1: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:24:39.01 ID:ee6FITB0d
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603463079/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:25:27.26 ID:4xutNnoG0
嘘やろ?
3: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:25:46.73 ID:heqdNTCU0
なぜ油ギトギトのあれをヘルシーだと思うのか
4: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:25:54.75 ID:MzGthg/90
かき揚げなんて殆ど小麦粉なんだから当然だろ
6: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:26:31.65 ID:XFl1M27N0
カシワ天とチクワ天やぞ
10: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:26:46.15 ID:YwLg7nVA0
ちくわ最強や
15: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:27:22.76 ID:H4pzvk7H0
カシワとちくわ最強
20: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:28:04.20 ID:Pxmo98Qs0
かき揚げなんて油と小麦粉のつなぎに油たっぷり吸った野菜の食いもんだぞ
33: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:30:54.06 ID:2Dyt6Cm+0
彡(^)(^)「釜玉に半熟卵にさつま芋に野菜かき揚げと」
39: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:31:48.38 ID:VvqiI9Aw0
言うてあれ想像以上にでかいから
54: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:33:06.08 ID:1N3Zl0Rv0
富士そばで春菊天頼んだらデッカい春菊のかき揚げ来てビビったわ
79: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:37:09.31 ID:rQEw+jmC0
初めてタル鶏天ぶっかけを食べたときうまいなぁと思ってたワイのベロは間違ってなかったわ
91: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:39:05.22 ID:S15g30Wt0
ぶっかけちく天で十分やな
揚げ物増やすと胃へのダメージデカい
揚げ物増やすと胃へのダメージデカい
99: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:39:48.52 ID:cHjU8sKa0
かき揚げってヤバいよな
たまに蕎麦屋で筒みたいなかき揚げあるけど20代前半の頃でも吐くかと思ったわ
たまに蕎麦屋で筒みたいなかき揚げあるけど20代前半の頃でも吐くかと思ったわ
143: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:47:40.65 ID:/Hs4qs8C0
ワイが高松に住んでたころ県のCMで糖尿病が多いからうどんには野菜の天ぷらをトッピングしようとか言ってて草だった
147: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:48:14.71 ID:wY3grnUv0
俺も糖質やばいからせめて野菜くらいと思って頼んでたけど
追い打ちで草
追い打ちで草
163: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:50:53.91 ID:0l00HPnE0
いっつもイカ天におちつく
169: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:51:28.28 ID:3y1OjmEM0
はなまるで温玉ぶっかけ小にとり天がスタンダード
たまにイロモノを食す
たまにイロモノを食す
244: 名無しの旅人 2020/10/23(金) 23:59:52.82 ID:stEobEd/0
タル鶏天ぶっかけ並だと麺が足りないし特だと鶏天が多すぎる
246: 名無しの旅人 2020/10/24(土) 00:00:16.63 ID:XdxdBBIu0
ワイが高松に引っ越してセルフうどんの注文の仕方を教えてもらったのが丸亀製麺だった
なので丸亀製麺には感謝している
その後しばらくして潰れてハワイアンのカフェになっていた
そのハワイアンカフェも丸亀製麺のやってるトリドールという会社のやつらしい
なので丸亀製麺には感謝している
その後しばらくして潰れてハワイアンのカフェになっていた
そのハワイアンカフェも丸亀製麺のやってるトリドールという会社のやつらしい
スポンサーリンク
コメントする