1: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:12:37.04 ID:/WK8/JaTpHLWN
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604135557/
スポンサーリンク

142: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:39:44.34 ID:Wmtr/qCQ0HLWN
スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:13:11.15 ID:aVfOBygZaHLWN
美瑛やな
5: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:13:11.80 ID:Xn+iQs950HLWN
ほんとにすごかったなんやこれ
22: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:15:10.42 ID:MPr3xJ2z0HLWN
ここ行ってみたいわ
24: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:15:18.60 ID:r3iTqWl8MHLWN
もともとは山奥の何にもなかったとこなのに久しぶりに行ったら設備めっちゃ整ってて草生えたわ
駐車場も500円やし
駐車場も500円やし
29: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:16:07.16 ID:/WK8/JaTpHLWN
国内旅行も捨てたもんじゃないわ
31: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:16:24.64 ID:Aak+45TEaHLWN
こんなん生で見たら多分泣いてまうわ
42: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:18:23.70 ID:rCcvlfs0MHLWN
来年夏に北海道いきたいわ
ハムの試合みたい
ハムの試合みたい
48: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:19:27.41 ID:cjuxfFc+0HLWN
apple「壁紙にしたろ!」
59: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:21:50.79 ID:YtbGLq25dHLWN
通は「神の子池」行くよね

71: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:22:50.14 ID:tak0HoAZdHLWN
>>59
ここはマジキレイ
ここはマジキレイ
76: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:23:27.24 ID:rNTTCTcA0HLWN
神の子池派のワイ、美瑛に嫉妬
80: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:24:04.33 ID:kS5nsapC0HLWN
112: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:30:06.59 ID:cjD3Vhli0HLWN
青くて濁ってるってことは水がきれいなんじゃなくて確実になんかの色出てるやろこれ
120: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:32:13.58 ID:3kkvfsrYdHLWN
>>112
色というか
火山の成分が溶け出してててコロイドになって
反射して青いんや
色というか
火山の成分が溶け出してててコロイドになって
反射して青いんや
125: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:33:07.95 ID:5SS/tRsAaHLWN
Macの壁紙になってから観光客絶えないわね
131: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:35:54.41 ID:8HKSW8SSaHLWN
美瑛ほんと住みたいわ
歩人でカレー食べたい
歩人でカレー食べたい
133: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:36:21.58 ID:HlTDw9Jz0HLWN
やっぱり絶景は北海道に勝てるとこないな
136: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:37:05.66 ID:b51XgQCTdHLWN
めっちゃきれいやけど回りなんもないよなここ
138: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:37:35.31 ID:ksdPFxJ50HLWN
>>136
ク…クレー射撃場があるから…
ク…クレー射撃場があるから…
141: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:38:58.71 ID:Hyuj0o/zMHLWN
>>136
ちょっと行けば四季彩の丘があるし…
ちょっと行けば四季彩の丘があるし…
142: 名無しの旅人 2020/10/31(土) 18:39:44.34 ID:Wmtr/qCQ0HLWN
まわりなんもないっていうけどそもそも連休とかにここ行ったら信じられないくらい混むからな
なんかあったところでどの道ゆっくりしてたらその日のうちに札幌つけなくなるで
なんかあったところでどの道ゆっくりしてたらその日のうちに札幌つけなくなるで
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする