1: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:41:08.65 ID:RGv1un4Nr
デカイ街のくせになにもないやんけ!😡
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605994868/
スポンサーリンク

スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:41:47.79 ID:rvW2uQ3N0
名古屋城とか見るところあるか?
大須とかいけや
大須とかいけや
5: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:41:58.44 ID:06AYAImI0
愛知に住むワイらもどこ勧めていいのかわからんレベルやぞ
10: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:42:54.47 ID:Q//sVXdo0
マウンテンやな
16: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:43:50.10 ID:4x97woCP0
コメダかコンパル行け
21: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:45:16.67 ID:ytplapby0
大須はええけど栄は県外人をわざわざ連れてくようなものないよね🥺
39: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:48:41.97 ID:gQGRaWdD0
>>21
オアシス21は散歩するのに丁度いい
オアシス21は散歩するのに丁度いい
66: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:51:38.09 ID:ytplapby0
>>39
そんなに見るもんあるかあそこ
建物は綺麗やけど店とかもあんまりないし
そんなに見るもんあるかあそこ
建物は綺麗やけど店とかもあんまりないし
28: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:46:39.56 ID:E13b5exU0
水族館行け
シャチ見られる珍しい場所やぞ
シャチ見られる珍しい場所やぞ
44: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:49:20.86 ID:2FcMRA+I0
ナゴドに記念館とか無いの?
57: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:50:27.40 ID:Fx4nz3Jf0
>>44
産業技術記念館っていう割とオモロイとこがあるで
産業技術記念館っていう割とオモロイとこがあるで

65: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:51:36.56 ID:4EOMr9rB0
>>57
あそこ濃密すぎて1日じゃ見切れないよな
文化や技術に興味ある人にはおすすめできる
あそこ濃密すぎて1日じゃ見切れないよな
文化や技術に興味ある人にはおすすめできる
47: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:49:25.43 ID:eM+cTF9d0
東山動植物、名古屋港水族館はいっとけよ
あと名古屋城、大須商店街と行くとこあるやろがい!
あと名古屋城、大須商店街と行くとこあるやろがい!
67: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:51:43.91 ID:K5Pt25AG0
あくまでも名古屋は観光地じゃなくて拠点だからな
名古屋を出てどこに行くか、やぞ
名古屋自体を目的地にするのはただのアホや
名古屋を出てどこに行くか、やぞ
名古屋自体を目的地にするのはただのアホや
71: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:52:50.00 ID:xIZylVrVM
>>67
これやな
名古屋は拠点としては優れてると思うわ
旅行すべきところやない
これやな
名古屋は拠点としては優れてると思うわ
旅行すべきところやない
76: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:53:39.66 ID:9BxW+Feda
ワイは熱田神宮行ったわ
114: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:59:16.72 ID:odbYMAJN0
食べまくるんやで
115: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 06:59:22.15 ID:K5Pt25AG0
ワイ的には名古屋近郊ならやっぱ犬山オススメや
城を中心に色々回れるし街もオモロイしテーマパークも豊富やから絶対犬山の方がええ
城を中心に色々回れるし街もオモロイしテーマパークも豊富やから絶対犬山の方がええ
139: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 07:01:28.95 ID:4EOMr9rB0
>>115
犬山はコスパええよな
1日かけて見れるに足るもんあるし
犬山はコスパええよな
1日かけて見れるに足るもんあるし
137: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 07:01:23.12 ID:+GOviP9B0
名古屋港水族館は規模がでかくて見応えあるぞ
リニア・鉄道館も面白い
リニア・鉄道館も面白い
142: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 07:01:47.22 ID:UkrZnk6uM
知多半島に魚食べにいけ
164: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 07:06:01.24 ID:5QqIhO7NM
豊橋だったらきしめんとカレーうどんとあんまきとピレーネがあったのに
166: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 07:06:45.56 ID:IRIUsFmc0
犬山城ええよな
階段登ろうとするとスネに階段が当たるくらい急なのがええ
階段登ろうとするとスネに階段が当たるくらい急なのがええ
212: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 07:12:07.63 ID:gypjb0+Ra
238: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 07:14:38.54 ID:P89WHyjoa
>>212
リニア館は結構楽しいよな
電車興味なかったけどワクワクした
リニア館は結構楽しいよな
電車興味なかったけどワクワクした
323: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 07:27:06.72 ID:0NeVXBoLa
>>212
リニア館犬山城は割とアリなチョイスやな
リニア館犬山城は割とアリなチョイスやな
236: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 07:14:30.31 ID:NvTEbUGud
テレビ塔が最近リニューアルして凄いらしいな
南北に公園とか店とか出来たとか言ってた
南北に公園とか店とか出来たとか言ってた
272: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 07:19:15.85 ID:IRIUsFmc0
マウンテンはトッモと行ってワイワイ食うと楽しいな
293: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 07:22:07.50 ID:yhx55qbA0
>>272
一人でいって甘口小倉抹茶スバゲッティの大盛りを頼んだときは後悔したわ…
腹も減ってたからいけるとおもったんやけどなぁ
一人でいって甘口小倉抹茶スバゲッティの大盛りを頼んだときは後悔したわ…
腹も減ってたからいけるとおもったんやけどなぁ
175: 名無しの旅人 2020/11/22(日) 07:07:35.93 ID:IkLzfE2fM
具体的にやることはないがブラブラしながらショッピングやら食べ歩きしてたらなんやかんやで楽しいイメージだから名古屋好きやで
スポンサーリンク
コメントする