1: 名無しの旅人 2019/04/02(火) 16:05:34.50 ID:GkjZ1xG59
東京新聞 2019年4月2日 夕刊

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201904/CK2019040202000276.html

JR東日本は「令和」への改元を記念し、平成最後の日付が入った山手線エリア内36駅の入場券セットを発売する。
昭和62(1987)年の開業以来、社の歴史のほとんどを平成とともに歩んできたことから、乗客への感謝を込めて企画した。

入場券は厚紙でできた「硬券」=写真=で、裏に「『ありがとう平成』記念入場券」と印字されている。
対象になるのは山手線29駅と、中央・総武線御茶ノ水駅-千駄ケ谷駅の7駅で、有効期間は30日から5カ月間。

1セット5040円で6000セット発売。
JR東日本のショッピングサイト「JRE MALL」内「鉄道あんてな」で、8、10、12日の3回に分け、いずれも正午から先着順に受け付ける。各回とも2000セットに達すれば販売は終了する。

また、12~30日に「ありがとう平成」、5月1~31日に「ようこそ令和」のメッセージを入れた23区内のJR線乗り降り自由の「都区内パス」を、エリア内の駅の指定席券売機、みどりの窓口などで販売する。
同社がメッセージ入りのパスを販売するのは初の試みという。

◇硬券
no title

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554188734/

スポンサーリンク

4: 名無しの旅人 2019/04/02(火) 16:07:51.85 ID:yZfhZ+/x0
ふだんから硬券入場券を販売している所ならこういうのって
有難味があるけど、いかにも記念品ですみたいなのはなぁ。

5: 名無しの旅人 2019/04/02(火) 16:07:55.69 ID:3HLRAqQ20
価値が出るのは何年後?


6: 名無しの旅人 2019/04/02(火) 16:08:04.02 ID:QkCo6WsV0
1日で全部の駅に入場するの大変だな
需要供給あるのか?

43: 名無しの旅人 2019/04/02(火) 18:53:35.04 ID:0fFGd/ZW0
>>6
単なるコレクションだから

でも記念切手では切手の発売初日の消印を押してもらうという風習がある
(専用の図柄入り消印も用意される)ので
記念切符も真似して広めればいいと思う
入鋏印を押してもらいに回るための乗車券も収入になるぞ


12: 名無しの旅人 2019/04/02(火) 16:11:54.60 ID:yZfhZ+/x0
近鉄や名鉄は有人駅で普段から硬券入場券を販売しているから
欲しい駅の入場券を自分で買いに行くとそれがもう記念品に
なるけどな。

13: 名無しの旅人 2019/04/02(火) 16:13:47.04 ID:6xyUKY+k0
平成元年の頃の切符を財布に入れていたことがあったけど、印字が全部飛んだわ


18: 名無しの旅人 2019/04/02(火) 16:24:58.48 ID:BSLT1NHV0
東京駅の記念Suicaって結局どのくらい待たされたんだっけ?

26: 名無しの旅人 2019/04/02(火) 17:04:22.90 ID:f42dT0Ev0
>>18
3~4ヶ月だったかな1月に申し込み梅雨前ぐらいだったような


19: 名無しの旅人 2019/04/02(火) 16:26:24.95 ID:yZfhZ+/x0
しかしこういうキップなら他の鉄道会社も販売しそうな気が
するんだけどあまり聞かないな。さすがに元号を商売にするのは
品が無いと考えたのだろうか。

30: 名無しの旅人 2019/04/02(火) 17:21:45.10 ID:W0PxYNN60
記念じゃなくてガチの平成最後のを乗らんで買いに行こうと思う

44: 名無しの旅人 2019/04/02(火) 18:55:49.43 ID:WrDK0aAy0
ああこういうのよくあるよな
平成7年7月7日の切手とか売られてて、それを買ったこともあったが、買って以降見ることもなくどっかへ行った
買う必要全く無しだよ

スポンサーリンク