1: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 21:59:59.92 ID:IXFejblQ9
「福岡県民に博多駅の人の少なさが伝わる画像」
こんなツイートが2020年4月1日に投稿され、注目を集めている。
こちらは、ツイッターユーザーの鴨橋さんがJR博多駅の構内で、1日の19時半頃に撮影した写真である。人が少ないと聞いて、多くの人が利用する電車の写真だと思った人もいるだろう。
しかし映っているのは、「FORNO MIGNON」と発色する看板と、3~4人の客である。お土産屋さん?デザート屋さん?だろうか。赤色の帽子を被った店員の姿もみることができる。
とはいえ、この画像1枚で人が少ないといえるのだろうか。だが鴨橋さんが呟いた投稿には、九州住みの人や福岡県民から
「行列が無い...だと?」
「うっそ!広島人だけどここ何度も見たぞ。いつも行列できてるクロワッサン屋じゃないか!」
「20年以上行列の途絶えないこのクロワッサンやさんに行列がまったくない...」
といった反応が寄せられている。どうやらJR博多駅でめちゃくちゃ有名なパン屋さんのようだ。
2日、Jタウンネットが鴨橋さんに詳しい話を聞いてみると、
「博多駅の香りと言われたら豚骨よりクロワッサン!そのくらい有名なパン屋さんです」
と話す。
福岡在住の20代男性だという彼。聞けば、博多駅構内1階に店を構えるクロワッサン専門店「ミニヨン」の写真だという。
彼によれば、平日でも帰宅ラッシュの時は、行列で人が溢れるほど大人気のパン屋だそう。「休日は通行が妨げられるほどです」ともいう。たしかに駅構内にある商業施設、JR博多シティの公式サイトもミニヨンについて「博多駅で行列の絶えない」と紹介している。
普段であれば、並ばないと買えないクロワッサン。新型コロナウイルスの影響で不要不急の外出を控える人が多いのだろか。
福岡県民からすると、博多駅の人の少なさが分かる指標ともいえる写真だったようだ。
2020年4月6日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18076504/
画像

こんなツイートが2020年4月1日に投稿され、注目を集めている。
こちらは、ツイッターユーザーの鴨橋さんがJR博多駅の構内で、1日の19時半頃に撮影した写真である。人が少ないと聞いて、多くの人が利用する電車の写真だと思った人もいるだろう。
しかし映っているのは、「FORNO MIGNON」と発色する看板と、3~4人の客である。お土産屋さん?デザート屋さん?だろうか。赤色の帽子を被った店員の姿もみることができる。
とはいえ、この画像1枚で人が少ないといえるのだろうか。だが鴨橋さんが呟いた投稿には、九州住みの人や福岡県民から
「行列が無い...だと?」
「うっそ!広島人だけどここ何度も見たぞ。いつも行列できてるクロワッサン屋じゃないか!」
「20年以上行列の途絶えないこのクロワッサンやさんに行列がまったくない...」
といった反応が寄せられている。どうやらJR博多駅でめちゃくちゃ有名なパン屋さんのようだ。
2日、Jタウンネットが鴨橋さんに詳しい話を聞いてみると、
「博多駅の香りと言われたら豚骨よりクロワッサン!そのくらい有名なパン屋さんです」
と話す。
福岡在住の20代男性だという彼。聞けば、博多駅構内1階に店を構えるクロワッサン専門店「ミニヨン」の写真だという。
彼によれば、平日でも帰宅ラッシュの時は、行列で人が溢れるほど大人気のパン屋だそう。「休日は通行が妨げられるほどです」ともいう。たしかに駅構内にある商業施設、JR博多シティの公式サイトもミニヨンについて「博多駅で行列の絶えない」と紹介している。
普段であれば、並ばないと買えないクロワッサン。新型コロナウイルスの影響で不要不急の外出を控える人が多いのだろか。
福岡県民からすると、博多駅の人の少なさが分かる指標ともいえる写真だったようだ。
2020年4月6日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18076504/
画像

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586177999/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
6: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 22:01:32.80 ID:D6OrrH010
あー、ここいつ行ってもめっちゃ並んでるもんな。
12: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 22:03:14.31 ID:o1XleRxE0
あの匂いはずるいわ、買いたくなくても買ってしまう
16: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 22:05:28.58 ID:hpj87feQ0
横浜駅東口の地下街にあるミニヨンは割りとこんな感じだがw口にあわないのか地域特性なのか作り方が違うのかw
24: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 22:10:58.92 ID:6gYfwbgv0
博多駅かー
