1: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:35:06.85 ID:ljnuCImWF
沖縄県民「沖縄料理はまずい!」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522978506/
スポンサーリンク

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:36:34.29 ID:UjijqgNM0
沖縄料理は基本薄味やね
6: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:37:35.67 ID:KOn3SF7O0
なんでもかんでもゴーヤ入れんやな
ゴーヤバーガーとか誰が食べるんや
ゴーヤバーガーとか誰が食べるんや
16: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:40:28.16 ID:7s/zW/JE0
>>6
ゴーヤーバーガーなんて、マイナーな特定の店の一キワモノメニューにしか過ぎないのに
わざわざそこにいってそれを頼んで何を言ってるんだお前はw
ゴーヤーバーガーなんて、マイナーな特定の店の一キワモノメニューにしか過ぎないのに
わざわざそこにいってそれを頼んで何を言ってるんだお前はw
50: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:44:54.94 ID:KOn3SF7O0
>>16
沖縄に旅行に行ってなんとなく入った国際通りのハンバーガーショップで食べたのがゴーヤバーガーだった
ゴーヤリングも食べたわ
沖縄に旅行に行ってなんとなく入った国際通りのハンバーガーショップで食べたのがゴーヤバーガーだった
ゴーヤリングも食べたわ
97: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:49:39.26 ID:7s/zW/JE0
>>50
ゴーヤリングは美味いやん
ゴーヤバーガーは不味いというか、ゴーヤーバーガー食べてルヤツはニワカ
地元民はゴーヤーを卵で綴じたぬーやるバーガーを食べる
ゴーヤリングは美味いやん
ゴーヤバーガーは不味いというか、ゴーヤーバーガー食べてルヤツはニワカ
地元民はゴーヤーを卵で綴じたぬーやるバーガーを食べる
8: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:38:11.08 ID:9go+OTd30
18: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:40:50.89 ID:rC5jaD/90
>>8
実話BUNKAは0点定期
実話BUNKAは0点定期
65: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:46:43.84 ID:a6wndqPB0
>>8
そばは竹富島のやつだけうまかった
そばは竹富島のやつだけうまかった
175: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:57:47.77 ID:KCIhvZT7p
>>8
タコライス大学で売ってるのは美味かったのに沖縄やとマズイんか
タコライス大学で売ってるのは美味かったのに沖縄やとマズイんか
323: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 11:15:30.21 ID:iazr5cYRd
>>8
ボロクソ言うために店巡って撮影してると思うと笑える
ボロクソ言うために店巡って撮影してると思うと笑える
9: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:38:44.35 ID:fchmjeeqM
島なのに碌な魚料理ないのなんでや
38: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:43:23.97 ID:7s/zW/JE0
>>9
刺身や煮付けに魚がほぼ無いと言うのが事実だけど、魚料理自体が少ないわけでは無い
刺身や煮付けに魚がほぼ無いと言うのが事実だけど、魚料理自体が少ないわけでは無い
46: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:44:27.95 ID:w4s8h1aRM
>>9
海が暖かいから身の締りがないらしいな
海が暖かいから身の締りがないらしいな
10: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:39:08.28 ID:7JGl1IQ4p
魚がクッソ不味いからやで
357: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 11:20:14.88 ID:2T+gTBTgM
>>10
イカの仲間のコブシメは旨いぞ
向こうの人はクブシミって訛るけど
イカの仲間のコブシメは旨いぞ
向こうの人はクブシミって訛るけど
11: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:39:15.38 ID:7s/zW/JE0
不味いのは事実だけど、不味いと言ってるヤツは大抵昼飯難民とか
夕食で定食みたいなのを期待して悲惨な店に入ってるヤツな
酒飲みなら大抵沖縄料理は美味いという
というか酒のつまみみたいなのしかない
夕食で定食みたいなのを期待して悲惨な店に入ってるヤツな
酒飲みなら大抵沖縄料理は美味いという
というか酒のつまみみたいなのしかない
23: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:41:29.44 ID:8THLPMV9a
>>11
つまり不味いやんけ
つまり不味いやんけ
40: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:43:35.78 ID:UjijqgNM0
>>11
擁護風中傷草
擁護風中傷草
15: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:40:23.79 ID:LBd8LeqVd
美味い料理もあるけど洗練されてない感はすごくある
17: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:40:33.25 ID:0P1y7+nS0
沖縄料理ってカオスだよな
22: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:41:13.27 ID:LjjNHMtmd
海ブドウ美味いやん、料理と呼べるかは知らんが
26: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:41:43.16 ID:5qYEL4dU0
ソーキそばはガチ美味いんだよなあ
なおゴーヤ
なおゴーヤ
48: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:44:47.67 ID:ixv4hvP0d
ワイはラフテー好きやで
昔よく沖縄料理屋のランチで食べてたわ
昔よく沖縄料理屋のランチで食べてたわ

63: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:46:36.45 ID:+EWWtRxxa
フーチャンプルーすき
69: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:47:05.26 ID:ipW3lZwLd
沖縄チャンプルーぐううま
これ食べずに沖縄料理批判してるエアプはしね
これ食べずに沖縄料理批判してるエアプはしね
70: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:47:06.63 ID:w4jJM+/Ea
ミミガーとタコライスと沖縄そば(なんか通称あった気がせる)は悪くないやろ
ソーキそばやっけ?あれは期待しなければそこそこやん
ソーキそばやっけ?あれは期待しなければそこそこやん
130: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:53:05.69 ID:Fnw8pNF20
修学旅行で行ったときはマジで旨いと感じなくて、一番旨いのがホテルの朝食のパン状態やったけど
酒飲めるようになってからはむしろ好きになったで
島らっきょをオリオンで流し込むの最高や
酒飲めるようになってからはむしろ好きになったで
島らっきょをオリオンで流し込むの最高や
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする