1: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 22:36:06.336 ID:BQRSpTNx0
めっちゃ自然きれいじゃん
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1600004166/
スポンサーリンク


県民ショーで紹介!【山形名物】玉こんにゃく(タレ付)30個入り山形に来れば必ず1本は食べる玉コンをご家庭でカンタン再現!

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 22:36:44.328 ID:3Yg/RCTCM
月山は一回見に行ってほしい
7: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 22:37:22.767 ID:3AqBx2zP0
ラーメンがうまい
日本酒がうまい
世界一のクラゲ水族館がある
山寺
羽黒山
鳥海山
日本酒がうまい
世界一のクラゲ水族館がある
山寺
羽黒山
鳥海山
24: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 22:41:09.794 ID:RV+v3GX00
りんごの生産量四位だぞ
さくらんぼと梨は圧倒的一位だけど
さくらんぼと梨は圧倒的一位だけど
44: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 22:48:09.462 ID:JteobKfjd
山形は確かに田舎で何も無いけど食べ物だけは何食っても美味い
49: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 22:49:00.587 ID:ChKBbamma
晴れの日の樹氷は地球の風景じゃないみたいな景色だぞ
視界全部が変なオブジェみたいなあの光景は写真じゃ味わえない
視界全部が変なオブジェみたいなあの光景は写真じゃ味わえない
55: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 22:51:48.579 ID:kOBucapW0
ケンミンショーでやってた手打ち蕎麦食い放題の所行ってみたい
56: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 22:52:17.161 ID:0LGFRPTV0
山形蔵王はよかったよ温泉とかあって
あとなんかゲソ天が乗ったラーメンがおいしい
あとなんかゲソ天が乗ったラーメンがおいしい
61: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 22:54:33.742 ID:62UOqrdK0
銀山温泉はマジでいい
入り口に貸衣装屋もあるから時期を選べば大正浪漫な女が溢れて眼福
入り口に貸衣装屋もあるから時期を選べば大正浪漫な女が溢れて眼福

69: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 22:56:17.050 ID:hg8KYN+zM
>>61
わかる
銀山温泉すごい良かった
一生忘れないと思う
わかる
銀山温泉すごい良かった
一生忘れないと思う
62: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 22:54:44.545 ID:kOpyEN0O0
71: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 22:56:41.024 ID:fwfFYs5ad
>>62
これユンボの油とか大丈夫なん?
これユンボの油とか大丈夫なん?
73: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 22:57:12.352 ID:62UOqrdK0
>>71
わざわざ食用油でメンテしてる専用ユンボだぞ
わざわざ食用油でメンテしてる専用ユンボだぞ
95: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 23:05:02.121 ID:7bHMVsD80
温泉なら庄内来いよ
ついでにクラゲの加茂水族館に寄るべし
ついでにクラゲの加茂水族館に寄るべし
101: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 23:07:29.353 ID:XI6aYcQh0
米がうまかったな
104: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 23:09:00.003 ID:hg8KYN+zM
>>101
つや姫まじでうまい
毎年ふるさと納税で取り寄せてるわ
つや姫まじでうまい
毎年ふるさと納税で取り寄せてるわ
122: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 23:14:35.749 ID:I34CuXV/0
山形の日本海側に行ってみたいな
上越新幹線に乗って新潟の方から行きたい
上越新幹線に乗って新潟の方から行きたい
127: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 23:16:00.913 ID:JVA2Hk8L0
>>122
新潟から、いなほ乗って行ってこい
景色は抜群だ
新潟から、いなほ乗って行ってこい
景色は抜群だ
143: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 23:19:43.273 ID:uU1dzaRPa
山形というか東北は基本味濃いからなぁ
県民の美味いと観光の美味いは違う気がする
県民の美味いと観光の美味いは違う気がする
155: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 23:22:09.113 ID:PkMmPcFW0
あのくっそ染みた玉こんにカラシベッタリつけて食うの美味いやん

県民ショーで紹介!【山形名物】玉こんにゃく(タレ付)30個入り山形に来れば必ず1本は食べる玉コンをご家庭でカンタン再現!
170: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 23:26:21.717 ID:A8NDH1uF0
ラーメン美味しいよ
あとそばも安くてうまい所多いよ
冷たい肉そばは一度食べて欲しい
あとそばも安くてうまい所多いよ
冷たい肉そばは一度食べて欲しい

191: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 23:34:06.737 ID:7bHMVsD80
加茂水族館はキレイになったしオススメよ
昔のコンクリート打ちっぱなしで寂れた感じも風情があって好きだったけど
あのままだったら潰れてたわな…
昔のコンクリート打ちっぱなしで寂れた感じも風情があって好きだったけど
あのままだったら潰れてたわな…
212: 名無しの旅人 2020/09/13(日) 23:40:32.161 ID:QY/01ZMj0
今年の4月に山形いったけどよかったぞ
天童蔵王→米沢で1泊2日で鳥蕎麦と焼肉食べて来た
地元の神奈川とは全然違って楽しめた
天童蔵王→米沢で1泊2日で鳥蕎麦と焼肉食べて来た
地元の神奈川とは全然違って楽しめた
348: 名無しの旅人 2020/09/14(月) 00:23:11.676 ID:Aj5F9p50d
前に山形旅行に行った時に食った芋煮が馬鹿みたいに旨かった
368: 名無しの旅人 2020/09/14(月) 00:40:59.571 ID:ZdAcuh8va
酒なら地元でもあんま知られてないけど雅山流美味かったな
裏・雅山流の安いヤツっての友達に飲ませてもらったけどスッキリしてて飲みやすかった
売ってるの見たことないけど
裏・雅山流の安いヤツっての友達に飲ませてもらったけどスッキリしてて飲みやすかった
売ってるの見たことないけど
378: 名無しの旅人 2020/09/14(月) 01:24:33.059 ID:rVKUNfW0p
日本酒は有名所だと楯野川よな
出羽桜も有名なんじゃないか?
日本酒好きだと〆張鶴、ばくれん、雅山流辺りを推してくる
特別美味いかと言われたらわからんが
俺はフモトヰ、白露垂酒、マイナーだけど花羽陽辺りが好きだ
蔵王にある「日本酒ミュージアム」では山形県内の数多くの日本酒を試飲出来る
是非立ち寄ってみてね
出羽桜も有名なんじゃないか?
日本酒好きだと〆張鶴、ばくれん、雅山流辺りを推してくる
特別美味いかと言われたらわからんが
俺はフモトヰ、白露垂酒、マイナーだけど花羽陽辺りが好きだ
蔵王にある「日本酒ミュージアム」では山形県内の数多くの日本酒を試飲出来る
是非立ち寄ってみてね
379: 名無しの旅人 2020/09/14(月) 01:28:37.484 ID:gd9uJ5Iw0
ラーメンと山形そば、所謂田舎蕎麦が美味い
後は好き嫌いの激しいけどラフランスも好きだわ
山寺の階段途中の茶屋で食べる玉こんは格別
蔵王限定での話だけど、スキー場は宮城より山形の方が滑りやすい
花火大会は坂田のが印象深い
観光は月山、山寺、銀山温泉、クラゲ水族館、自然が好きなら最上川
一泊二日ぐらいで行くなら丁度良いかな
後は好き嫌いの激しいけどラフランスも好きだわ
山寺の階段途中の茶屋で食べる玉こんは格別
蔵王限定での話だけど、スキー場は宮城より山形の方が滑りやすい
花火大会は坂田のが印象深い
観光は月山、山寺、銀山温泉、クラゲ水族館、自然が好きなら最上川
一泊二日ぐらいで行くなら丁度良いかな
スポンサーリンク
コメントする