今でもトランドールあるんかな
あそこのパン好きだったわ
今でもトランドールあるんかな
あそこのパン好きだったわ
26: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 22:14:42.74 ID:+8gV1VTZ0
>>24
トランドールあるよ、こないだ改装してお高いスイートポテトまで売り出し始めたし
あの並びに何だかよく分からないお洒落っぽいガトーショコラの店とか何軒かできたよ
トランドールあるよ、こないだ改装してお高いスイートポテトまで売り出し始めたし
あの並びに何だかよく分からないお洒落っぽいガトーショコラの店とか何軒かできたよ
25: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 22:11:35.67 ID:GyyOXBHi0
これは珍しいね。
いつも長蛇の列だもんね。
いつも長蛇の列だもんね。
28: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 22:15:37.70 ID:Vom7O2fC0
博多駅では行列だが黒崎駅なら余裕で買える
しかし駅であの香りをかますのはもはやテロだ
しかし駅であの香りをかますのはもはやテロだ
34: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 22:20:54.41 ID:U9MW4IKT0
博多では朝食にクロワッサン買って会社行くのがオシャレなのか
54: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 22:31:36.55 ID:b2xCrDd90
>>34
家に帰る人がついでに買って帰る時に行列ができる
元々人が多いからケンタッキーでも列ができたりする
家に帰る人がついでに買って帰る時に行列ができる
元々人が多いからケンタッキーでも列ができたりする
43: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 22:25:20.64 ID:ajyezJHG0
ミニヨン はいくつかあるけど博多駅のやつだけ異様に美味い
47: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 22:28:30.36 ID:b2xCrDd90
あれに並ぶくらいなら横のアップルパイか
シロヤだっけ?で甘いの買えばいいのに
シロヤだっけ?で甘いの買えばいいのに
55: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 22:32:44.71 ID:u75WRixm0
博多駅でパンの匂いをかぎなから地元の駅前でりょうゆうパンを買う
69: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 22:44:18.21 ID:vHFVZ2Yw0
嫁が博多だから
後追い帰省でかならず買う
15メートルくらい常にならんでる
後追い帰省でかならず買う
15メートルくらい常にならんでる
93: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 23:05:39.40 ID:q4F97gJsO
福岡駅、博多駅はまだ結構人が居る
天神地下街、博多地下街 地下街 中洲川端 ここらは相当人が減ってる
やっぱり地下は換気がね
みんな警戒してる
天神地下街、博多地下街 地下街 中洲川端 ここらは相当人が減ってる
やっぱり地下は換気がね
みんな警戒してる
109: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 23:40:39.67 ID:ePhwh7ng0
これはすごい
けど家の周りは通常営業だな
博多天神にいないかわりに住宅地にいるってことかな
けど家の周りは通常営業だな
博多天神にいないかわりに住宅地にいるってことかな
113: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 23:45:23.71 ID:Lmw1P43l0
懐かしい、仕事帰りに博多駅から電車に乗るときはよく買ってたな
118: 名無しの旅人 2020/04/06(月) 23:53:58.60 ID:wEOprbnt0
クロワッサンもいいけどアップルパイも美味しい
ボリュームあるけどね
ボリュームあるけどね
137: 名無しの旅人 2020/04/07(火) 02:39:01.66 ID:mn06riRw0
ミニヨン悪く無いけど飽きたな
それならKITTEにあるアンティークの割れチョコブラウニーのがいつでも美味い
もっとカネ出すならデイトスにあるヌフヌフの
ブリュレカスタードがトロけまくって美味い
それならKITTEにあるアンティークの割れチョコブラウニーのがいつでも美味い
もっとカネ出すならデイトスにあるヌフヌフの
ブリュレカスタードがトロけまくって美味い
143: 名無しの旅人 2020/04/07(火) 04:34:24.82 ID:N8zGL8K40
博多って食べ物美味しそうだよね
神戸出身で今神奈川にいるけど博多にいたらたぶん太る
神戸出身で今神奈川にいるけど博多にいたらたぶん太る
スポンサーリンク
コメントする