1: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:29:55.90 ID:aTn6KrUwM
仕方ないね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597649395/
スポンサーリンク


スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:30:12.14 ID:EK0Vnfq50
ワイン旨いぞ
14: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:31:37.34 ID:C46yp69u0
富士吉田市だけはメジャー狙える
18: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:32:08.82 ID:arICEJUXM
富士山をご存知でない…?
20: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:32:10.11 ID:V9zRz+8r0
ふつう蕎麦と鶏もつの組み合わせに舌鼓打つよね
25: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:32:40.91 ID:E82INDex0
き…清里高原

29: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:32:59.20 ID:3ko2I3X/0
ゆるキャンを生み出した聖地
35: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:33:29.93 ID:oZdAjBGI0
ぶどううまいやろ
41: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:33:46.78 ID:PeztkQmJ0
石和温泉、富士五湖、富士急ハイランド
44: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:33:57.04 ID:V1BHb4ns0
果物王国やぞ
70: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:35:59.11 ID:Vssx/7WY0
登山やる身からするとすごい羨ましい
88: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:36:59.96 ID:O9gHnvxk0
東京都民って割と日帰りドライブで山梨行くやろ
今のご時世では止まりでどっか行くより日帰りドライブでどっか行く人の方が多いし
今のご時世では止まりでどっか行くより日帰りドライブでどっか行く人の方が多いし
94: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:37:19.97 ID:hBHvkxV90
まぐろ食いすぎやろ
海が無いくせに
海が無いくせに
115: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:38:41.72 ID:8nPvqwEv0
>>94
海がないからご馳走感覚でマグロ食いまくるらしいぞ
群馬もマグロ消費量多いみたいやしただのコンプレックスやろ
海がないからご馳走感覚でマグロ食いまくるらしいぞ
群馬もマグロ消費量多いみたいやしただのコンプレックスやろ
126: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:39:52.06 ID:YAg5w/nm0
ワインもウイスキーもあるぞ
あと個人的に馬肉とか信玄餅とかほうとうとかすりだねとか旨い
あと個人的に馬肉とか信玄餅とかほうとうとかすりだねとか旨い
128: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:40:13.62 ID:1N2mCjpL0
吉田うどん

129: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:40:14.62 ID:cB6e+/fh0
ほうとうはうまい
309: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:51:41.74 ID:P4yvkpAR0
316: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:51:56.88 ID:g1mv058Ja
石和温泉が良かった
先輩にそのこと言ったら上司の退職祝いの旅行先が石和温泉になってワイが下見に行ったことになってて草生えた
先輩にそのこと言ったら上司の退職祝いの旅行先が石和温泉になってワイが下見に行ったことになってて草生えた
317: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:51:57.74 ID:W5GABYE2M
ぶどうジュースはすげー美味かった
320: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:52:05.24 ID:f2b3ncs30
地方病の闘いの歴史があるやんけ
341: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:53:06.30 ID:FrESvhXzr
>>320
日本住血吸虫症か
あの病気についての撲滅の歴史は読み応えあるわ
日本住血吸虫症か
あの病気についての撲滅の歴史は読み応えあるわ
391: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:55:45.02 ID:XDcvThWM0
甲府の方はなんもないけど富士五湖は割と観光地あるぞ
富士山依存には違いないけども
富士山依存には違いないけども
403: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:56:19.32 ID:YAg5w/nm0
ほうとうめっちゃ旨いやん
鳥もつ煮と馬刺しも旨いで
鳥もつ煮と馬刺しも旨いで
459: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:59:37.81 ID:CytJgxKK0
481: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 17:00:41.07 ID:p8CsdBzi0
>>459
忍野八海か
忍野八海か
562: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 17:05:20.44 ID:p8CsdBzi0
富士急
忍野八海
鳴沢氷穴
昇仙峡
富士五湖
清里
白秋
西沢渓谷
石和温泉
勝沼ぶどう郷
これで全てや
忍野八海
鳴沢氷穴
昇仙峡
富士五湖
清里
白秋
西沢渓谷
石和温泉
勝沼ぶどう郷
これで全てや
684: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 17:13:20.99 ID:3xomZym/0
清里にある星をウリにしたペンションは雰囲気よくてよかったで
雨で全く星見られんかったけどな
雨で全く星見られんかったけどな
436: 名無しの旅人 2020/08/17(月) 16:58:01.90 ID:0HlcR0xQ0
富士急と湖あるだけでじゅうぶんやろ
食べ物もほうとうと信玄餅あるしわかりやすくてええやん
食べ物もほうとうと信玄餅あるしわかりやすくてええやん
スポンサーリンク
コメントする