1: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:10:30.33 ID:fzT4mlGuM
no title

no title

no title

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603145430/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:10:49.32 ID:fzT4mlGuM
ピラミッドもあるで
no title

9: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:12:40.85 ID:PgLuhML1r
>>2
なまはげの聖地やな
うしとらファンにはたまらんわ

111: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:36:08.28 ID:CKEFIv4L0
>>2
物産館のくせに駐車場で料金取るとかがめつすぎんだろ

122: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:39:08.19 ID:WA4tjZUH0
>>2
北朝鮮かな

3: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:11:00.98 ID:fzT4mlGuM
実際の青森駅周辺

no title

8: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:12:10.65 ID:/7gsvjlJa
地方都市感えぐいな

12: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:12:58.90 ID:+3tKH8/W0
ワイが修学旅行で青森行った時、中高生がナチュラルにズーズー弁でカルチャーショックを受けたわ
ズーズー弁=年寄りってイメージだったのに

14: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:13:23.08 ID:BcJf15Mfa
人おらんやん
ジオラマかナニカやろ

16: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:13:47.77 ID:fzT4mlGuM
新青森駅 東口遠景
no title

48: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:19:59.68 ID:m49LOm7x0
>>16
新○○駅に関しては新横浜駅だってこんなもんやからセーフ

22: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:14:37.39 ID:naXF+kc8M
海に面してるフォルムはカッコいい

23: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:14:43.82 ID:WPam9j73a
ちょっと離れたら田んぼとかちゃうの?

24: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:15:00.89 ID:wWmHgDidr
のどかやなって感じや

26: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:16:01.10 ID:EWBA1drmr
no title

49: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:20:02.84 ID:MWfcrjScM
>>26
引ぐwwww

27: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:16:06.26 ID:gT5bnJNj0
ファッ!?クソ田舎やんけ

38: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:17:29.75 ID:ep2Xqcvkd
すぐ近くの魚市場はなかなか良かった

68: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:23:01.35 ID:+NzCMysaD
青森行ったけど普通に田舎だった

80: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:26:33.25 ID:UbAzLpUea
ピラミッドはアスパムやっけ?

105: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:33:44.78 ID:LiniIw9sa
アスパムけっこう知らないやつ多いのな
うしとらアニメでもカットされたの悲しい

109: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:35:22.45 ID:LNyT7Hk6d
どんぶりうまいよな
好きなの盛ってくやつ

117: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:37:57.84 ID:3kF4zoxgd
本州の端っこやって考えたら凄いやろ
他の国なんか青森みたいなとこなんかインフラ整ってへんやろ

124: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:39:30.23 ID:cCyKsOFed
来週八戸行くんやがいいとこないか

128: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:40:09.58 ID:dazdlBpa0
>>124
八食センター

123: 名無しの旅人 2020/10/20(火) 07:39:22.78 ID:PknC/qMO0
青森の真の都市は弘前だから

スポンサーリンク