1: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:00:35.91 ID:J+tOtMSb9
日本でもっとも有名なたこ焼きチェーンと言えば「築地銀だこ」だ。最近ではアルコールとともに提供する「築地銀だこハイボール酒場」や「築地銀だこ大衆酒場」も増えている。

一方で、Twitterのコメントをまとめる「Togetter」では<関西人「『銀だこ』は邪道」「たこ焼きやない」>と、主に大阪出身のユーザーによる、銀だこについての否定的な意見がまとめられている。

この投稿以外にも、ネットを検索すると「関西人にとって銀だこは異端」「銀だこは認めない」などの言葉が出てくる。どうにも許せない存在のようだ。

本当に「銀だこ」はたこ焼きではないのか。また、なぜ関西人には受け入れられていないのか。

日本コナモン協会会長で、たこ焼き評論家の熊谷真菜さんに聞いた。

ーーそもそもたこ焼きの定義はあるのでしょうか。

定義としては、小麦粉を使って、一口サイズの球体、たこ焼き器で焼いたものを「たこ焼き」と呼んでいます。

4センチ前後の大きさで、タコが入っているものですが、中にウインナーやチーズ、私のレシピ本の中では野菜を入れたものも、たこ焼きとして紹介しています。

ですので、銀だこさんは「たこ焼き」です。

ーーネット上で「築地銀だこ」は油で揚げていて、たこ焼きではないという声も上がっています。

揚げるたこ焼きですが、アメリカでは非常にポピュラーでして、ラーメン店のサイドメニューのたこ焼きは冷凍を揚げたもの。スーパーなどでもよく売られています。

たこ焼きは丁寧に焼くと、15分から20分かかります。それではお客さんが待ってくれないし、店の回転も悪くなる。そこで、銀だこさんは、油をかけることで時間を短縮するようになりました。

その結果、チェーン店も増えました。チェーン展開は、当時の大阪のたこ焼き屋さんになかった発想です。

関東からの修学旅行生にたこ焼きの講義をすると、銀だこさんしか食べたことがない子がほとんどです。また、アジアの国々でも、銀だこさんを目にすることは多いです。

大阪には一店舗単位で丁寧に焼くお店もいっぱいありますが、銀だこさんはそれとは別のスタンス。両方含めてたこ焼きだと思います。

ーーたこ焼きへのこだわりからか、関西の方に銀だこを認めていないという声が多い印象です。

実際、銀だこさんは大阪に出店しても撤退されたり、苦労されています。私はたこ焼きの美味しさを「カリトロ」と表現してきましたが、油で揚げると皮が厚くなり、カリッではなくバリッになっちゃうんですね。

そういう風に考えると、銀だこさんは油をかけているので、大阪人の考える食感とはちょっと違う、というのはあると思います。

だから「あれはたこ焼きじゃない」と言いたくなるんだと思います。

ーー油で揚げる以外で、大阪のたこ焼きと、チェーン展開のたこ焼きで他に大きな違いはありますか。

最近では、たこ焼き器に銅製の鍋を使うところが増えています。もともと大阪のたこ焼き器は鋳物なんですが、銅製は熱伝導がよく、早く焼け、素人さんでも返しやすい。

鋳物は鋳鉄で作りますから、工程が複雑で店舗の空間に合わせた大きさにしにくい。

一方で、銅製の鍋は銅板を打ち抜いて作るので、お店のサイズに合わせてカスタマイズしやすい。これが銅板の普及する要因です。

銅製で焼くと全体にふわっとなる感じで「カリトロ」までいかない。鋳物ですと表面にほどよい皮を張り、カリ感、パリ感が出る。

昔ながらの大阪らしいたこ焼は鋳物が多かったので、「表面はカリッと」「中はとろーり」「最後にタコのプリッ」の3つの食感があり、これがたこ焼きのおいしさの特長だったわけです。

でも、そこまで言っていただけるということは「みんなどんだけ、たこ焼き好きやねん!」っていうことだと思います(笑)

大阪のローカルなコナモンが、日本はもとより、世界に広まった一つの理由には、冷凍たこ焼きの普及、銀だこさんなどのチェーン展開の影響があります。

このように論争になることも、たこ焼きがおいしく、コナモン界のアイドル的存在だからだと嬉しく思っています。銀だこさんが広まることで、大阪のたこ焼きが注目され、興味を持ってもらえるのは、ありがたいことですし、大阪人も改めて、たこ焼きの魅力を再発見ができるでしょう。

https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/takoyaki
https://youtube.com/watch?v=sbG-9JIzRIY


