1: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:26:33.28 ID:k7ejOyAed
大阪市
堺市
岸和田市
豊中市
池田市
吹田市
高槻市
茨木市
富田林市
寝屋川市
松原市
箕面市
四條畷市

ここ以外は論外か?

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603790793/

スポンサーリンク
5: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:27:41.42 ID:vCYAujQ30
ワイのおすすめは帝塚山やな~

6: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:27:50.38 ID:SkyyYE8E0
枚方

7: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:27:53.96 ID:gOCxkFe5r
岸和田?w

11: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:28:29.71 ID:lGRn+nAD0
東大阪

14: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:28:55.43 ID:lVGaM+NS0
和泉市ないやん
1280px-Lalaport-costco

16: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:29:09.89 ID:EwjxS/jb0
門真市ええぞ安いし

17: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:30:21.83 ID:GvpOfAbw0
守口やぞ
いい感じに下町や

18: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:30:42.82 ID:k7ejOyAed
>>16,17
ガラ悪いやん

42: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:37:01.53 ID:EwjxS/jb0
>>18
京阪沿線なら普通
南はアカン

20: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:31:15.02 ID:teIETW2G0
千早赤阪村
1280px-Tanada_(Chihayaakasaka,_Osaka)

22: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:31:36.08 ID:ES1v4bN+d
マジレスすると和泉中央

23: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:32:03.85 ID:uo8qKmTnr
平方門真森口は交通の便がクソ

25: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:32:22.14 ID:ES1v4bN+d
市町村か
なら和泉市やな
でも和泉中央以外ぶっちゃけただの田舎やぞ

26: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:32:26.64 ID:7QIKzRjYa
此花区や

30: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:33:45.68 ID:wypNfd260
>>26
西九条周辺だけやろ便利なの

27: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:32:53.49 ID:KbhrGy9F0
ワイイッチが挙げてる北摂住みやが何でもあるから引っ越されへん

28: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:32:59.27 ID:ncEGqjNV0
とりあえず南の方はうんこ

32: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:33:59.77 ID:qO5p20hla
家族持ちなら茨木市

35: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:34:39.48 ID:3aod9vmj0
国道沿いで駅チカ

36: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:35:05.86 ID:hlNWOT8d0
一人暮らしなら大阪市内

38: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:35:55.42 ID:+TN4zHlH0
京セラへ歩いて行けたらええなーって門真に住みたいと思ったことがある

39: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:36:33.64 ID:uiMa+udh0
ワイの市入ってるやん。大東市もええぞ。

南海トラフで避難民が来て土地代安定しそうやわ。古墳時代辺りの大阪のバランスに戻りそうやわ

46: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:38:26.94 ID:00ZlY+WUM
大阪市か吹田か高槻か茨木

48: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:39:00.12 ID:6XViveRY0
河内長野 羽曳野

51: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:41:40.83 ID:ES1v4bN+d
>>48
河内長野とか駅前寂れすぎやろ

68: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:46:55.67 ID:6XViveRY0
>>51
一本で中心行けるなら何処でもアリかもな
ぶっちゃけ大阪に拘る必要もない

49: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:40:27.69 ID:6XViveRY0
南部は車必須やで
その代わり注文住宅余裕だわ

53: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:42:11.49 ID:EwjxS/jb0
とりあえず岸和田近辺はだんじり参加不可避やぞ

58: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:43:53.68 ID:6XViveRY0
>>53
同僚に命掛けたいってやめた奴おるわ
あれは参加任意やろ

64: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:46:06.36 ID:ES1v4bN+d
>>53
弟の友達のパッパ地車と看板に挟まれて死んでたわ
あんなん他所もんがやってええとんとちゃうやろ

56: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:43:26.63 ID:R6F+yU+9M
単身なら市内で十分やろ
ファミリーなら地下鉄沿線

65: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:46:17.19 ID:W411xfV70
御堂筋始発かつモノレール通っとる千里中央が最強やぞ

60: 名無しの旅人 2020/10/27(火) 18:44:29.43 ID:bAxxKyVMa
ワイ茨木育ち現住大阪市民
子供出来たら北摂戻るわ

スポンサーリンク