大内宿_-_panoramio_(12)

1: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 19:54:04.46 ID:33siqjFca
・歴史

鶴ケ城
城下町
飯盛山
武家屋敷
日新館
大内宿
蔵の街
野口英世記念館

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599821644/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 19:54:16.45 ID:33siqjFca
・自然

東山温泉
磐梯山
猪苗代湖
五色沼
塔のへつり

3: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 19:54:29.12 ID:33siqjFca
・食事
馬刺し
さくら鍋
喜多方ラーメン
ねぎそば
わっぱ飯
ニシンの山椒漬け
棒鱈の甘露煮
こづゆ

4: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 19:54:35.03 ID:33siqjFca
すごすぎでは?

5: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 19:54:47.77 ID:33siqjFca
これで福島県のうち一部という事実

6: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 19:54:58.45 ID:33siqjFca
二泊3日ではとても回れない模様

8: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 19:55:18.00 ID:33siqjFca
みんなも旅行きたほうがいいぞ

9: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 19:55:26.18 ID:33siqjFca
会津はいいとこ!

49: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 19:59:50.21 ID:qQrD6tgHM
さざえ堂良かったわ
1280px-Sazaedou_Aidu_Japan01

59: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:00:31.05 ID:ffaNMonEM
会津ほまれクッソ美味い
定期的に購入してる

会津ほまれ 純米麹長期熟成酒 375ml お酒 ギフト プレゼント シェリー酒 お祝い お返し 内祝い 誕生日 退職祝い 贈答 貴腐ワイン ヴィンテージ 古酒 甘口 アルコール 福島 ふくしまプライド 宅飲み お歳暮 後払い
会津ほまれ 純米麹長期熟成酒 375ml お酒 ギフト プレゼント シェリー酒 お祝い お返し 内祝い 誕生日 退職祝い 贈答 貴腐ワイン ヴィンテージ 古酒 甘口 アルコール 福島 ふくしまプライド 宅飲み お歳暮 後払い

75: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:01:52.83 ID:jfZo9LDZ0
むかし只見とかいうクソ田舎に行ったら
古き良き農村っていう感じで良かったわ

81: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:02:42.25 ID:mgKRDK8Kd
なんか蕎麦屋が異常に多い村があるらしいな
会津か知らんが

89: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:03:18.15 ID:33siqjFca
>>81
大内宿でしょ
会津の南の方

88: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:03:14.43 ID:mgKRDK8Kd
大内宿で食べる鮎の塩焼きはなぜあんなに美味いのか

93: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:03:35.11 ID:LYP9YCII0
ソースカツ丼もうまい
no title

114: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:05:13.42 ID:ClcQ77nm0
南会津から桧枝岐村までコンビニ一軒も無くて草生えた
あの辺の関東からのアクセスの悪さどうにかならんの

367: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:27:29.36 ID:qm7sKeLK0
>>114
コンビニ有ったんやがつぶれたか

446: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:32:33.36 ID:ClcQ77nm0
>>367
南会津っていっても市街地に行ったわけじゃなくて
会津駒ヶ岳行く途中に七ヶ岳のあたり通過しただけやから
市街地にはあるんとちゃう

128: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:06:18.88 ID:ClcQ77nm0
大内宿って行く価値ある?
磐梯山登山のついでに寄ってみたいんやけど

138: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:06:52.28 ID:mgKRDK8Kd
>>128
むしろ福島メインの観光にしてもいいレベルだな
ネギ蕎麦がうまい

129: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:06:21.08 ID:N5QhE4cwa
酒場放浪記にも出た店で馬刺しの握り寿司食べたけど美味かったわ
小さなこずゆもついてきて1000円くらいだったか
修学旅行生もいた

147: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:07:57.04 ID:kb23MEbg0
蕎麦が凄く美味しくて意外だった。
喜多方ラーメンのイメージが強かったので。
人がみんな優しくて、良い印象しかない。

169: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:10:08.36 ID:iLnWS4Oi0
ゆべし旨いよな

188: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:12:01.01 ID:dzvtrmrm0
>>169
くるみゆべしは地元の誇りやわ

家伝くるみゆべし 5個入袋 / かんのや 通販 和菓子 わがし お菓子 おかし 柚餅子 ゆべし 胡桃 くるみ 餅 もち 伝統 老舗 定番 手土産 お土産 おみやげ 人気 高級 ギフト 贈答 贈り物 東北 みちのく 福島 ふくしま
家伝くるみゆべし 5個入袋 / かんのや 通販 和菓子 わがし お菓子 おかし 柚餅子 ゆべし 胡桃 くるみ 餅 もち 伝統 老舗 定番 手土産 お土産 おみやげ 人気 高級 ギフト 贈答 贈り物 東北 みちのく 福島 ふくしま

208: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:13:22.36 ID:gfGonPy3M
>>188
あれほんまうまい
部活の帰りとかにたまに食ってた

192: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:12:26.22 ID:wiHjgCgr0
まさにワイ3泊4日で会津行くわ
五色沼~磐梯~東山温泉~大内宿

214: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:14:00.56 ID:33siqjFca
>>192
いいね
史跡の説明とかちゃんと読んでると
若松市内の城と武家屋敷と飯盛山と日新館だけで一日費やすよ

253: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:18:09.54 ID:ZxN3ZVOba
西会津の方行くとうまい味噌ラーメンもあるんやろ
喜多方と西会津じゃえらい距離あるけど

263: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:18:54.69 ID:fkV9oSpQ0
南会津のスキー場にリゾバ行った時に地元の人がオラはさ~とか言っててまんま悟空みたいな喋り方だったわ

270: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:19:45.82 ID:gfGonPy3M
>>263
ガチでオラ言うからな
カバンもガバンよ

282: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:20:45.29 ID:UwIp5F/C0
>>263
年寄りは女でもオレって言ったりする

298: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:22:11.02 ID:UnwzlkMn0
この前の連休に猪苗代湖付近行ったが控えめに言って最高やったわ

527: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:38:31.48 ID:49poZEeA0
こないだ馬刺し取り寄せたけどまじうまかった
ニンニク辛子味噌が大正義だった

625: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:45:00.59 ID:wdfUcR720
会津駒 燧 至仏 
こないだハシゴしたわ
至仏きつかった 

649: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:47:37.57 ID:ClcQ77nm0
>>625
ワイ登山初心者、滝沢-中門岳ピストンで膝ボロボロになったわ
あと山頂の北側の木道やばすぎだろ

717: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:53:33.37 ID:n/MJoS3Qa
会津の菓子といえば天神様よな
no title

731: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:54:29.83 ID:UwIp5F/C0
>>717
天神様のチーズ嫌い
チョコ味すき

724: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:54:00.51 ID:yA0QYvh90
未だに福島のお土産何にするか迷うんよなー

279: 名無しの旅人 2020/09/11(金) 20:20:21.99 ID:KZpI+crQ0
会津ええよな
また行きたいわ

スポンサーリンク