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1556629235/

スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:04:34.23 ID:h2LZERCv0
なら明石焼き


5: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:04:54.57 ID:M/vVOOkb0
西中島南方の銀だこは、もう三回くらいリニューアルしてるけど、全く客入ってないな
西中島南方でたこ焼き食いたいときはみんな十八番に行く

315: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:48:35.06 ID:eLc5lqqi0
>>5
十八番は美味いな!
西中島南方に銀だこがあったとは知らなかった・・・


8: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:05:33.63 ID:KyC0xwO30
大阪郊外の、駄菓子屋的な6個100円みたくだったのが本当の大阪のたこ焼き
もはや過去形だがな

155: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:28:02.41 ID:qo0LsdEl0
>>8
昔は東京にもあったんだよなー
ばあちゃんがやってるような所
東京住みでも銀だこはたこ焼きじゃないわ
大阪で食べたいか焼き好き


19: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:07:12.89 ID:NY/fs47h0
銀だこはタコ揚げだろw
広州なんかは、たこ焼き屋よりタコ揚げ屋の方が多かった。

22: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:07:45.63 ID:Digbq/mx0
たこ焼きはたこ焼きという食べ物
銀だこは銀だこという食べ物

同じ種類のものとして考えるからおかしくなる。
讃岐うどんと伊勢うどんを比べるようなもん

23: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:07:57.64 ID:i6GDgMBp0
普通にたこ焼きだと思ってるけど
好みじゃないたこ焼きである

関東地方にももっと揚げ焼きしないたこ焼き屋増えて欲しい

35: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:10:06.15 ID:gzI2xnyp0
値段が高すぎる

38: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:11:10.70 ID:2cCNH0kG0
銀だこは量と味のわりに高過ぎる
粉もんにあんな値段つけるとか狂っとる

47: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:11:51.14 ID:LeQYGgMS0
揚げてんのか
ちょっとビックリ~

50: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:12:30.52 ID:PciuoOW60
確かに高いあれでは売れん とはいえ関西だけ安くするのもおかしいしな
実際銀だこは不調みたいじゃんね

71: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:15:53.31 ID:jOnMrDOY0
大阪人だけど銀だこはまあまあうまいと思う
大阪では値段的に受け入れられないと思う
たこ焼きの適正価格ってものがわからない

79: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:17:52.40 ID:wMFeooJn0
銀だこのは揚げ玉焼きやろがあれがたこ焼きとかないわ

86: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:18:52.29 ID:CHot9tiC0
あれはたこ入り揚げ玉というべきものだよ
これをたこ焼きと言ってしまうのは明石焼をたこ焼きと言うことに等しい

119: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:22:43.32 ID:2VvUp7wU0
揚げるのはたこ焼きじゃないな
たこ焼きは中が半ナマだし

124: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:23:33.13 ID:ALOMZFZi0
揚げても良いけど、たこ焼きっておやつの位置付けだろ
中学生が学校帰りにちょっと小腹を満たす程度の

700円とか有り得んよ

136: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:25:34.51 ID:Goe86TQj0
まだ食べたことないから1回食べてみたいんだが値段がなぁ…

144: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:26:28.72 ID:pPS9VMCP0
カリカリすぎてあれは別の食べ物だな。

161: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:29:24.70 ID:wNznW1c80
銀だこは銀だこで美味しいスナックだと思うけど、
どうしても関西人が「たこ焼き食べたいなあ」という口になったときに期待してる味とは別物なのよね。
まあでもそれを関西以外の人に押しつけてもね。

175: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:31:52.84 ID:y679F7uP0
東京を中心に東日本ばかりに集中してるもんな、店舗
大阪のを中心とした西日本では高い支持は得られないだろうよ

97: 名無しの旅人 2019/04/30(火) 22:20:03.22 ID:TJn8pJmC0
ちゃんと美味いたこ焼きなら揚げてない方が美味いかな。 
最近、大阪のチェーンの道頓堀くくるが関東で展開しだしたんで近くに出来るのが楽しみ。

スポンサーリンク