1: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 21:21:21.18 ID:UPngWIRr9
最近よく使われる言葉に、「エモい」という表現がある。

英語の「emotional」(感情的、情緒的)が由来と言われているが、音楽のジャンルの一つという説も......。感情に訴えかけられる、心が動かされる、しみじみ情緒を感じる、趣がある、グッとくる、といった意味で、ひんぱんに使われている。

2019年6月24日に投稿された次のようなツイートが、いま「エモい」と話題になっている。

なぁみんな……千葉に江戸時代の町があるんだぜ……嘘みてぇにエモいだろ…
マジで200年前の建物とか現存してて、そのまま商売続いてる店もあるんだぜ…
都心から1時間ちょいでタイムスリップできるの控えめに言ってもエモの極みオブ極みだろ……
いま宝掘り当てた気持ちだよ…

香取市佐原の町並み

投稿者のあんちゃ/執筆屋さんが絶賛するのは、千葉県香取市、佐原の町並みだ。まさに「嘘みてぇにエモい」風景である。「エモの極みオブ極み」と表現するほど、感動の極みだったようだ。

佐原の町並みは、いったいなぜ「エモい」のか? Jタウンネット編集部は、香取市の商工観光課で詳しい話を聞いてみた。

■土蔵を改造したレストラン、古民家を改造したホテルも...

電話で答えてくれたのは、香取市生活経済部商工観光課の担当者だった。

「佐原は江戸時代に利根川水運で栄えた町でした。水運によって、江戸との交流が盛んであったため、江戸を強く意識し、『江戸優り』と呼ばれる独自の文化も花開きました。町を南北に流れる小野川沿いに、その名残を見ることができます」

江戸時代の物流は水運が中心だった。江戸という大消費地を控えた佐原の町は、小野川沿いの港を拠点に、物資の集散地として繁栄を極め、「江戸優り」と呼ばれるほどだった。柳の木が植えられた道沿いには、かつて米問屋や醸造業を営んだ蔵造りの商家や町屋が軒を連ねており、重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。

江戸時代の佐原を代表する人物といえば、伊能忠敬だ。忠敬は、「大日本沿海輿地図」を完成させたことで、よくご存じだろう。忠敬は、伊能家の養子となり、醸酒業や米穀薪炭販売に従事した。この佐原の町で、商人として活躍したのだ。50歳で隠居後、天文学や地理学を学び、世界に誇る科学的地図を作成することに......。

「伊能忠敬が30年余りを過ごした伊能家の旧宅には、土蔵造りの店舗のほか、炊事場、書院などが、現在も小野川沿いに残されています。その前には『だし』と呼ばれる荷揚げ場があり、今は観光船の乗り場になっています」と担当者は話してくれた。

「小野川沿いの歴史的な建物の中には、今も現役で営業を続けているところもあります。佃煮屋さん、和紙、小物などの商店のほか、土蔵を改造したフレンチ・レストランや古民家を改造したホテルもあります。重要伝統的建造物群保存地区ではありますが、現在も生き続けているのも、佐原の町並みの特色です」

古民家のホテルに泊まり、土蔵のレストランで食事するなんて、インバウンドの観光客には喜ばれるだろう、もちろん日本人にも......。江戸時代の建物が並ぶ通りで、現代の生活、ビジネスが息づいているのだ。

「2011年の東日本大震災では被害を受けたのですが、修復は終わりつつあります」と担当者。小野川に架る忠敬橋から徒歩数分の佐原三菱館(旧三菱銀行佐原支店本館、千葉県指定文化財)の修復が完了すると、ほぼ完了だという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2019年6月29日 18時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/16697886/

画像
no title

no title

no title

no title

no title

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561810881/

スポンサーリンク
8: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 21:24:35.32 ID:bDcCMDRp0
街並みというからにはせめて数百メートルは続いてるんだろうな

14: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 21:27:00.79 ID:I7tKMKZq0
>>8
ここは一応街全体が古い民家だよ
街自体がクッソ狭いけど


9: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 21:24:41.21 ID:N/bff39g0
こういうのは写真の腕一つ。
大抵は実際に行ってみると、思い描いてたイメージと全然違っててガッカリする。

22: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 21:28:21.51 ID:zasP64q10
こんなの、ほんの一角だよ
ワープステーション江戸よりは広い程度

26: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 21:29:27.39 ID:3WqhbNxU0
倉敷美観地区みたいなショボいやつだろ

27: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 21:29:32.87 ID:bDcCMDRp0
どこもかしこもほんまの一角だけ
それも観光客向けに作ったテーマパークみたいな町ばかり

42: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 21:34:11.03 ID:QNWl9blR0
佐原はホントここは江戸か時代劇の中かって思っちゃうもんな

44: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 21:34:45.66 ID:s2iVfFGW0
日光江戸村でええやん

51: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 21:36:29.58 ID:/b0LCmUj0
今更かよ
川越よりずっと情緒あるぞ

63: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 21:41:51.96 ID:zPeHAMeC0
もう外観だけでもこういう街並み残したほうが日本っぽいと思うんだけどな
なんでもかんでも建売住宅とビルのジャングルにしちゃうから・・・

66: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 21:42:47.93 ID:1A1IO2zJ0
佐原の町は知ってるけど、写真の出し方もうまいな

67: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 21:42:58.48 ID:7g7b5Iu+0
日本建築のまま進化してってほしかったなぁ
利便性や自由はあるけど統一感や伝統はなくなったね

74: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 21:44:38.59 ID:/52EN6mo0
ここはいくつかある日本酒の蔵がエモい
是非お土産に

129: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 21:59:44.96 ID:wAxkG/TBO
地元民だが、一回くらいならともかく何度も来たくなるような町ではない>佐原
CMに使われたりするこの美容院は外観が可愛い
no title


153: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 22:06:19.46 ID:uZ+ytFem0
えええ、佐原駅すっごい変わったな
親戚がいるから昔のよく行ってたが木造のボロだったのに
というか写真の街も綺麗すぎて別の街みたい

155: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 22:07:33.77 ID:yYYxXn2D0
>>153
めっちゃかわったよ
10年前に自動改札できたし、newDaysも入っとる

156: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 22:07:51.05 ID:oNj0for60
>>153
駅前のシャッター街はそのままだけどな


179: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 22:15:33.18 ID:DXKUg7jo0
伊能忠敬の土地だもんな

182: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 22:16:37.88 ID:zasP64q10
伊能忠敬記念館行くなら、間宮林蔵記念館も行くといい

195: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 22:24:25.30 ID:mXDr8Z8f0
ここの辺だけだがな
ただ駅周辺から全体的に古臭い昭和な町並みだからそういうの好きならいいとこだぞ
もうすぐ佐原の夏祭りだしな

成田の参道はいかにもなそれっぽく作った風になって残念な感じ

147: 名無しの旅人 2019/06/29(土) 22:05:46.33 ID:fOY2/3NU0
佐原の街並みに行くなら、
香取神宮にお参りするついでにするか、
街のお祭りの時期に行きな。
ここだけを観光しに行くと物足りないぞ。

スポンサーリンク