Kagoshima_and_Sakurajima

1: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:39:28.47 ID:U/sgpreP0
食い物は黒豚…

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602891568/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:39:47.88 ID:pBB5A/7j0
住むにはそれなりに良さそう

6: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:40:41.98 ID:2Ts+eGl80
>>2
灰が降ってくるぞ

18: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:44:15.74 ID:pBB5A/7j0
>>6
仕方ないやろ鹿児島なんやから

3: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:40:01.23 ID:+YdDJiVjd
ラ・サール高校があるやんけ

25: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:46:59.32 ID:LGvUlYUsK
>>3
鶴丸に抜かれた凋落高校

27: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:47:44.93 ID:ixteGHDA0
>>25
未だに圧倒的じゃないの?
つか九州内で最強やろ?

4: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:40:08.52 ID:QGklU/Hz0
鶏飯食いたい

5: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:40:35.96 ID:63S3/fpY0
平川動物公園ええやんけ

8: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:40:43.76 ID:8N21CSSMd
豚だけじゃなく牛、鶏もやすくてうまい

11: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:41:06.07 ID:63S3/fpY0
交通系ICが不便なのはまじネック
なんやねん積み増しって

16: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:43:03.41 ID:SCvwDLcZ0
桜島から右の存在意義

21: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:45:32.93 ID:ixteGHDA0
>>16
ねぎらーめん美味しいよ

17: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:43:39.03 ID:47f8kbrn0
大正義屋久島

22: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:45:49.27 ID:6Or1ypqZa
かるかんすき

九州 ギフト 2020 徳重製菓 薩摩菓子処 とらや かるかん詰合せ(10個) かるかん饅頭と極上はじまりかるかんI81B16【常温】
九州 ギフト 2020 徳重製菓 薩摩菓子処 とらや かるかん詰合せ(10個) かるかん饅頭と極上はじまりかるかんI81B16【常温】

26: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:47:06.03 ID:/0vo85Bo0
霧島温泉郷があるぞ

28: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:48:04.22 ID:7aZ/9wmc0
かすたどん忘れるな

九州 ギフト 2020 薩摩蒸気屋 かすたどん(8個入) 鹿児島 お土産 鹿児島 銘菓 和菓子 ギフト 詰め合わせ プチギフト 帰省土産 お取り寄せ 常温
九州 ギフト 2020 薩摩蒸気屋 かすたどん(8個入) 鹿児島 お土産 鹿児島 銘菓 和菓子 ギフト 詰め合わせ プチギフト 帰省土産 お取り寄せ 常温

31: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:48:22.96 ID:KGNi6Qo+a
唐船峡こいや
鮎が死ぬほど美味いぞ

32: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:48:43.93 ID:99wQxt/Wd
屋久島
no title

no title


種子島
no title

no title

薩摩硫黄島
no title

no title

奄美大島
no title

no title

no title

34: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:49:03.11 ID:ixteGHDA0
>>32
鹿児島住んでるとき行っときゃよかった

33: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:48:52.92 ID:99wQxt/Wd
徳之島
no title

no title

喜界島
no title

no title

沖永良部島
no title

no title

与論島
no title

no title

no title

no title

63: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:57:17.37 ID:dGNVQWzdd
慈眼寺?どうせクソ田舎なんやろ

なんやこの駅……
no title

65: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:58:28.42 ID:z2jPHNvIa
>>63
なおファミマしかない模様

72: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 09:00:34.28 ID:a+1piqDq0
no title

天気予報で毎日これ流れるぞ

82: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 09:03:28.65 ID:0kZfSAbW0
>>72
一時期桜島、口永良部、新燃岳、あと何かの山で4箇所風向き予想流れてたの笑ったわ

79: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 09:02:30.86 ID:Y2mKZ/z/0
かごしま黒豚は脂の融点が低く旨味が強くて臭みが少ないから
冷めても柔らかくておいしく冷しゃぶやローストポークなんかは至高の一品

85: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 09:05:54.36 ID:a+1piqDq0
no title

鹿児島には最強のアミューズメントパーク「そうめん流し」があるから

88: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 09:07:12.35 ID:0kZfSAbW0
>>85
唐船峡ええよな
ただ刺身は醤油で食いたい

90: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 09:10:22.26 ID:44EMzYYGd
>>85
あー唐船峡行きたくなったわ

67: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:58:49.45 ID:i1LR2O3bM
ワイは車だったけど指宿とか池田湖のほうはバイクでツーリングしたら楽しそう

35: 名無しの旅人 2020/10/17(土) 08:49:11.09 ID:cSvBQ7TS0
1月から菜の花咲いてるし仕事リタイヤしたら指宿に住んで毎日砂風呂入って暮らしたい

スポンサーリンク