1: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:05:46.61 ID:TD8qI/Ogp
ちな永福町というマイナーな場所に住んどる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598760346/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:06:02.44 ID:TD8qI/Ogp
大勝軒は行ったことない😇
5: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:06:15.56 ID:dNHfV+6D0
大勝軒のイメージ
15: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:07:28.37 ID:9JzOShnE0
2階建以上の建物が役場以外ない田舎から都会に憧れて上京してきてそう
18: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:07:56.72 ID:TD8qI/Ogp
>>15
すまんが実家や🥺
すまんが実家や🥺
17: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:07:48.12 ID:ViA/Wm4rr
永福町はなんかピザ屋あったな
19: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:08:17.55 ID:TD8qI/Ogp
>>17
何気にピザ屋多いよな
行ったことないけど😁
何気にピザ屋多いよな
行ったことないけど😁
22: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:08:43.49 ID:nF1MRbzj0
ワイも方南町住みやから杉並区民やで
25: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:09:14.20 ID:MFM97gy60
爆笑問題の納税で成り立ってそう
26: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:09:16.63 ID:Zcq4gQ8sM
杉並のイメージは“無“やな
強いて言うならどことなく漂う田舎臭やな
強いて言うならどことなく漂う田舎臭やな
29: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:09:40.51 ID:TD8qI/Ogp
>>26
田舎なのは半分あっとるな😭
田舎なのは半分あっとるな😭
30: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:09:49.29 ID:+ii2h7Ta0
明大の近くにあるもみじ屋っていうラーメン屋いったことある?めっちゃ好きなんやけど
35: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:10:13.52 ID:TD8qI/Ogp
>>30
あすこいつも学生が並んどって行く気にならんのや🥺
あすこいつも学生が並んどって行く気にならんのや🥺
32: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:09:51.69 ID:4xcV7xe70
ワイも永福住みや
大勝軒行けや
大勝軒行けや
36: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:10:27.04 ID:TD8qI/Ogp
>>32
並んでるからやーやーなの🥺
並んでるからやーやーなの🥺
34: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:10:12.90 ID:8NXMC7Zwa
昔、東高円寺住んどった
駅は中野使ってたけど
駅は中野使ってたけど
43: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:11:25.47 ID:idx5JOPu0
中野と杉並ってどこで分かれてるかいまいちわからんわ
51: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:13:28.43 ID:8NXMC7Zwa
>>43
大きな通りで別れてないからな
ちっさい路地で別れてるから住んでる奴以外普通わからん
大きな通りで別れてないからな
ちっさい路地で別れてるから住んでる奴以外普通わからん
55: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:14:52.34 ID:tDBmPmQC0
井の頭線もっと両数増やしてほしいわ いつも混んどるイメージ
68: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:17:20.67 ID:7NngCbnm0
高円寺に3月まで5年住んでたけど北口側は老人だらけデイケアだらけで若者の街ではない
南口は比較的若さ溢れてるけどなんで北側はあんなんなのか
南口は比較的若さ溢れてるけどなんで北側はあんなんなのか
81: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:19:28.82 ID:yJEfK4550
ワイも井の頭線沿線杉並区やで
明大前以外基本何もないな
明大前以外基本何もないな
93: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:22:06.14 ID:HLRzWY310
新宿まで自転車圏内というのはかなりのアドバンテージ
どこでもええけど山手線の外側3~5㎞が東京でベストなコスパ立地やと思う
どこでもええけど山手線の外側3~5㎞が東京でベストなコスパ立地やと思う
99: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:23:13.43 ID:4xcV7xe70
>>93
新宿、渋谷、吉祥寺を全て自転車30分で行けるのは強みや
電車もほぼ1本やしな
新宿、渋谷、吉祥寺を全て自転車30分で行けるのは強みや
電車もほぼ1本やしな
96: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:22:23.94 ID:84vIKyxdx
高円寺はバンドマンが住む町やって聞いた
25年ぐらい前
25年ぐらい前
107: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:24:39.66 ID:LN07ldqba
杉並区で住むと便利な街ってどこなん
111: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:25:15.14 ID:r7HWRaNX0
>>107
笹塚か荻窪
笹塚か荻窪
118: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:26:34.67 ID:kh/xP37ad
>>107
中央線沿いじゃね
中央線沿いじゃね
49: 名無しの旅人 2020/08/30(日) 13:13:06.09 ID:kh/xP37ad
永福昔住んでたわ大宮八幡のほう
ええとこだよな
ええとこだよな
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
便利で離れられなくて10年以上暮らしてたのもあるけど。
永福町もいいとこだと思うけど大宮八幡のイメージのほうが大きい。
コメントする