chizu_color

1: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:27:56.42 ID:SOecPq7Wd
限界集落しかないようなガチ田舎は嫌や

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604820476/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:28:05.52 ID:z58J368Er
八王子

4: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:29:03.67 ID:SOecPq7Wd
>>2
すぐそこやんけ

6: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:29:48.51 ID:WCyo2An30
神奈川埼玉千葉に山ほどあんだろ

8: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:30:10.20 ID:SOecPq7Wd
>>6
九州とか行きたい

7: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:29:59.60 ID:SOecPq7Wd
人口10万人~50万人ぐらいやな

9: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:30:49.14 ID:XgkkD7+y0
静岡とかでええやん
70万人やけど

13: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:31:29.74 ID:SOecPq7Wd
>>9
静岡も県全体住みよさそうなとこやな
浜松、静岡、沼津とかええやん

11: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:31:21.23 ID:jKUEPpRPd
仙台広島新潟熊本とかかな

14: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:31:52.49 ID:SOecPq7Wd
>>11
もっと田舎でもええぞ

32: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:35:40.52 ID:jKUEPpRPd
>>14
なら四国とか島根鳥取とかどうや 気候もええし良さげな感じする 
宮崎とかも温暖なイメージ

34: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:36:11.17 ID:SOecPq7Wd
>>32
その中やと宮崎かな、雪が降らないから

12: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:31:21.44 ID:xk/TIFSG0
東京のどこに住んどるんや

15: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:32:03.41 ID:SOecPq7Wd
>>12
杉並
出身は違うけど

16: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:32:42.21 ID:TgvE2/Bg0
青梅以西にでも住んどけ

19: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:32:57.85 ID:SOecPq7Wd
>>16
どうせ引っ越すなら遠いとこに住みたいわ

18: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:32:55.20 ID:jEWH3J0y0
なんで東京嫌なんや

20: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:33:11.09 ID:SOecPq7Wd
>>18
人多すぎる

21: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:33:11.75 ID:slOzQBbZa
豊橋

23: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:33:39.96 ID:SOecPq7Wd
>>21
結構便利そう

22: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:33:13.41 ID:WGJpPei/0
なんやかんやで首都圏が最強やん
たぶんイッチが実際に引っ越したら関西ですら不便に感じそう

24: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:33:53.03 ID:SOecPq7Wd
>>22
出身ド田舎なんだよなぁ

29: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:34:49.22 ID:WGJpPei/0
>>24
出身どこや?

31: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:35:27.42 ID:SOecPq7Wd
>>29
岩手やで

ちなみに盛岡とか一関みたいな場所じゃない

26: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:34:18.29 ID:gZe9G3rRM
長野でええやん

30: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:35:01.26 ID:SOecPq7Wd
>>26
確かに良さげな街いっぱいあるな
長野松本上田諏訪飯田伊那佐久

33: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:36:06.11 ID:URZZNweed
地獄だぞちな秋田

35: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:36:20.61 ID:SOecPq7Wd
>>33
大都会やんけ死ね

40: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:37:38.96 ID:URZZNweed
>>35
山奥やで
岩手で言う遠野とか八幡平市レベルのところや

43: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:38:18.84 ID:SOecPq7Wd
>>40
ワイの地元っぽくて草

てか秋田市とかやったらそれなりに住みやすいやろ

36: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:36:23.68 ID:NmjrLa1NM
カープが嫌いでなければ広島おすすめ

38: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:36:36.93 ID:SOecPq7Wd
>>36
尾道とかに住みたい

44: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:39:11.44 ID:jEWH3J0y0
那覇でええか?日テレ映らんぞ?

46: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:39:33.77 ID:SOecPq7Wd
>>44
沖縄は今すぐにでも住みたいわ

51: 名無しの旅人 2020/11/08(日) 16:40:55.21 ID:Ja72vdx7M
近所にスーパーとコンビニと定食屋があって光回線引けるならクソ田舎でもええよな

スポンサーリンク