだけだわ美味しかったの

5: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:04:38.372 ID:vMUx3B8Pd
ミミガー

7: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:04:59.120 ID:vMUx3B8Pd
ゴーヤチャンプルー

8: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:05:06.366 ID:Y+nhmsnZ0
沖縄てんぷら美味いのに

10: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:05:17.565 ID:vMUx3B8Pd
海ぶどう

11: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:05:45.750 ID:vMUx3B8Pd
タコライス

15: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:06:14.779 ID:Yj5ZhFLB0
普通に美味しくいただけたが??
島唐辛子ドバドバかけて食うソーキそば美味い

16: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:06:29.064 ID:Y+nhmsnZ0
ラフテー

18: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:07:26.633 ID:wbVtoYiua
食い物目当てで行く所ではない

22: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:09:06.173 ID:zgreec4n0
食い物微妙でも首里城(跡地)があるから

24: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:10:04.076 ID:FY4mxSpq0
沖縄行ったことあるけど暖かい地方都市って感じ
大都会でもなくちょいと街から出ると程よい田舎感なのに人口多いって不思議

28: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:10:56.282 ID:IDV2Fj+M0
沖縄は観光名所見に行くよりあの暖かさと開放感を味わうものだよ

29: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:11:08.948 ID:fDjqYi9p0
タコライス好きだから一度はキングタコスで食べてみたいと思ってる

34: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:12:43.182 ID:Yj5ZhFLB0
日本料理だと思って食うから良くない

38: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:13:59.272 ID:zgreec4n0
>>34
これはあるな

40: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:14:45.674 ID:iv68aigj0
そこら辺の生き物が全然違うのが楽しい
なんだこのヤスデェ!蝶の蛹が金ピカに光ってやがるゥ!ヨナグニサン!?でけえええええ!!!!

41: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:15:11.148 ID:QtYhX94ua
ちんすこうとゴーヤー茶くらいだったな
サーターアンダギーも美味かったけどぶっちゃけどこにでもあるただのドーナツだし
飯は全滅だった

【ちんすこう】選べる32袋(64個)セット/【訳あり 簡易梱包 】激安 お菓子 和菓子 子供のおやつに ちんすこうセット詰め合わせ プレゼント 贈り物 茶菓子 名嘉真
【ちんすこう】選べる32袋(64個)セット/【訳あり 簡易梱包 】激安 お菓子 和菓子 子供のおやつに ちんすこうセット詰め合わせ プレゼント 贈り物 茶菓子 名嘉真

43: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:15:44.403 ID:J5TejixC0
沖縄というより北海道の飯が旨すぎる
日本人て地味に海鮮好きだしな

45: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:18:02.811 ID:72r90FO7a
浜屋だっけ?護岸沿いにあるそば屋がめちゃウマだった
ボロっちい感じの店のだったけどまだあんのかね?

46: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:18:23.350 ID:iv68aigj0
そこらの大衆食堂で食ったソーキそば良かったぞ
石垣牛も美味いしな
肉くえ肉
あと紅芋ソフトクリームが美味かった

52: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:21:32.691 ID:fzTsmYrE0
ステーキが安くて旨いらしい
飲み会の締めがステーキとかマジかよって思うが

60: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:24:16.691 ID:Y+nhmsnZ0
>>52
沖縄発のやっぱりステーキが結構内地にも進出してるから行きなさい

54: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:22:07.446 ID:G/rKwxCj0
沖縄って国内で味わえる異文化雰囲気を楽しむところであってうめえもん食う自然味わうで競ったら北海道に勝てるところ0だと思うわ

57: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:23:20.349 ID:fsJ0T2Om0
王道だけど豊崎の玉家の沖縄そば美味しいよ
あそこで味が合わないならそもそも沖縄そば自体が合わないのかもね

58: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:24:02.723 ID:/Z0C1asIr
北海道は本当に一地方だから県単位で対抗するのはムリだよ

74: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 23:38:39.825 ID:36kLKlj70
北海道は知床行く予定だわ
沖縄は城跡巡りが最高すぎる

スポンサーリンク