1: 名無しの旅人 2020/12/12(土) 13:27:42.17 ID:p+Bu9DbG9
HISホテルホールディングスは、「変なホテル 小松駅前」を24日に開業する。

H.I.S.ホテルホールディングス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:岩間雄二、以下HIS.H.H.)は北陸地区、石川県で2軒目、全国では18軒目となる「変なホテル 小松駅前」を12月24日(木)に開業いたします。
「変なホテル 小松駅前」は、石川県有数のものづくりの街小松市、JR小松駅に隣接、駅から徒歩で30秒以内であり、また粟津温泉・加賀温泉などの温泉街や、安宅の関や那谷寺などの人気の観光地へのアクセスもよく、さらに北陸最大級のイオンモールなども至近で、ビジネス・レジャーどちらのお客様にも旅の拠点として大変便利な立地にございます。
ホテル外観は、小松が誇ると白山連峰や木場潟などの大自然を融合したデザインで作られており、さらにロビー、客室デザインは、「ものづくりのまち」小松に因みアルミパンチングパネルにて白山連峰を表現しており、小松市の魅力を表現、どこか親しみのある空間を演出しています。
ホテル館内には、最新鋭のテクノロジーが多数、フロントには北陸地区では初の「光のホログラムチェックイン」を導入いたしました。衣類クリーニングマシーン「LGスタイラー」を全客室に完備、ホテル業界では初エアマッサージ器「ドクターメドマー※」を採用いたします。また、ホテルロビーには1800冊のコミックを有する大型ブックシェルを設置。ホテル前広場では小松市によるプロジェクションマッピングを実施するなど、「変なホテル 小松駅前」だけの楽しいエンターテインメントもご用意

https://www.kankokeizai.com/his

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607747262/

スポンサーリンク
8: 名無しの旅人 2020/12/12(土) 13:40:38.57 ID:fgBtBJB60
>石川県有数のものづくりの街小松市、JR小松駅に隣接、駅から徒歩で30秒以内であり、
>また粟津温泉・加賀温泉などの温泉街や、安宅の関や那谷寺などの人気の観光地への
>アクセスもよく、さらに北陸最大級のイオンモールなども至近で、ビジネス・レジャーどちらの
>お客様にも旅の拠点として大変便利な立地にございます。

もうちょっと絞れや

16: 名無しの旅人 2020/12/12(土) 14:15:13.43 ID:lbNV9VE20
赤坂にもあるけど、何が変なのかわからない

20: 名無しの旅人 2020/12/12(土) 15:03:49.58 ID:5O+/qdE70
ロボットとか言うけど遊園地のお化け屋敷みたいなギミックだろ。

22: 名無しの旅人 2020/12/12(土) 15:28:13.40 ID:Jy+59mMy0
固定費の安さを武器に
これから勢力拡大濃厚

23: 名無しの旅人 2020/12/12(土) 15:54:56.70 ID:IsSlbEg+0
ハウステンボスんとこの行ったけど、別に普通だった。朝食バイキングも美味かったし

25: 名無しの旅人 2020/12/12(土) 16:05:29.83 ID:msAfhuty0
石川県ホテル乱立しすぎだろ
このご時世に採算とれるんか

29: 名無しの旅人 2020/12/12(土) 16:53:41.23 ID:LrRXZRmT0
羽田空港近くの利用したが
値段の割には良かった。LGスタイラーは便利だ

32: 名無しの旅人 2020/12/12(土) 17:12:30.73 ID:OfEu1UZ30
東京の京橋にある「変なホテル」、フロントのロボット受付係見たさに
入ったことある。BBCでも恐竜ロボットがフロント対応してるの、話題になってたし。
IT先進国日本のイメージにピッタリで、海外客に宣伝効果は高かったよ。

スポンサーリンク