1280px-Yoshikawaeki_minamiguchi

1: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 19:56:39.31 ID:sVxXA9ZR0
すまん、普通吉川市に住むよね

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606388199/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 19:57:11.34 ID:cTTYO3iz0
さいたま市でええわ

5: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 19:58:09.43 ID:sVxXA9ZR0
>>3
さいたま市とか住みにくいし家賃高いやろ

4: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 19:57:38.68 ID:sVxXA9ZR0
しかも吉川市は土地が余ってるから一戸建てに余裕で住める

6: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 19:58:12.47 ID:/yhCF3df0
ここも含めあの辺り治安悪すぎるやろ

7: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 19:58:41.44 ID:sVxXA9ZR0
>>6
地価が安いからしゃーない
でも足立区や川口よりマシや

8: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 19:58:42.83 ID:fRMfUwRp0
埼玉東部は嫌やわ😩

10: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 19:58:59.49 ID:sVxXA9ZR0
>>8
なんでやねん

20: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:01:42.25 ID:fRMfUwRp0
>>10
西側行きづらいやん
埼玉なら東上線沿線一択ネ

22: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:02:27.84 ID:5vFxaIlSd
>>20
西側とかそれこそいらんやん
埼玉はJR沿線やぞ

27: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:03:50.03 ID:sVxXA9ZR0
>>20
西側とか行く意味無いやろ

32: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:05:53.27 ID:fRMfUwRp0
>>22
>>27
適当に選んでも安いやろあっこらへん
朝霞台越えると文字通り畑しかないが

9: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 19:58:57.64 ID:G+tHTVCXM
でもそれ以外マジで何も無いよね
レイクタウンもイケアもコストコもしょっちゅう行くところじゃないし

11: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 19:59:26.49 ID:sVxXA9ZR0
>>9
普通毎日行くよね
コストコよりお得なスーパないよね

13: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:00:04.21 ID:olqiW8mX0
治安悪そう

21: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:01:56.09 ID:sVxXA9ZR0
>>13
言うほど悪くないぞ
都内や川口のほうがよっぽど悪い

29: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:05:12.24 ID:olqiW8mX0
>>21
周辺治安悪すぎて草

no title

no title

33: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:06:11.94 ID:sVxXA9ZR0
>>29
なんのデータだよこれ

39: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:07:07.22 ID:olqiW8mX0
>>33
埼玉県警発表の市町村別犯罪率
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0011/kurashi/town-crimemap.html

14: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:00:33.08 ID:sVxXA9ZR0
レイクタウンは何でも揃うし、コストコはコスパ最強の食料品買えるし、イケアはコスパ最強の家具買えるし、ららぽーとはオシャレだし最強すぎるわ

16: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:00:56.30 ID:HtkJ8vGF0
ビバホーム(三郷)もあるよ

24: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:02:42.68 ID:sVxXA9ZR0
>>16
ピアラシティ行くンゴ

23: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:02:36.56 ID:KqLJEOEBa
レイクタウンとか川超えなきゃ駄目やん

31: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:05:23.80 ID:0sG6cU5J0
レイクタウン人多くてやーやーなの🥺

35: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:06:20.19 ID:lrlSc2n3a
どうやって東京出るん?
武蔵野線しかないとか不便すぎるやろ

38: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:07:06.78 ID:fRMfUwRp0
>>35
これ
ただでさえ出にくいのに出ても東側や

37: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:06:52.21 ID:YojrCDwP0
乗り換えがね…

43: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:08:08.48 ID:OjOdz6eP0
レイクタウンにちょっとのあいだ勤務してたが民度やばいなあそこ

56: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:10:14.14 ID:HtkJ8vGF0
>>43
夜はごろつきがたむろしてるから怖いよな
駅前と湖周辺は危険区域

76: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:15:51.65 ID:NL0irgXE0
ワイ越谷市民 治安の悪さに驚愕

45: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:08:37.08 ID:OTpiz+SE0
埼玉は横の移動が辛いよね😟

54: 名無しの旅人 2020/11/26(木) 20:10:02.16 ID:0557qB8Q0
>>45
南北の移動は割と充実してるけど
マジ東西はチンケなガタガタの県道をシコシコ走るしかない

スポンサーリンク