1: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:52:00.18 ID:K8o+73NAa
なんなんやろな
知ってる店舗でさえワクワクする

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604746320/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:52:19.47 ID:TE7Rx86H0
いや・・・カプセルは

6: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:53:34.11 ID:wQnP9mwsa
>>2
安心お宿とファーストキャビンは下手なビジホよりええやん

4: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:53:10.48 ID:DtXaMCiD0
この間カプセル泊まったら貸し切りみたいで最高やったで

5: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:53:29.67 ID:JF5Fccqk0
カプセルは休憩室でウダウダしてる時の優雅さがいい

7: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:54:04.79 ID:wQnP9mwsa
>>5
わかる
風呂上がりにワイは自販機アイス食うわ

9: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:54:36.71 ID:FmfjoGbj0
酸素カプセルみたいなやつに泊まれるカプセルホテルあったらええのに

12: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:55:16.35 ID:qyYGRbWV0
コンビニでいろいろ買い込むのすき

17: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:56:20.41 ID:wQnP9mwsa
ビジホは秋葉のドーミーイン良かった
駅から少し遠いけどな

18: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:56:48.60 ID:hfbdGgx+p
ビジホは大浴場あるってだけで5倍楽しい

19: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:57:20.31 ID:JF5Fccqk0
>>18
ドーミー最強や

20: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:57:35.53 ID:+5DMB0pJ0
去年の年末年始にあんしんお宿に泊まったけどよかった

23: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:58:27.01 ID:qJutwOTe0
ビジネスホテルは部屋で幽霊が出そう
カプセルホテルなら心配ない

26: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:59:27.71 ID:wQnP9mwsa
>>23
わかる最初はなんか怖かったわ
今は慣れたわ

27: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:59:29.52 ID:NRpWyhJpa
カプセル経験ないわ
ビジホ楽しいなあ

28: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:59:42.18 ID:hfbdGgx+p
両国のアパは新しい割に汚くて悲しかった

29: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 19:59:45.76 ID:0V9ciL+Td
カプセルは泊まったことないわ
ビジホのワクワク感はわかる

37: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 20:01:34.11 ID:4dTZNSOVa
出張で使うけど面倒くさいから駅近の東横かルートインだわ

38: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 20:01:37.70 ID:dq7+wiKoa
グリーンプラザ新宿ほんま好きだった

39: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 20:01:53.08 ID:Pb174Diu0
カプホのお互い全く干渉しない居心地の良さ好き

45: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 20:02:20.25 ID:hEgFY1WFM
出張とか無い職場やからビジネスホテルをビジネス目的で使ったこと無いわ

46: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 20:02:35.89 ID:JF5Fccqk0
新宿区役所前のカプセルホテルの大浴場がなかなか豪勢だった思い出がある

47: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 20:02:38.62 ID:+5DMB0pJ0
カプセルはネカフェは嫌だけどビジホ止まるほどでもない時におすすめやな

51: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 20:03:46.32 ID:owoPV4Cq0
最高なのはホッケクラブの朝食。

69: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 20:08:01.03 ID:Ejev/kVr0
沖縄はカプホ豊富でたのしい

no title

71: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 20:08:14.70 ID:Wf6+2qcU0
泊まったことないけど秘密基地みたいで楽しそう

77: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 20:09:43.00 ID:HjxW/PMud
>>71
狭いとこが落ち着く奴はカプセルホテル向きやな

80: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 20:10:43.90 ID:Ejev/kVr0
ファーストキャビンが1番快適なカプホやったわ

no title

81: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 20:11:00.41 ID:kaXPAyra0
カプセル超楽しいよな
サウナ酒リクライニングで朝まで過ごして
カプセルほとんど入らんことあるけど

88: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 20:13:29.89 ID:Ejev/kVr0
民宿ライクなカプホも割と楽しい
汚れが目立つけど

no title

53: 名無しの旅人 2020/11/07(土) 20:03:52.93 ID:WA7uUG+EM
大浴場があるカプセルホテルのちょっと高いところに泊まるの好き

スポンサーリンク